• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manZo.Racing.27のブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

言うだけならただシリーズ。

トヨタのセラに乗りたくなってしまった。
思えば高校生の時に、これ乗りたい!って思ったクルマなんですよね。その後CR-Xというクルマを知り、方向転換してホンダに突っ走りましたが。
MTのSERA、どこかにないかなー?
Posted at 2019/08/16 17:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | THINKING | 日記
2016年05月23日 イイね!

「格安SIM」・・・先の話ですが、

いま、夫婦でauキャリアのiPhone 6 plusを2台使用中。
それにauキャリアのiPad Air 2と、Wifiモデルの初代iPad ミニを使用中。
なんだかんだで、スマホは二台とも9000円近くいっちゃうし、iPadも5000円近くいく。
WiFiモデルのiPadを外で使うことを考えると、一台のアイポンはテザリング機能を残さなきゃなんだけど、残りの端末は格安SIMに切り替えようかと思い立った。
とはいえ、今日思い立ったので、知識がまだほとんどない現実。
mineoかUQかしか選べないみたいだけど、なんかうまいこと出来ないか思案中。
端末代の支払いを終えるのが今年の11月だったかな?
それまでになんか考えなくっちゃ。

知識のある方に色々教えていただこうと思いまして、書きました。
ご教授願います。よろしくお願いします。
Posted at 2016/05/23 00:28:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | THINKING | 日記
2014年02月20日 イイね!

言うだけならただなので・・・(笑)

言うだけならただなので・・・(笑)FRが欲しい病発症中。

でも、なかなかいいのがない。

でもカプチーノとかいいかも。

と思っている今日この頃。

手頃な価格で入手できないかな?
Posted at 2014/02/20 21:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | THINKING | 日記
2013年02月23日 イイね!

34歳か・・・

赤ん坊の時に難病を抱え、5歳まで生きられないだろうと言われていた自分も、とうとう34歳になりました。
嬉しい驚きです。
10代から重度の花粉症になり、だましだまし20代を過ごしてきたのですが、花粉症が引き金になったのか自律神経系がブッ壊れ、それまでやり続けてきた職人の仕事から事務職に転職。そして結婚。
しかし結果的には内勤の仕事は、自律神経が乱れている自分にとってはストレスになっただけで2年ほど前に再度、体を使う仕事に転職。そして病院通いの日々。
正直、32歳、33歳という年月は自分にとっていいことはなかった・・・。

でも、家族を抱え、これからが正念場の自分としては、まずは自分が充実しないと、多分快復しない。
家族と一緒にそういう結論を出しました。

自分のお小遣いの範囲内という限られた予算内ではありますが、今年は今まで我慢していたモーターライフに少し重きを置こうと思ってます。筑波関連の繋がりとか、今年の流れも自分のモーターライフに向いてきているように思えるし。新しい相棒も入手して楽しみも増えたし。

んで、続けられるようならボチボチ車遊びもやり続けたいけど、現実的に数年後でモーターライフ卒業かな、なんて考えてます。賛否両論でしょうけど。


ってことで、ATV・トライクは後回しの一年になりそうですww 関係者の皆様、すみません。


そんな誕生日の夕食は、うちのホームスティしているアッシュちゃんの手作りパスタでした。



‎"Biff stroganoff"というスウェーデン料理らしい。ごちそうさまでした。
Posted at 2013/03/05 20:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | THINKING | 日記
2011年08月26日 イイね!

自分って意外といい人生を歩んでるかも。

まじめなはなし。

思い返してみると、今のところ若い頃に思い描いていたものに近い人生を送れています。
ありがたいことです。

27歳で結婚したいと考えていて、その通りに結婚できたし。紆余曲折はありましたがw
子沢山に恵まれたいと考えてもいたけど、2人の子供に囲まれ、今3人目ができています。

高校卒業して、やってみたかった建築塗装の仕事にまず就けました。
そのあと転職は転々としましたが、とりあえずなんとか暮らしていけるだけの収入を得ながらも、今ハウスクリーニングの仕事をしています。このハウスクリーニングという職は、高校生のときから、いつかは就くだろうと思っていた職業ですw

今まで職人やフリーターを転々としていた自分ですが、たまたま体を壊したときに就職した内勤の会社員のときには家も建てられたし。職人とかだったらここまでの融資は受けられなかったんだろうなぁ。。。嫌な会社員時代だったけど、マイホームを建てただけでもそこにいた価値はあったことになります。
あとはガレージを作るという計画はまだ残っているので、達成しなければ。

中学生のときにクルマに興味を持って以来、レースというものに魅了され、自分もレーシングドライバーになりたいと夢見てきていました。これはいま休業状態ではありますが、華やかな公認レースには出場したことはないものの、参加型自動車競技にしばしばエントリーし、好きなクルマで存分に走っています。
この先いつか、大きな舞台で走ることあるのかなぁ?走ってみたいけど。

好きなクルマ。
自分は免許取得後すぐにジムカーナを始めて、すぐにCR-Xというクルマに惹かれました。
でも、免許取得して初めて乗ったのは1500ccのセダンのミラージュ。1ヶ月くらいでクラッシュ廃車w
そのあとDA6というインテグラに乗り、これも短い期間でクラッシュ廃車しましたw
でも面白いことに、ミラージュにしろインテグラにしろ、そのあとに上級グレードに乗れていますw

形式は忘れてしまったセダンのミラージュ(参考画像)→ミラージュサイボーグR。



DA6インテグラ→96インテグラタイプR。

そして、想いをずっと募らせてきたまま結婚を機にようやく入手できたCR-Xに関しては、今後CR-ZのタイプRとかに乗ることになるのでしょうか?追記:B18C-Rを載せたCR-Xに乗り換えてます。CR-X タイプRですね!

そして、ひょんなことから乗ることになり、一気に熱があがったミニ。
タイミングが悪くて一旦は手放すことになりますが、またいつか乗ってやる!クーパーSとかに。


ここ3年ほどスポーツ走行から遠ざかってしまっていますが、今年中には復帰したいと思ってます。
資金的には非常に厳しいんですけどね。願えば叶うのかな…と勝手に考えてますw

待ってろよ~、我が愛しのサイバーちゃん!
Posted at 2013/03/04 14:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | THINKING | 日記

プロフィール

「イジりオフから食事オフに。
バーキン🍔。」
何シテル?   08/30 18:30
・ホンダ党です。 自分個人の所有車両は、C61Aミラージュセダン(三菱)→DA6インテグラXSi(ホンダ)→C53AミラージュサイボーグターボRS(三菱)→G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] 後期ヘッドライト移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:01:16
チタン調エンブレムへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 02:34:17
後期ヘッドライト移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:53:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SONICA Type R (ダイハツ ソニカ)
機会があれば乗ってみたかったクルマ、第3位。ソニカ。 ちなみに1位はスバルR1。そして2 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事用車でござんす。 リースの借り物。
輸入車その他 COMMENCAL META5.30 META5.30 DH Edition (輸入車その他 COMMENCAL META5.30)
欧州アンゴラ公国のマウンテンバイクメーカー、コメンサルのトレイルモデルです。 なんですが ...
輸入車その他 Cannondale Jekyll 困ったちゃん。 (輸入車その他 Cannondale Jekyll)
ヤフオクで購入。 色々不具合てんこもり。 肝心のリヤサスユニットがぶっ壊れてる。 さて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation