• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2012年02月17日 イイね!

たまたま?またまた?

なんだか怖いですね(^-^;


また当たってしまいました
一生分の運を使い果たしてしまうんじゃないか心配です



J:COMさん、ありがとう♪
でも、ネット速度をもっと速くしてね



毎月1件当選チャレンジ、絶好調?


Posted at 2012/02/17 20:32:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

赤穂かきまつりで強運発揮

2月始めの週末は実家に帰っており
ついでに足を伸ばして赤穂まで行ってました

この時季、相生に始まり、邑久、室津、赤穂、寄島そして日生と
瀬戸内でかき(牡蠣)まつりが続きます
土曜日に母がふと「かきまつりやっとるで」とのたまふ
調べると翌日曜日の開催でした

翌日は普段どおりに起床し特に予定もなかったんで
なら行ってみるか~となり9時を過ぎてましたが出発しました

大した距離ではなかったけど、出遅れが響いて会場付近でプチ渋滞
臨時駐車場行きを指示されて遠回り

会場は「赤穂海浜公園」
初めてでしたが広くてのんびりするにはもってこい
ちっちゃな遊園地やボートが漕げる池もあり
なかなかいいんじゃないでしょうか

がそんな公園も、かきまつり会場は黒山の人だかり


チョコチョコと買い物しがてら見物しましたが
かきまつりに来たんだから牡蠣は食べておきたかったのと
やや肌寒かったんでお昼は「かき塩ラーメン」にしました
おいしかったですよ~

イベントステージでは出し物がいろいろ
地域団体さんの踊りや、バナナの叩き売りも



このバナナの叩き売り
売れるんですね~、スーパーで買うより高い値段で(笑
それにバナナだけじゃなく地元の商品まで叩き売ってました
その最後は牡蠣
直売分が昼には売り切れてたんでどうしても欲しい人は買うっきゃない!
ウチはかき塩ラーメンで十分でしたけど面白かったんで最後まで見てました

さて、実はお昼を摂る前にあるものに参加していました
それは『かき重さあて大会』
バケツいっぱいに入った牡蠣の重さと個数を当てるというもの
普段買い物で鍛えている重量感覚を試すにはよい機会です(笑
直感で6~7kgの間だな~と思いました
6,850g、73個と記入
母は7kgオーバーと予想
どっちが近いかな?

結果はバナナの叩き売りの後のステージで発表♪

ワタシ?
なんとMCの尾根遺産に名前を読み上げられ会場に響き渡りました
その結果がこちら↓です


堂々の3位入賞です
1位と2位はぴたり賞
わずか10g違いでした、うーん惜しい!
そんなわけで思わぬお土産を頂くことになりました
もちろんその日の晩ご飯になりましたよ(^-^


その後はかきむき大会をやってましたが
帰宅混雑が嫌で早々に退散いたしました
その甲斐なく往路よりも酷い渋滞に嵌りましたが・・・

来週末の26日は岡山県備前市日生で「ひなせかき祭り」があり
シーズンの締めくくりとなります
今年は牡蠣を十二分に堪能したんでもう行きませんが(^_^;

Posted at 2012/02/15 22:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月14日 イイね!

New3シリーズ 328i

New3シリーズ 328iオートメッセが開催されてた週末でしたが
体調がすぐれず、土曜日はひきこもり
少し楽になった日曜日はバッテリー交換をしてから
ディーラーへ行ってきました

もちろん、New3シリーズを見るためです
展示車はLuxury、試乗車はSportでした

今月第一週に試乗車が入るので来ませんか、と
Dらーからお誘いを受けてたんですが予定があって行けませんでした
さぞ混雑してるだろう・・・と思ったら全然混雑してなく
試乗もすぐできてしまいました

なんと言ったらいいんでしょう
レッドゾーンまでスムーズに回り、パワフルなエンジン
並みの4気筒ではありませんでした
速くて快適で運動性能も良く、燃費も良さそう
1シリーズの出来から想像していたところにしっかり着地してました

がーなー、やはり官能的ではありませんでした
前車が4気筒だったので違和感はないですが
価格(570万円~)なりの感覚的質感がなくなった気がします
このフィーリングなら328iを選ぶ理由がない?
後から追加される320i(399万円~らしい)
もしくは導入予定があるというディーゼルのほうがいいような

それと物議を醸しているフロントマスク
展示車を比べてみました

5シリ(F10)


1シリ(F20)


3シリ(F30)


目頭もそうですが、バンパー、フェンダー、ボンネットとつながるラインやエッジ処理が
洗練されていない印象です
LCIでブラッシュアップするんでしょうかね~

それと、こちらも
フロント

リア


18インチ装着車が対象らしいですが、両面テープ貼りってどうなんでしょ???

Posted at 2012/02/14 20:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま関係 | 日記
2012年02月13日 イイね!

ありゃぁ、こんな表示あったっけ?

ありゃぁ、こんな表示あったっけ?昨日バッテリーを交換した後のこと

バッテリーを外したためにリセットされてしまったメーターパネル内の時計を合わせようと表示を切り替えていたら、写真のような見慣れない表示が現れました

「km/h」ですと?

もしやスピード表示してくれるのか!?
と思いきや、そうではありませんでした・・・

写真は停止時に撮ったもの
変でしょ

加速中は数値は大きくなり、減速中は小さくなります
しかしスピードメーターの速度とはまったくリンクせず
停止時には小さくなっていくものの「0」にはなりません
もしかして平均速度?
以前はこんな表示出なかったけど(^_^;

Posted at 2012/02/13 21:26:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2012年02月12日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換10日ほど寝かせていたバッテリーを
今日交換しました

純正新車装着はAGMバッテリー
AGMバッテリーは高価ですが
そこはやっぱりAGMバッテリーがいいかなと思い
激安AGMバッテリーにしてみますた

整備手帳はこちら

バッテリー端子&ターミナルが想像以上に腐食してて
交換作業は寒風吹きすさぶ中、小一時間かかりました

これには参りました
定期的に状態をチェックされておくことをオススメします


Posted at 2012/02/12 19:59:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「本日の給油価格レギュラー148円、補助金効果ですな」
何シテル?   11/15 18:13
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 34
56 7 89 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 2021 22 2324 25
262728 29   

リンク・クリップ

【忘備録】トランク///Mバッジ取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:35:39
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation