• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manZo.Racing.27のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

これって、直前運転時の平均燃費?

これって、直前運転時の平均燃費?運転が終わって、スイッチをオフにするとメーターパネルの真ん中に数値が表示されます。
これって、直前運転時の平均燃費なのかなぁ?毎回違う表示。
ちょっと本見て勉強しよう。
Posted at 2016/12/11 23:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2016 NOTE e-POWER | 日記
2016年12月04日 イイね!

ローダウンしたいような、現状維持でもいいような。

ローダウンしたいような、現状維持でもいいような。早速SA-90に夏タイヤ組んでみました。
う~ん、フェンダーの隙間が広い。
これはローダウンしたくなるなぁ。。。

と思ってたけど、明るいところで見るとあまり違和感を感じない。
見慣れてしまっただけか?
Posted at 2016/12/04 22:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2016 NOTE e-POWER | 日記
2016年12月01日 イイね!

ピュアキーパー施工しました。

ピュアキーパー施工しました。今日仕事がお休みだったので、ピュアキーパー施工しました。
とりあえずボンネットで施工前・施工後の写真を撮ってみましたが、やっぱ水はじきがいいですね。定期的に施工しようと思います。
いままでレースでトヨタ系とくっ付いてるからという理由でKeePerを避けていましたが、仕事の絡みもあり、自分でも施工するようになりました。物は試しですね。KeePerは良い製品だと思います。


CR-Xを施工したあと、e-POWERにも。



このクルマは納車時にコーティング施工無しで発注かけていたので、早く施工したかったんです。


そして、その後夏タイヤに使う予定のホイールのフィッティング。



内側は当たらないことが判明。外側はリヤは余裕でおさまるが、フロントはフェンダー内にギリギリおさまるか?ってところ。ロワアームをジャッキで持ち上げて、さげふり垂らして車体よりも内側であることを確認。でもかなりギリギリ。とりあえずタイヤ組んでみましょうかね。
それにしてもなんだね、タイヤ幅よりもリム幅のほうが太いというね。。。
Posted at 2016/12/01 22:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1990 CR-X EF8改 | 日記

プロフィール

「色変するか。何回目だよ? http://cvw.jp/b/1797153/48687388/
何シテル?   09/30 22:41
・ホンダ党です。 自分個人の所有車両は、C61Aミラージュセダン(三菱)→DA6インテグラXSi(ホンダ)→C53AミラージュサイボーグターボRS(三菱)→G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45678910
11 12 131415 16 17
18 19202122 2324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] 後期ヘッドライト移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:01:16
チタン調エンブレムへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 02:34:17
後期ヘッドライト移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:53:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SONICA Type R (ダイハツ ソニカ)
機会があれば乗ってみたかったクルマ、第3位。ソニカ。 ちなみに1位はスバルR1。そして2 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事用車でござんす。 リースの借り物。
輸入車その他 COMMENCAL META5.30 META5.30 DH Edition (輸入車その他 COMMENCAL META5.30)
欧州アンゴラ公国のマウンテンバイクメーカー、コメンサルのトレイルモデルです。 なんですが ...
輸入車その他 Cannondale Jekyll 困ったちゃん。 (輸入車その他 Cannondale Jekyll)
ヤフオクで購入。 色々不具合てんこもり。 肝心のリヤサスユニットがぶっ壊れてる。 さて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation