• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sammy_rufの"サミーEVO" [ルーフ RCT]

パーツレビュー

2013年4月19日

ポルシェ(純正) 964RS stabilizer  

評価:
4
ポルシェ(純正) 964RS stabilizer
「Porsche 964RS stabilizer & CamberPlate」
一時期ダイレクトなレスポンスを求めていましたが、
何度も書いてるように、ストリートとサーキットを1台で楽しみたいので
ロアアームのブッシュをワッシャで固めたり、EgマウントはRSのままです(両方ピロはちと、、)
で、ロール制御にはアンチロールバーって訳で、スタビ(ライザー)のお世話になってます。

RSのスタビってC2と比べて、、(フロント:20⇒24mm、リア:20⇒18mm)とアンダー方向です。
昔はサーキットで設定を変えていたのですが(前:4/5 - 後:3/3に、、オンロードは最弱/笑)
タイヤ交換と同じくしんどいので(苦笑)今は固定しています(前:2/5- 後:2/3)
その分をMOTONでアジャストしようと、、、

スタビを硬くしたときには、、
ターンインでもオンオフの滑りでも、リニアな動きに感激しました。
それに脚を硬くすると片方が浮く(インリフト)と思っていたのが(NSXなんか!)
ポルシェのリアでは違うことも判りました、、低重心!?

リアEgで脚が柔らかいと、ピッチング方向の荷重移動が難しいと思います(ヒョコヒョコ)
元々荷重を残してターンインしたりステアを入れながらブレーキングしてるので
ブレーキング背負い投げ状態や出口アンダーになるのは仕方ないのですが、
それが唐突だったり動きの変化が怖いのです、、(スロー&リニアならば!)

あと街中もですが、何より(立体)駐車場の為に車高をあまり落とせません。
で、空力もですが、キャンバーも限度が有ります(落とさないと増やせない)ので
社外のプレートを購入しました。


関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/1803110/blog/31571446/
  • キャンバープレート
  • リアのスタビ(2/3)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CUSCO / リヤ スタビバー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:1504件

スズキ(純正) / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:68件

UI vehicle / リアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:26件

スズキ(純正) / Kei用スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

CUSCO / スタビライザーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:48件

AutoExe / Sports Stabilizer

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:651件

関連レビューピックアップ

Rennline スマホホルダー

評価: ★★★★★

BOSCH CTRレンズ

評価: ★★★★★

BILSTEIN B16

評価: ★★★★★

不明 ロアアーム 強化ブッシュ

評価: ★★★★

不明 消火器

評価: ★★★

RECARO RECAROクッション

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この世界のアジアの片隅、、その2 http://cvw.jp/b/1803110/48586149/
何シテル?   08/07 11:00
sammy_ruf です、、 よろしくお願い致します m(__)m mixiとかでは、クルマに引っ掛けて、 「EVOの証人」などとも云っちゃってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サミーEVOのポディウムとかとか、、参考資料=備忘録です📷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 22:25:03
どこでもカントクさんのシトロエン DS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 01:09:14
2016 AUTOCARJAPAN フェスティバルに参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:01:19

愛車一覧

ルーフ RCT サミーEVO (ルーフ RCT)
RUF (ポルシェ) 964 RCTevo に乗っています (排気量:2升とエスカルゴ1 ...
スバル レオーネ レオーネ4WD-RX (スバル レオーネ)
大昔は、ずう~っとスバルに乗っていたのですよ(スバリスト ) 子供の頃に親友=kazuy ...
ランチア デルタ Integrale 16V (ランチア デルタ)
初めて買ったインポートカーがこれです♪ 元々、F1よりもラリーが大好きで、次にルマン24 ...
ルノー 21 RENAULT 21 Turbo (ルノー 21)
「さり気なく、さり気あるもの、、」ってNAVIのコメントや 「ブアマンズ・ポルシェ」って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation