• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

そして僕は途方に暮れる?


ジメジメ感が増してきたけど、梅雨入りはまだまだ?
でも今年のホタルは早いですねぇ

18年目突入ですっかりメンテモードのZ4Mクーペですが
先日はボンネットダンパー本日はトランクダンパーを交換しますた
一番上まで手で持ち上げなくても上がってくれます
換えてみてわかる本来の姿、でもトランクは顎打ちそうなくらい強力で危険(笑

やっぱり販売台数が少ないからかクーペ用トランクダンパーは扱いがなく、
以前からネットで見てた競走馬みたいな名前のとこだけ
某ネットモールのポイント増なタイミングで買ったものの、
ロードスター用と比べて長い分?お値段が張ります

ドジッたのが、ボンネットダンパーを注文するときにええ感じに酔ってて
ロードスター用トランクダンパーを一緒にポチってたんですな
適合もキチンと確認しとったはずやのに・・・(^^;
2号機のボンネットに付けたろか??(閉まらんかもw)
ブログ一覧 | くるま関係 | 日記
Posted at 2024/06/02 19:40:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夏バテ対策
noppo.さん

NDロードスター・ホイールフィッテ ...
24gontaさん

ボンネットダンパー交換🌂
安っさんさん

ロードスター35周年記念車、アップ ...
nobunobu33さん

キャンバスタイヤ交換
キンデンキ.comさん

昨日もらった物…
8台目さん

この記事へのコメント

2024年6月3日 0:47
>換えてみてわかる本来の姿、でもトランクは顎打ちそうなくらい強力で危険(笑

あ、ぼくトランクダンパー、経たり過ぎて、トランクフード上げて頭突っ込んでたら、落ちてきて、おでこに軽いたんこぶできました。 (^^;;

で、交換した新しいのが強力だったので、片方は古い経たったのをそのままにして、左右でバランスとって、落ちもせず、勝手に上がりもせず、丁度いい塩梅。(^^)

コメントへの返答
2024年6月3日 5:13
7~8年前からトランクが上がりもせず下がりもせずという状態で便利でもあったんですが、丁度良い高さまで開けるのがだんだん重くなってきました
片方だけ交換っていう方法もあったんですねー👀

プロフィール

「キリ番!逃した(笑)」
何シテル?   08/09 20:31
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation