• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月18日

iPhoneのA-GPS


最近G-Bowlログの2次利用としてGPSデータをGoogle Earthに取り込んで3Dツアー化にはまってます。3Dツアーとログを合成動画にすると、運転状況は見ない単なる3Dマップなので、倍速で素早くチェックできる。例えばこれは近所の練習コースのログから作成。




ところで気になるのがGPSの測位精度。G-Bowlログの記録頻度は1/10秒、3Dツアーは1秒ごとの座標を利用したが、マイカーの動きがカクカクする。これは仕方がないのかな。でもよく道路に乗って大きく逸れることはあまり無い。

実は最初に作ったいろは坂のログでは3箇所ほど30〜50メートル逸れた。そのポイントだけピョコーンと。気になるので前後の座標から計算して直接座標値を書き換えた。

カーナビの自車位置はマップマッチングなどの補正で道路から逸れないけど、そんな補正はしてないiPhoneの位置情報はこれでも案外正確なのかも。以前ドラレコのログ(GPS)から作った3Dツアーは練習コースと同一エリアだがしばしば道路から逸れてしまった。たまたま衛星の居所が悪いのかA-GPSとの差異なのか。




そこでiPhoneのA-GPSについて調べてみた。

携帯電話など通信機能を持つモバイル端末のGPS機能は、通信経由でGPS衛星の軌道情報を取得するA-GPSを活用するので測位が速いです。さらにiPhoneの場合はWi-Fiも利用して、手近にあるWi-FiAPの位置情報から測位する仕組みもある。速さ手軽さから順位付けすると Wi-FiAP > A-GPS > GPSのみ の順になるかな。でもアプリからはどの手段で測位したかは分からないようになってる。

測位精度を求めるならWi-FiAPはあまり当てにならない気がするけど、Appleのポリシーはどこでも手軽に利用できる機会を増やすことが優先らしい。だから測位精度に拘るならやはり専用のGPSロガーが良いのでしょう。

調べて驚いたのはiPhoneを経由したAppleの情報収集。Wi-FiAPや携帯基地局の情報を収集していたのは知っていたけど移動中は移動速度まで収集するとは。道路交通情報データベースの拡充に役立てるそうな。そこまでやっていたとは。

 
参考情報

iOS 8 および iOS 9 のプライバシーと位置情報サービスについて:Apple
補助GPS(Assisted GPS, A-GPS, aGPS):Wiki
GPS神話 その2 GPS神話 その3+iPhone:FLAMA技術Blog

【2/22追記】

Wi-Fiだけでも現在地を測定できる仕組みとは?:APppBank
 
ブログ一覧 | Tech | クルマ
Posted at 2016/02/18 20:19:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年4月の田原朝会でまったり
P.N.「32乗り」さん

今日は日曜日(最近の行動❗❗)
u-pomさん

シティを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

新潟道の駅巡り&瀬波温泉
snoopoohさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日納車されました^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2016年2月22日 13:42
iPad や iPod Touch の Wi-Fiのみの位置情報って 100m単位くらいのざっくりしたものをイメージしていたのですが、実際、都市部で使ってみると一瞬「え?GPS効いてる?」って思うくらい細かいステップでとれてるので侮りがたいです。
もちろん3Dツアー用のデータはには厳しいですが。グラフ見てどこのコーナー走ってるか?はしっかり分かる感じ。
コメントへの返答
2016年2月22日 14:12
iPhoneはWi-FiAPで補うから測位の機会が多い、でも不正確と思ってました。それにしては意外と街中でしっかり道路に乗るんですよね。GPSオンリーよりズレが少ないとは! 公衆Wi-FiAPを拾うと説明してますが、ビーコン信号を拾えるSSIDを片っ端収集するようです。https://t.co/961p7G8lzd こうなると山道より街中の方が大きくズレ難いのかもしれません。

プロフィール

「助手席視点のカメラ。このまま同乗も可能。顔が少し映るけど運転観察には支障無い。」
何シテル?   04/27 21:06
GJアテンザ から MAZDA3へ乗換えました。 よろしくお願いします。 思い込みのまま好き勝手に書いてますので 「それは違うだろー」が多々あると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

i-DMを勘違い 
カテゴリ:i-DM
2017/02/23 12:42:37
G-Bowlグラフとi-DM判定の関係 
カテゴリ:G-Bowl
2017/02/23 12:41:47
G meter アプリ 
カテゴリ:G-Bowl
2014/07/09 08:20:55

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ブルーリフレックスマイカ(別名SHINARIブルー)の展示車が、陽射しを浴びて艶やかに輝 ...
日産 サニー 日産 サニー
いかにも昭和の香り漂うクルマ ^^; これで運転とクルマの仕組みを覚えました。 非力な ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3ナンバー枠に車格を上げた4代目プレリュード。 先代の洗練・端整から生体感・力感あるデザ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3代目プレリュード。初めて新車購入した思い出のクルマ。 発売後間もなく購入。その頃は街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation