• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

Red君 赤ターボで法事へ行く

Red君 赤ターボで法事へ行く
昨日17日は祖母の七回忌で、朝から両親乗せて東大阪まで。







中環をダラダラと40分ほど。
思ったより早く周辺まで到達。



んが。
ワタクシ、今回初めてここのお寺へ行ったんですが…
(今までは全てお寺さんが出張してきてた)

ここの地域、道が非常にせせこましい路地で…
お寺の駐車場の場所を聞くも、そこへ入っていく角が


どう見ても "物理的に" クリア不能www ⊂⌒~⊃。Д。)⊃


軽でもギリギリちゃうか?ってレベル。
その一つ手前の角でも2回切り返してなんとか通れたっていうくらい。

親戚の20プリウスが先行してたんですが、
アレ結構ホイールベース長くて小回り効かないのね。
そのプリウスが件の角を曲がろうとしてるのを見て


「いやいやいやいやいや絶対無理やでソレwwwww(;^ω^)」


もうね。クルマが通るなんて事は想定していない町ですたw
牛馬の規格のまんまw

結局2台揃って、近くの檀家さんの前の少し広い道に路駐。







…うん。法事に行くクルマじゃねぇなwww














羽二重餅好きっす。(*`・ω・)















うちの両親と、ワタクシと、親戚の叔母さんの4人のみでの小さな法事なので
堅苦しい事は何も無し。
本堂でパシャってる罰当たり野郎ですw















…いやいやいや…多いって…w










ソンナコンナデ、
当初予定では、その後4人全員で生駒霊園まで行って墓参り(という名の墓掃除)をしに行く予定でしたが、
お寺でナンヤカンヤアーダコーダ時間が経ち、
ワタクシはその後夕方から和歌山で走行会の打ち合わせがあるので、
早く帰りたいオヤジ(笑)をテキトーな所まで送りつつ、男2人は先に帰る。


























生駒山登らずに済んで逆に時間に余裕ができたんで、
また例によって「全下」でGO(笑)。





ハイドラ見ながら、まだ通った事無い道を中心にざっくり南向いて走る。
そしたらなんか知ってる所に出た(笑)。



























ここ、夜はプチ夜景スポットですよ。















そっから水越峠の旧道へ。

大阪側の麓の辺りは、ハイキング&釣りの路駐が超大量でした。
「ホンマにここ旧道??( ゚д゚)」





奈良側に入るとクルマも居なくなり快適BNY。





























全然クルマ通らないから
ちょーしコいて禁断の真ん中停めw





















↑ドリってるっぽくない?(°∀°)











水越峠。
楽しい♪(*´∀`)

帰りは隣の金剛山を通ろうと思ってたけど、
意外に遅くなって高速で帰ったので、そっちはまたの機会に。














さすが和歌山、空にも みかん!(°∀°)←










集合時間の15分前に到着。













……ワタクシには彼のセンスを理解してあげる事ができません……w ( ゚д゚)










打ち合わせはトラブル続きのスリリングな展開でしたが(謎)、
終わってみればなかなか有意義な議論があったのではなかろうか。

その後バーガー屋に移ってからのウダウダタイムの方が長かった件。(;´∀`)



走行会参加者の皆様への連絡事項はまた適時ワタクシからご連絡差し上げますので、
あと1ヶ月半、牙を研いでお待ち下さい。(*`・ω・)ゞ

 申込書はワタクシ宛てに年内着をメドにお願いします。
 参加費用の振り込みは1月に入ってからです。

 
Posted at 2016/12/18 14:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月11日 イイね!

生きているのがツラいです…


鼻が詰まり過ぎて。(;つД`)





最近大人しいのはその為です。(;´д`)
こんなん初めて。

約1ヶ月前くらいから
どーも鼻が調子悪くなり、

ワタクシいつも風邪は喉からくるので、
単になんかちょっとムズムズしてるだけやろ、
なんて思いながら、市販薬とビタミン剤だけ飲んでおりました。

それがだんだん酷くなってきて、
「鼻から涌き水」状態な日も…
10日ほど前にようやく観念して病院に行き、


会社の近くの内科でアレジオン貰う
 ↓
全く効かない
 ↓
2日後、別の耳鼻科で鼻炎の薬(ディレグラ)貰う
 ↓
若干効いてはいるようやけど、治りはしない
 ↓
アレルギー性のものである可能性が濃厚
且つ、毎日原因のモノを吸い続けている可能性
 ↓
自宅に引きこもっていた間はマシ
 ↓
休み明けに出勤した途端ソッコー悪化ww
 ↓
原因は仕事関係にあり!?
 ↓
1ヶ月前くらいから何か変化があったもの
 ↓
ヒーター使いだした…??
最近寒くなってヒーター使用率上がったら
症状も悪化したし
 ↓
仕事車のフィルターを掃除してみる
(ガッツリ埃詰まってたので、ほぼコレだろうww)
 ↓
1日経っても改善の気無し(゚д゚)
 ↓
むしろさっきから
鼻が左右とも完全に詰まった(爆)
 ↓
明日も仕事なので日曜まで病院行けない
(土日祝営業の耳鼻科が市内に一軒だけあり、そこに行ってる)
ちなみに、明日の昼で薬が無くなるw
 ↓
鼻が詰まり過ぎてマジしんどい
 ↓
寝てる間に鼻水が逆流して、起きたら喉がヒリヒリイガイガ
 ↓
寝ても覚めてもしんどい
 ↓
生きてるのがツラい(;つД`)
  ↑イマココ


という最近のワタクシです。(°∀°)





日曜病院行くまでに改善の気が無かったら、
アレルギー検査してもらおう…
採血嫌やけど…(;´д`)←


なんとか月曜にはコマシになってて欲しい…





なんせあんまり出歩いてないので
ガソリン代がかなり節約できてる(笑)。

けど、同じ分くらい医療費がw


























ところで。





亀岡に居た時は、そこらじゅうに季節の風景があり
彼岸花もコスモスも紅葉も幾らでも見れてたけど、
豊中帰ってくるとなかなか季節感が無い…



なんて思いながら、かろうじてこんなのを撮ってみた。
仕事中に(笑)。



























あ。
20日の関西舞子は不参加濃厚です…(~_~;)

和歌山でパワステポンプ交換してると思われ…
Posted at 2016/11/11 17:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年08月15日 イイね!

お盆休み ミックス盛り合わせ

お盆休み ミックス盛り合わせえーっと…



7~8年ヴリに『お盆休み』などというモノを享受致しまして。



当初の「やること無くて暇やがな」という危惧(?)も、
蓋を開けてみれば意外にビッシリミッチリ何かしらしてた気がします。
あ、今日は休養日にして、明日から仕事ですが。





トイウワケデ…
お盆休み中のナンヤカンヤを
ダイジェストミックスベジタブルでペタペタするぜっ。
























↑コレ、コレと同じ人ですよん♪ こっちの方が本家バンド。



















長期休暇といえば…







中国道が止まるw
「西宮山口←大山崎 30km」ですってよwww
別の所では、
近畿道の渋滞が阪神高速を突き抜けて反対側の朝潮橋まで行ってたらしいですよwwwww










まぁ、そんな所に突っ込むワケも無く。
地元ルートでヌルヌル移動。




























知らない人です(笑)。
コンビニで隣に居て、ホイールがダストで真っ黒けっけだったので
アチラが出ていくときについていってみた。( ̄▽ ̄)
わりと波長合いそうやったけど、途中で行き先別れて残念。















いつの間にか気付いたら…

















シレッと、辰巳峠をゼンカイBNY。











シレッと、『BAXOW × BNY サミット』会場を再訪。
あの時より緑が綺麗になっております。(・∀・)


さすがにこの辺はかなり涼しくて、
道路脇の気温表示が20℃台の時もあったヨ♪















































関西の気温が連日35℃前後の時に30℃前後のところをウロウロしていて快適でござった。
(今回だけたまたまかもしれないけど)山陰は平地でも関西に比べて湿度低くて過ごしやすかったっす。










たまたまふと地図を眺めていて
「おっ!こんな所にあったんか!Σ(°Д°;)」と見つけた某・聖地(笑)。
























































































ふふふ、どこが日付の変わり目かわかるまいww(・∀・)←















そして、
S尾氏のフォレスターの件。
ハンコ捺したってトコまでで話止まってましたが、なんとか盆前に納車♪









































"2リッター車" のトルクとシートの良さに感動しておられるご様子。
そして、早くもアイサイトのクルーズに堕落中w
まぁ、ナニハトモアレ、スバルへようこそ。(・∀・)































そんなこんなで。





なんと今回の連休は
地元のお山に一度も行っていない!!((((;゜Д゜)))
いつぞやの夜に、中環で "クラッチ死亡から復活したと思われるエボさん" とニアミスしたような気がしましたが(笑)。
山陰ぶらり旅の疲れが思いの外ズシンと来ていて(また例によって帰りは下道100%w)、正直身体チンドイなうw

(大阪~スマネ中部って、地味に大阪~箱根くらいの距離あるのねw)










あしたからしごとだはたらきたくない⊂⌒~⊃。Д。)⊃
Posted at 2016/08/15 11:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年07月22日 イイね!

Mr.Orangeのパシリをさせて頂いたお話。←

Mr.Orangeのパシリをさせて頂いたお話。←
前回のつづき。



TOHMを途中で抜け出し、次の予定の為に大阪へ戻る。



というのも…
例の怖い先輩
「クルマ仕上がったから送れやオラァー(°Д°)」
と、また脅迫してきたのです…((((;゜Д゜))))




















つーてな…

こっちゃな…

4時起きで岡山まで行ってきて、疲れてる&眠いんスよ…(=ε=)















なので





















運転させたったw(°∀°)





いやー、楽ちんラクチン♪

クラッチの重さが「絶対おかしい」と仰りましたが、
なんせもう中古で買った時からコレだからとっくに慣れちゃってるんよねー…´・ω・`

とか言いつつ、初めて乗ったのに一回もエンストしないあたり、
やはり maipeco との格の違いを見せる orange先生 (笑)。































リアル『S耐マシン』ですよっ!









クアンタムが転がってますよっ!









昼間見た黄色いのと、パッと見は似てますが…









…265の通しとか…
コイツ…AFOやろ!(°∀°)ww









































そして…










そのまま…





































orange先生の試運転にお供。
















アナタ、オラオラビームが眩しいアル!!(=д=;)
てぇか、タイヤがアレ過ぎて走る気無くしたワタクシ…

































この34の御仁は、別に突発で「ポ○モンゲットだぜ!」したワケではなくw
orange先生のオトモダチでございます。



























Flatout Go!!







































night is over...








































明けて翌日…




















なぜかまたこんな展開www









orange、潜りまーす!(。ゝω・´)/






















このなんともシュールな風景よw









あー、ばっちぃホイールっ!←










ちなみに、ここまでで2回、作業中断して買い出し作業が入りましたw
ガスケットとバラネジ。
その度に駆り出されるワタクシ。((((;゜Д゜))))














ソンナコンナデ、まふりゃー交換完了っ。















だらだら過ごした休日であった♪






























そして…ワタクシ…
実は…目下…





















スーパーなカーによる代車生活真っ最中!
⊂⌒~⊃。Д。)⊃



その意味するトコロはっ!?←













ヴァレヴァレやがな…




Posted at 2016/07/22 22:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年07月16日 イイね!

初 土手

初 土手世の中三連休でございます。

去年までは「連休?ナニソレ?美味しいの?(#゚Д゚)」な生活でしたが…
ありがたいことに今年のワタクシは世間様と同じく、三連休させて頂いております。
なんかバチでも当たるんちゃうか、なんて気がしてますが。(´Д`)



しかし。



本日特に予定無しwww
休日を無駄に過ごすなど、休めない人達への冒涜だ!((((;゜Д゜))))










午後、ちょっと親に呼ばれて近所の親戚宅まで荷物運びをしに行きましたが、それ以外はホントに予定無し。( ̄▽ ̄;)







親戚宅の素晴らしい駐車場(笑)。
軽でも敷地内に収めるの無理なんじゃねーの?(゚д゚;)







顎ばっか気にしてたら、後ろを(下に置いてあったブロックに)軽くぶつけてバンパー浮きましたw
押し込んで直るのは全く問題無いw





物置と化している書斎?で見付けた、
もしかしたら凄ぇプレミアつくのかもしれない未開封っぽい逸品…((( ;゚Д゚)))
























そのあとは実家に寄って暫しダラダラしてから帰宅するも…















日中に、とある御方が「ここなう」していた呟きを思い出して
まだ間に合う、と思ってアポ無し突撃。






















ワタクシ、北摂育ちの身なれど…





















何を隠そう…
この “聖地” …



























今日初めて来たよ!!ヽ( ゚∀゚)ノwww
















いやぁ…




























ええですなぁ!d(。ゝω・´)










遠い光の点だったソレが、次第に近付いてきて
突然 “音” の塊となって頭上をかすめていく鋼鉄の鳥。

















遅れて追いつく “一陣の風” 。





見上げる我々は、乗客でもなく、乗務員でもなく、地上員でもなく、赤の他人なのに
なぜか誇らしい気持ちでソレを見守る。

地元の誇り、愛するITMか。
そこをねぐらとする鳥達は、我が子か。
「おかえり」











「おやすみ、また明日」















power to hearさん、たいはくおうむさん、ありがとうございました。┏○

実際に自分で行って、見上げて、写真撮ってみると、
powerさんの写真が如何にハイレベルなのかが良くわかりました!((((;゜Д゜))))

…スマホ撮りなりの利点を活かすべく、現像効果多用の抽象アート的表現に走ってみました。(・∀・)
あと、僕の構図ってほぼ “斜め” ですね…

また機会がありましたらご一緒させてください。


Posted at 2016/07/16 23:51:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@あすきー 別に昨今のインバウンドに始まった話ではなく、私がチビッコの頃でも珍しく光景ではなかったです。伊丹空港&新大阪が近い土地柄もあったかもですけど?」
何シテル?   09/25 19:16
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Geminiで3D画像を創る方法に関するプチ考察www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 08:47:12
ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation