• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manZo.Racing.27のブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

難しい

難しい
アンダーパネルの骨にすべく、アルミ角材の曲げ加工をしていたのですが、しくじって折ってしまった。 なかなか上手くいかないものです。 角材もう一本買わなくちゃ。
続きを読む
Posted at 2018/07/30 21:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1990 CR-X EF8改 | 日記
2018年07月23日 イイね!

久しぶりにバイク動かしてみた。

久しぶりにバイク動かしてみた。
つっても片道数分の通勤にですが。 この暑さでもキャブセッティング変更せずに乗れちゃったし、 意外といいバイクなのかも。 とはいえ、なんか、2ストオイルのタンクからオイルがにじみ出てるし、、、 でも、まぁまぁ快調に乗れるんですよね。 ミッションのオーバーホールかエンジンユニット載せ替えか、本当に ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 16:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1991 HONDA NS-1 | 日記
2018年07月20日 イイね!

鳩サブレの中味は、、、

鳩サブレの中味は、、、
先日、CR-Xのフロントバンパーを作っている最中にお亡くなりになった充電ドリルドライバー。 新しい充電インパクトを新調しなきゃと思っていた矢先、鳩サブレの缶を発見。? 中味はー、 充電インパクトでしたー。父が友達から貰ったらしいw シンコー製で、LEDライトとかも付いていませんが、充分使えそうで ...
続きを読む
Posted at 2018/07/20 19:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2018年07月18日 イイね!

プレゼント企画当たった!!!

プレゼント企画当たった!!!
この記事は、当選者発表!!! モデルチェンジ!!! シーケンシャルウインカープレゼント♪について書いています。 流れるウィンカーのLEDテープ♪ 当たっちゃったみたいで本当にまじ嬉しい。 で、本当にサンバーに付けるのか? もちろん、付けますよ! ってことで、今年はCRXのチューンはそこそこにして ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 17:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2005 SUBARU SAMBAR | 日記
2018年07月18日 イイね!

ルームランプをLED化

ルームランプをLED化
ルームランプもとりあえずLEDにしてみました。 明るさ的にはイマイチだけど、色的には満足。 しょうがないです、TT1サンバー専用のルームランプなんてありませんから。これで我慢します。
続きを読む
Posted at 2018/07/18 17:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2005 SUBARU SAMBAR | 日記
2018年07月11日 イイね!

完成!Ver.2018フロントバンパー。

完成!Ver.2018フロントバンパー。
あとはアンダーパネルを作って完成ですかねー。 ってか、充電式ドリルの充電器が作業中にお亡くなりに。。。 充電インパクト新調しなきゃだし、 サンバーのライトもちょっといじりたいし、 今年のサーキット走行はやめとこうかな。 代わりにゴーカートでトレーニング頑張ろう。 ほんとはTC1000とか本庄 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/11 20:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1990 CR-X EF8改 | 日記
2018年07月11日 イイね!

だから、軽トラだってオシャレしたいの。

電飾関係はファミリーカーのノートでは禁じられているのですがw 主にレジャー、たまに仕事用に使っている軽トラに関しては禁じられていない!たぶんw 今の時季ならいいのですが9月頃になると夕暮れ早いし、電気つけて走る時間帯も長くなりますよね。それまでに軽トラもオメカシしたいのですが、自分のお小遣いでとな ...
続きを読む
Posted at 2018/07/11 19:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2005 SUBARU SAMBAR | 日記
2018年07月09日 イイね!

Ver.2018フロントバンパー完成近し。

Ver.2018フロントバンパー完成近し。
予定とはちょっと違う顔付きになったけど、もうすぐ完成ですかね。 リップとか付けてないけど、買うと高いから付けなくていいやー。 リップ用の穴を塞いでタッチアップして終了な予定は未定。
続きを読む
Posted at 2018/07/09 19:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1990 CR-X EF8改 | 日記

プロフィール

「そろそろ佳境です!! http://cvw.jp/b/1797153/47770159/
何シテル?   06/08 23:12
・ホンダ党です。 自分個人の所有車両は、C61Aミラージュセダン(三菱)→DA6インテグラXSi(ホンダ)→C53AミラージュサイボーグターボRS(三菱)→G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8 910 11121314
151617 1819 2021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

Dレンジの不点灯調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:05:46
KF-DET タービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:01:54
オートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 18:38:09

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ (ダイハツ ソニカ)
機会があれば乗ってみたかったクルマ、第3位。ソニカ。 ちなみに1位はスバルR1。そして2 ...
輸入車その他 コメンサル Meta5.30 (輸入車その他 コメンサル)
欧州アンゴラ公国のマウンテンバイクメーカー、コメンサルのトレイルモデルです。 なんですが ...
ホンダ ライフ ディーバ (ホンダ ライフ)
まさか乗るとは思っていなかったライフDIVAを購入。 Fターボを最初に買いましたが、乗り ...
ホンダ CR-X 赤べこ (ホンダ CR-X)
免許取る直前に従兄弟がジムカーナに連れて行ってくれて、衝撃を受けたCR-Xの戦闘力! 惚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation