• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manZo.Racing.27のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

WTCC観てきました!

WTCC観てきました!正直つっかれました!もうリーフで鈴鹿行くのやめよう。

でも、レースはすんごい楽しかったです!初めての世界選手権観戦です。

パドックパスをいただいていたので、サーキット到着してすぐにパドックエリアへ直行。
でも、コーヒーを飲みすぎていたせいか気分が悪くなってしまい、ウォームアップにピットレーンから出て行くWTCCカーを見ながらピット出口らへんで嘔吐・・・。その途端スッキリはしたんですが、念のためレストランで寝ることにしました。レストランで隣に座ってた人、なんか知ってる人な気がするんだけど、誰だか思い出せずに声かけませんでしたww
その後ピット裏をぶらついてたら早速トム・コロネル選手に遭遇。シャツにサインしてもらいました。



併催のスーパー耐久、ひどいクラッシュが起きてしまったという第一レースは、パドックのレストランで爆睡してました・・・。どうやらその事故は死亡事故になってしまったようで、、、見なかったのは自分や家族にとって良かったのかも。

第二レースは2コーナー内側の激感エリアで観戦。網のない場所から、しかもけっこうな近距離で見られるのに後ろには特大ビジョンも設置されていてレースで起きている事をリアルタイムで画面で見れるという最高な場所でした。


そして待ちに待ったWTCC。今度は1コーナー内側の激感エリアで観戦しました。
みんな頭が狂ってるくらいのスピードで1コーナー進入。あれはスゲェです!これが世界レベルなのか~と感慨。帰ってきてTV中継の録画を見ましたが、東コースでのレースはやはり1コーナーで見るのがいいと思いました。もしくはS字。良いところで観戦させてもらえて楽しかったです。レース中の写真は、見るのに夢中で撮り忘れてました。

ピットウォークでも世界戦の色々な方に会えて話せて、一緒に写真も撮ってもらえて、すごく貴重な時間を過ごせました。スーパー耐久のエリアのワイワイゴチャゴチャした雰囲気と違って、WTCCのエリアでは整然と並んでサイン待ち。世界選手権ですもんね、さすがです。写真は自分イチ推しのノルベルト・ミケルズ選手とうちの長男。気さくなナイスガイでした。

フォトアルバム


さて問題のリーフ充電経路ですが、予定通り

上尾

東名・海老名SA

東名・足柄SA

新東名・静岡SA

新東名・浜松SA

東名・上郷SA

豊田あたりから下道で鈴鹿サーキット

という感じで行けました。
帰りも四日市で充電してほぼ同じ経路、同じところで充電。海老名で充電しようかどうか迷ったけど、眠かったので充電w 今回の旅でリーフの電池寿命縮んだな。

それにしても四日市の日産プリンス・・・充電待ち3台とかだし、店舗には10台くらいリーフとまってるし、三重ってそんなにリーフ多いの?って感じで、待てなくて三菱に行きました。そうしたら500円とられた。無料で充電サービスしてくれる三菱ディーラーって埼玉だけなんですかね?
Posted at 2013/03/05 17:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOTOR SPORTS | 日記

プロフィール

「色変するか。何回目だよ? http://cvw.jp/b/1797153/48687388/
何シテル?   09/30 22:41
・ホンダ党です。 自分個人の所有車両は、C61Aミラージュセダン(三菱)→DA6インテグラXSi(ホンダ)→C53AミラージュサイボーグターボRS(三菱)→G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 15 1617181920
2122 2324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] 後期ヘッドライト移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:01:16
チタン調エンブレムへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 02:34:17
後期ヘッドライト移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:53:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SONICA Type R (ダイハツ ソニカ)
機会があれば乗ってみたかったクルマ、第3位。ソニカ。 ちなみに1位はスバルR1。そして2 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事用車でござんす。 リースの借り物。
輸入車その他 COMMENCAL META5.30 META5.30 DH Edition (輸入車その他 COMMENCAL META5.30)
欧州アンゴラ公国のマウンテンバイクメーカー、コメンサルのトレイルモデルです。 なんですが ...
輸入車その他 Cannondale Jekyll 困ったちゃん。 (輸入車その他 Cannondale Jekyll)
ヤフオクで購入。 色々不具合てんこもり。 肝心のリヤサスユニットがぶっ壊れてる。 さて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation