• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manZo.Racing.27のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

300km耐久ドライブ×2本

300km耐久ドライブ×2本腹下管バリバリ音と共に片道6時間ほどのドライブ。燃料系トラブルが直っている自信が無かったので、実は目的地にたどり着けないと思っていた。たどり着けないと思っていた割にはレーシングギヤを積み込んで行きましたが。
菅生に着いて、あちこち点検したらネジの緩み等が見受けられたので走行は断念。自身の体調も万全ではなかったので、走らずに正解だったと思います。
とはいえ、行くからにはデータ取りをしたいと思い、満タンで出発。
行きはR4を2500rpm縛りでひたすら北上。300km強を約20Lで走れた。燃圧3.8barでA/Fは16あたり。
帰路は矢吹から桶川まで高速使用。車内に響く排気音とビビリ音に参りながら3000rpm〜3800rpm、90km/hくらいで巡航。給油はしてないけど、20L前後入ると思う。3000rpmあたりではA/Fは15、3500rpmまで回すと14台。

参加者の皆様に振る舞われた芋煮は超絶美味でした。行って良かったー。





Posted at 2020/09/27 22:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1990 CR-X EF8改 | 日記
2020年09月24日 イイね!

ヘッドライトの殻割りが好きな人。

今まで使っていた汎用埋め込み型LED プロジェクター キットから、埋込HIDキットに再度換えるつもりでいます。
てか、キットはもう手元にあります。
702kリフレクターにも使えそうなH1バーナー仕様の汎用埋込HIDキット。
そして新しく使うヘッドライト殻割とリフレクターの塗装も済ませました。



またブラックアウト化。貴重なEFのヘッドライトを。。。

バッテリーを大きくしたので省電力にこだわらなくても良くなった、とか
702kリフレクターを切断加工して着けていた弊害で光がぶるぶる揺れる、とか
無駄に4灯化を試みてさらに切ったリフレクターがかっこ悪い、とか
そんなことが理由。

で、問題は今はもう販売していない埋込LEDプロジェクター。
これ本体が悪いわけではない。コイツをどうしようか迷い中。
恐らくサンバーのヘッドライト内には収まらない。
何か良い再利用方法はないものか。

たぶん奥行のあるH4リフレクターなら仕込めるんだよな。。。
Posted at 2020/09/24 17:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1990 CR-X EF8改 | 日記
2020年09月21日 イイね!

ヘッドライトに関する問題点。

ヘッドライトに関する問題点。今日少し走らせてみて感じた。
加工したヘッドライトだが、剛性不足。
現在、702k用のリフレクターを一部削ってプロジェクターLEDを仕込んでいる。で、そのLEDユニットがそこそこ重いせいか、先端のレンズがブルブル揺れる。故に光もブルブル。振動防止策として何か良い手立ては無いものか。。。

車検用の純正ヘッドライトはまだ保管しているが、それを殻割りして作り直すか、、、いや、いくらなんでも勿体なすぎるよなぁ。

とはいえ、エゲレスで走っているSiR用のガラスレンズ&H4仕様のヘッドライトは売ってるは売ってるみたい。高いけど。次の車検までには入手したいところ。高いんだよな。しかも車検時にしか使わないとなると、コスパ最悪。

さて、どうしよ。




Posted at 2020/09/21 22:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月13日 イイね!

魅せることも意識しなくちゃだな。

この記事は、【プレゼント企画】シフトノブをクールに決める!こちらのアイテムをプレゼント!について書いています。

これ、最高にかっこよいじゃないか!
アタック専用車というコンセプトをやめた今、ビジュアルにも力をいれていきたい。これが当選したらCR-Xに着けるかサンバートラックに装着するかは未定だが、どちらにも似合いそうだ。すんごい欲しい。
Posted at 2020/09/13 16:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2005 SUBARU SAMBAR | 日記
2020年09月12日 イイね!

EF8純正燃料ポンプ、欲しい人居ます?

EF8純正燃料ポンプ、欲しい人居ます?部屋を片付けていたらEF8純正燃料ポンプを発掘。
ポンプ下のストレーナーは無い。確かストレーナーだけ使って、ポンプはしまい込んでいた気がする。自分の車両にはこのポンプは使わないので、どなたか探してる方がいらっしゃればお渡しします。

他にも燃料添加剤とかタイヤワックスとか色々・・・
なんで部屋にあるんだろうと思うものがいっぱい。

まだいっぱい在庫あると思っていたマイクロファイバーのタオルがあと2枚しか無かった。近いうちに買ってこなければ。
Posted at 2020/09/12 10:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1990 CR-X EF8改 | 日記

プロフィール

「色変するか。何回目だよ? http://cvw.jp/b/1797153/48687388/
何シテル?   09/30 22:41
・ホンダ党です。 自分個人の所有車両は、C61Aミラージュセダン(三菱)→DA6インテグラXSi(ホンダ)→C53AミラージュサイボーグターボRS(三菱)→G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
6789 10 11 12
13141516171819
20 212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] 後期ヘッドライト移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:01:16
チタン調エンブレムへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 02:34:17
後期ヘッドライト移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:53:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SONICA Type R (ダイハツ ソニカ)
機会があれば乗ってみたかったクルマ、第3位。ソニカ。 ちなみに1位はスバルR1。そして2 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事用車でござんす。 リースの借り物。
輸入車その他 COMMENCAL META5.30 META5.30 DH Edition (輸入車その他 COMMENCAL META5.30)
欧州アンゴラ公国のマウンテンバイクメーカー、コメンサルのトレイルモデルです。 なんですが ...
輸入車その他 Cannondale Jekyll 困ったちゃん。 (輸入車その他 Cannondale Jekyll)
ヤフオクで購入。 色々不具合てんこもり。 肝心のリヤサスユニットがぶっ壊れてる。 さて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation