• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

アンテナ立てたい

いい電波はいい音がしますねぇ 昨夜、テスト用に天井付近に設置してるFM5素子アンテナを 動作確認するチューナーに繋ぎました そしたらえらいエエ音が出てきました ビックラしました チューナーが高級機であることを差し引いてもエエ音で いつもはブツブツザーザー雑音混じりやのになんでや? と ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 18:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2019年09月27日 イイね!

部品交換、これで大丈夫か?

今回交換した部品です ・故障したオペアンプ x1 ・オペアンプ周りの電解コンデンサ x5  ・電源部の平滑用電解コンデンサー x4  ・メモリーバックアップ用スーパーキャパシタ x1 電解コンデンサーは予防的交換やけど、見た感じだと劣化は進んでるかと 電源ラインのが劣化するとその先の動 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/27 19:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2019年09月26日 イイね!

やってもーたか?(チューナー)

最近手に入れたシンセサイザーチューナー ジャンク品ですが、ホントのジャンク品ですた(;´д`)トホホ… 受信はすれど・・・ 調整しても受信感度が上がらない(メーターが振れない) オートチューニングがピタリと決まらない 回路図とにらめっこして犯人探しです(苦笑 関係ありそうな怪しいとこを絞 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/26 18:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2019年09月25日 イイね!

しばらくやね~のオペアンプ遊び

半年ぶりくらいに、新たなオペアンプを購入 LME49720NA Texas Instruments製 調子の優れないチューナー Technics ST-9030T の出力部に投入です 77年発売なんで解像感やハイファイ感はそれなり、でも押しの強い音が魅力の一台 (オペアンプと不調は無関係 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/25 20:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2019年09月22日 イイね!

やっぱり入れ換え

ラックイン、しました 先輩高級チューナーを放出して、このチューナーをしばらく残すことに(^^ 年末くらいまではこのままやね
続きを読む
Posted at 2019/09/22 18:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2019年09月21日 イイね!

弩級チューナー、復活

ながらく放置してたチューナー KENWOOD L-02T が復活しました 2年前に手に入れて整備中に不調になり原因を探り切れずそのままでした 電源入れてしばらくするとシグナルメーターが振り切れて受信不良になる現象 叩くと直る? ようやく原因がひらめき本日開腹 触診したらアース不良でした ...
続きを読む
Posted at 2019/09/21 21:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2019年09月16日 イイね!

オルタネーター、休戦(^^;

午後から『今日は一日"音の風景"三昧』 のため 腰痛防止のため 策が尽きたため(笑 作業休止して、一旦元に戻しました 抉るバーみたいなやつが欲しいなぁ 補機類の構造が理解できて、ベルト脱着ができるようになったから一歩前進 オルタ下にもうちょっと空間があれば・・・ エアコンベルトのテン ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 12:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年09月15日 イイね!

三連休はオルタネーターでも

久々にクルマネタやねぇ・・・(^^; といっても作業写真はアリマセン、あしからず 随分前からアイドリングがちょっとラフになることがあり バッテリーの弱りが早かったり 警告灯が一斉点灯したり 電気系の挙動不審が続いておりましたZ4M 諸兄の過去事例や専門の方からのご指摘、電圧測定から 『オ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/15 18:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年09月08日 イイね!

大仕事?

9月も半ばに近づこうという今日ですが、クソ暑い・・・ 暑いときはこんなことしたくないんですが、勢いですね 往年の名機メンテナンスの一環で、電解コンデンサー全交換 1977年てことは42年前の個体ですなぁ 電解コンデンサーは容量(電池と同じようなもの)で語られますが 容量が問題なくても ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 20:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2019年09月01日 イイね!

9月も早々に、秋の恵み?

性懲りもなく・・・大量ゲット クルマのトランクが満杯で~す(笑 その中でも、コレが嬉しい 先日に続きラッキーな巡り合わせ KENWOOD KT-929 (1984年発売? \59,800) ま、全部は一気に持ち込めないんで ボチボチとトランクから取り出していきましょう(^^; ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 20:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 趣味

プロフィール

「ムーブにエアコン添加剤、調子は悪くないけどこの酷暑炎天下やし」
何シテル?   08/15 13:52
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
222324 25 26 2728
2930     

リンク・クリップ

久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation