• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

RECS施工andプラグ交換の効果。

体感できる出力アップや、アクセルコントロールの変化はありません😂。若干アクセルペダルを踏む力が弱くなったかな?という曖昧な感じ。。。てか、もともとアクセルペダルは覆う程度にしか踏みませんからねー。あくまでも社内比です。

ですが、数値にははっきり変化があり、、、
今まで信号待ちのアイドリング時のインジェクター噴射量(噴射率か?)が、Dレンジで2.5ml/s前後・Nレンジにしておくと1.7ml/s前後でした。
で、昨日の作業を境に、Dレンジで3.3ml/s前後・Nレンジで2.5ml/s程に上がりました。

エンジン内部が綺麗になり、その上で強い火花が飛んで、O2センサーで拾うデータの変化に応じてECUがインジェクターにもっと噴け噴けと信号を送っているのでしょうか。

矛盾するようですが、スロットル開度15〜20でブーストかけている状態や、スロットル開度5〜10で巡航しているときのインジェクター噴射量は若干減ったように思います。

昨晩、新4号経由で上尾市〜さくら市〜上尾市の片道100km程のテスト走行では、満タン法での実燃費は25.5km/L。ほぼ信号に引っかからない道+(陸橋は多数あれど)ほぼ平坦な行程だったことも影響しているとは思いますが、今までで最高の燃費を記録しました。入れたガソリンは同じスタンドです。特に低燃費走行とか意識せずに流れに乗って普通に走りました。新4号はほぼ高速道路なので、、、(笑)。踏む時は踏みました。
ソニカはガチャ止めしてから1L以上は余裕で追加給油できるので、口までいっぱいの状態まで給油しての計測です。
これからの通勤時や街乗りでの燃費計測も楽しみですね。
ブログ一覧 | 2006 SONICA RS LTD
Posted at 2025/05/04 12:20:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Bレンジ
shuu1さん

ISCV改めスロットルセンサーの角 ...
溪慈(keiji)さん

NG行為をしていないと思いたい
kimidan60さん

信号待ちは「D」レンジ
kimidan60さん

スタンダードモードのDレンジだけが…
bassiさん

Bレンジ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富士山撮りに行ったけど、、、 http://cvw.jp/b/1797153/48608360/
何シテル?   08/18 20:21
・ホンダ党です。 自分個人の所有車両は、C61Aミラージュセダン(三菱)→DA6インテグラXSi(ホンダ)→C53AミラージュサイボーグターボRS(三菱)→G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] 後期ヘッドライト移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:01:16
チタン調エンブレムへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 02:34:17
後期ヘッドライト移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:53:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SONICA Type R (ダイハツ ソニカ)
機会があれば乗ってみたかったクルマ、第3位。ソニカ。 ちなみに1位はスバルR1。そして2 ...
輸入車その他 COMMENCAL META5.30 META5.30 DH Edition (輸入車その他 COMMENCAL META5.30)
欧州アンゴラ公国のマウンテンバイクメーカー、コメンサルのトレイルモデルです。 なんですが ...
輸入車その他 Cannondale Jekyll 困ったちゃん。 (輸入車その他 Cannondale Jekyll)
ヤフオクで購入。 色々不具合てんこもり。 肝心のリヤサスユニットがぶっ壊れてる。 さて、 ...
ホンダ ライフ ディーバ (ホンダ ライフ)
まさか乗るとは思っていなかったライフDIVAを購入。 Fターボを最初に買いましたが、乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation