• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月21日

『Operation RED FENRIR 2016』総括

『Operation RED FENRIR 2016』総括 1年前、唐突にブチあげた
『Operation RED FENRIR 2016』
なる、厨二病全開の企画。



首都高遠征や筑波アタックを敢行し、トトリ&スマネBNYの旅や伊吹山BAXOW会もやらかしまして。
当初予定ではその後もじょじょエボ(+愉快な仲間たち)との走行会バトルや、第二次筑波アタックなんてのを計画してましたが…

秋からこっち、ミッション載せ替えやら、ワタクシの長期体調不良やらがあり、
事実上立ち消えになってしまいました。(-ω-)

じょじょエボとの決戦は2月のよしゆき走行会で成就できそうですし、筑波もまた行きたいと思っていますが、
「2016」 という括りではもう活動終了ですね。(´д`)





ソンナコンナデ
ソウカツ。































〜1月〜

首都高遠征









振り返ってみると、我ながら「何しに行ったんやw」と思うw
ほんまに首都高走りに行く為だけに東京行った阿呆ですよw










〜2月〜

『よしゆき☆冬の大放出祭』















そしてvsじょじょエボ企画発動










〜4月〜

ワタクシの今年最大のイベント、筑波アタック



前口上から、
当日
デブリーフィング













そしてまさかの東京→大津 全下帰還www















〜5月〜

トトリ&スマネBNYの旅。



1日目2日目















更にこんな事も…(笑)











更に、こんなゼンカイ試乗もしてました。
M2試乗
この試乗記、未だに毎日3〜40hitしている長寿ログですw














〜6月〜

maipecoの愛車、POLO納車。
前編後編









思えばこの2016年は、maipecoにとって人生の在り方が大変動した1年だったんではないか。







そして、じょじょエボが長き眠りを経てダークフォースに目覚める!w

















〜7月〜


















〜8月〜

ブレンボ投入!









からの『伊吹山朝練会』
















こっそりトトリ&スマネ再訪とか。
















〜9月〜

今年最大のというか、赤ターボ史上最大の山場であったこの9月。







「ミッションブローしそう、どーすんの脳内会議」が凄い勢いで展開され、
一瞬本気で乗り換えも考えました
結局ミッション載せ替えで乗り続ける事になったわけですが、
夏のブレンボ投入に続き、ここでの大きな出費により、
財政的に『Operation RED FENRIR』の続行が困難になったというのも事実ww















それ以降は、ミッションの慣らしやら、クラッチのアタリ付けやら、ノーマル戻ししたデフに慣れるとか、
なんやかんや理由を付けて、日和モードになってきた感は否めない(笑)。










…とか言いながら、結構遠出もしてたなw















ソンナコンナデ。
尾切れトンボみたいな企画になってしまいましたが、
ナンダカンダデ。
なかなか充実した濃い1年でありました。



また来年も赤ターボと共にBAXOWに励む所存でありますっ。(`・ω・´)
ブログ一覧 | Operation RED FENRIR 2016 | 日記
Posted at 2016/12/21 22:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2016年12月22日 12:41
Red13さん、こんにちは。
拝見させていただいた結果、すごく充実していて活動的に見えます。
M2の長寿ブログですが、わたしがRed13さんにたどり着いたのも、このブログのおかげでしたね(笑)
私の中では、すごくイメージがしやすいインプレでした。いまだに自分的No1インプレです。
その後、ブログをちょくちょくのぞかせていただき、M2納車にあたってはコメントいただいたり、ありがとうございました。
ちょっと早いですが、来年もまた、楽しいブログを期待しております。



コメントへの返答
2016年12月22日 22:09
勿体ないありがたきお言葉、ありがとうございます。┏○

試乗にしろ、パーツレビューにしろ、
「乗ってきた(゜∀。)」「買ってみた(゜∀。)」だけでは、なーーーんにもレビューの意味が無いと思うので、“自分の感じたことを伝える” というのには拘ってます。
あと、内容があってもビッシリ埋まってる文章は読む気無くしますし、その辺の構成にも気を遣ってます。( ̄▽ ̄;)

今年以上に活動的な1年というのもなかなか難しそうですが、来年も大人しくしているつもりはありませんので、またどうぞお付き合い下さい(笑)。
2016年12月22日 14:25
Redさん
こんにちは(^-^)
2016はなかなかの充実度でしたね♪
こうして拝見させて頂くとドップリ内容の濃さ
こちらのタブレットからも溢れ出てます(^-^)v
お会い出来なかったのが残念ですが

2017も宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年12月22日 22:14
ありがとうございまっす!┏○

僕の中では「大山、意外と近い( ゚д゚)」な感覚なので、また来年も行くと思います(笑)。
タイミングが会えばお会いしたいですね。
勿論、芦有に来られる時でも♪

しかし、こう振り返ってみると…
インディさんの登場率の高さw
2016年12月25日 23:40
Redサン、毎度毎度っ♪

いやはや見事な総括ヴリっ、気がついたら1年ってホント超絶早過ぎますナ・・・

てか画像群まで月ごとに総括されてるとはっ・・・サスガ(*゚▽゚ノノ゙☆ワイ ヨウヤラン

ソレニシテモ6月の「おしるこ×抹茶」画像に大器の片鱗が感じられた件っ・・・

こらもうまさにコンクール・ド・エレガンス級ざんすヨwww

しかしまぁなんですナ、要は例の可能性としてぇ・・・

Redサン、ホントにカーライフを堪能してるって感じがヒシヒシと感じられますなっ♪・・・マサニ キティーガイ モトイ カーガイ イワユル カーキティー≒カーキチ(シゴ) トモイウ

赤ターボもまだまだコレからっ!!

引き続き遊びまshowっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
コメントへの返答
2016年12月26日 11:40
インディさん、ドーモドーモ♪

こうやってペタペタすると「あれっ?コレ今年やったんか!( ゚д゚)」ってのばっかでw

これでも後半ちょっと密度が落ちてるなぁ…なんて思ってるんですけど、
でも流石に今年は全力疾走し過ぎて、今ちょっと "燃え尽き症候群" の気がありますw
お金も気力も尽きたっ!(爆)

実を言うとこの3連休もなんやかんや忙しくてほぼ家に居なかった件…
ぼーーーーーーーっと温泉でも入りたい…(ーωー)

今後ともYOLOshic Death!!(`・ω・´)
2017年1月5日 12:04
あら、もう一年も前になったのか。
コメントへの返答
2017年1月5日 12:08
ひとつオッサンになったということですよ。( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@あすきー いらっしゃぁ〜い♪」
何シテル?   08/05 11:23
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation