• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

靴を変えたら


雨降りのドライブはなるべく避けてますが昨日は思ったより早く降り始めて仕方ない。ここ1年ほど運転時は薄底の靴を愛用しましたが、冬は寒くて厚底の靴に変えたらなんと無くペダル操作がぎこちないような。じきに慣れるかな。



練習で繰り返し往復したら最終走行を記録として合成動画にしますが、昨日はラスト5往復目往路が前走車に阻まれて4往復目往路と5往復目復路を組み合わせ。通しのログじゃないといいとこ取りの作為が気になるけど、まあこれくらいは目をつぶろう。
 
ブログ一覧 | G-Bowl | クルマ
Posted at 2016/11/28 11:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

大和魂
バーバンさん

ラペスカ
amggtsさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

この記事へのコメント

2016年11月28日 13:50
冬でも靴は薄底の専用にしてます。場合によっては降りる時に履き替えて。
暖房は足下優先になりますね。
コメントへの返答
2016年11月28日 22:10
運転中の車内はさほど寒さを感じないので、トランクに積んでおいて履き替えれば良いのですが、それが面倒で。(^^; 雨降りではなおさら。

ところで靴を変えると運転以上に歩行では重心位置の違いや重さによりリズムの違いを感じますがすぐに身体は順応しますね。上手い人は靴どころか車を乗り換えても難なく乗りこなす。慣れではなく反応に応じた操作のフィードバックが的確ですね。

プロフィール

「すぐ次の赤信号で再チャレンジ。今度は成功青点灯。失敗と成功の躍度分布は殆ど違わない。もっと明確に躍度頂点後の裾野を緩めれば成功率上がるはず。でもここはなるべく短時間に収めたい。伸ばしても0.2秒とか。」
何シテル?   08/18 01:00
GJアテンザ から MAZDA3へ乗換えました。 よろしくお願いします。 思い込みのまま好き勝手に書いてますので 「それは違うだろー」が多々あると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i-DMを勘違い 
カテゴリ:i-DM
2017/02/23 12:42:37
G-Bowlグラフとi-DM判定の関係 
カテゴリ:G-Bowl
2017/02/23 12:41:47
G meter アプリ 
カテゴリ:G-Bowl
2014/07/09 08:20:55

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
12年乗り続けたお気に入りのGJ ATENZAセダンXDから乗り換えました。マシーングレ ...
日産 サニー 日産 サニー
いかにも昭和の香り漂うクルマ ^^; これで運転とクルマの仕組みを覚えました。 非力な ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3代目プレリュード。初めて新車購入した思い出のクルマ。 発売後間もなく購入。その頃は街中 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3ナンバー枠に車格を上げた4代目プレリュード。 先代の洗練・端整から生体感・力感あるデザ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation