• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月26日

先々週末&先週末♪

先々週末&先週末♪ こんばんは♪

今日は暑かったですネェ・・・
名古屋では「最高気温30度まで
上がります」なんて天気予報で言って
いましたが、いつも不思議なのが、
なんで名古屋は他地域より最高気温が
高いんでしょうかぁ?


そんな暑い1日、問題なのは職場です。。



エアコン入っていません・・・・

(  ̄0 ̄)Ψオォーーイ


お客さまが、今日でも軽く400人~500人

来ていると思うんですが、

これで良いのか?と本当に思っちゃいます。

建物の中にいるのに、汗かきながら仕事するのも不思議です(^^;)




さて、タイトル見ていただける通り、今日は先々週末と先週末の出来事を

今更ブログアップです(^^;)

まぁ先々週から忙しかったのもあるので、( ̄- ̄)フーンと思って読んで

いただけると嬉しいです。




だ・け・ど・♪



相変わらずの写真ブログ?って感じですので、ヨロシクです(o^-^o) ウフッ




さて、まずは先々週ですが、5月16日の夜にtomiインプさんからメールが

届きました。

内容は、「17日に某場所でレガシィの方と遊びます!また誰か来る方いま

せんか?」
って内容でして、それならとWBCの掲示板へナイトオフしまーす

なんて当日にスレを立てました。

まぁ2~3人暇している方もいるだろうなぁ・・・なーんて考えていたんですが

皆さん、結構お暇な方がチラホラと(笑)

結局は途中参加も含めると、8台のWRブルー集まりました。






今回はスバルDAYみたいでして?レガ・フォレ・インプと勢ぞろいです♪

隣ではGT-Rも何台か集まっていましたが、数では勝っていましたね!



この会は某PAで集まってお喋りした後に、次のPAまで最高速って感じな訳でして

最高速を目指すって車ではないですが、皆で走行会です。

走る前から「レガシィ速いよ」なーんて聞いていたのですが、本当にレガシィ

って速いんですよねぇ・・・?

最初の画像までガンバッタんですが、自分のビビリミッターがかかってしまい、

ノーマルなレガシィ(リミッターカットのみ)には追いつくことが

出来ませんでした。(260kmオーバー、、、レガシィでもSTIですけど・・・)

まぁそんな事もやりながら、ナイトなオフを楽しみましたよ。




この時期は本当に外で喋っていても涼しくて気持イイんですが、走っちゃうと

虫君がガラスやバンパーに付いちゃうのは痛いですね。。。

また、ナイトオフも企画しますので、遊びに来てくださいね♪





そして先週末って昨日ですけど・・・


以前から自分の車が爆音


だということは、知っている方も多いかと(; ̄ー ̄)...ン?

そんな自分も、一社会人でして、深夜や明方に車で帰宅する時は近所迷惑を

ちゃんと考えています。

そのために装着していたECVなんですが、どうやら故障したらしくて、ワイヤー

引っ張っても全く機能がしないだけでなく、「カチャカチャ」と異音がする始末。

直さないとなぁ・・・なーんて某オークション見ていたら、何故か違うものを

思わず”ポチッ”

マフラーをチーンと購入していました(^^;)

そういうわけで、昨日は取り付けしていました。

まずは爆音マフラーを外して、問題のECVを取り外してみると、予想通りに

バタフライ君が御臨終です。



ネジが取れて、なんとなく曲がっているかのようにも思えます。

このせいで、蓋を閉じても動いてしまい、カチャカチャと動く音がしていたみたい

です。

今回新たに購入したのは、爆音でも知られる”柿本改”

同じ爆音じゃない?って思われる方も多いと思いますが、実は「静かだよ!」

なんてパーツレビューに載っていたので、見た目の良さと安さから今回は購入

しました。



↑の画像を見比べると、メインパイプの部分が以前のストレートでなくて余計な

モノが付いています(笑)

まぁこれが静か(車検対応)な部分なのかな?

そして装着です!!



w(゜o゜)w オオー!カッコイイ

・・・・・・だけど、これって低いんですが、、、

案の定、駐車場の車輪止めには停めることが出来なくなりました(ノ_-;)ハア…

肝心の音ですが、静かすぎます( 。-x-)-x-)-x-) シーン・・・

それなりに音は出ているんですが、前のマフラーに比べると、車内で会話や

ステレオも快適に聞こえます。

また、いつもの駐車場の後ろにある塀が、爆音で揺れることも無く、いつも座って

いるシートにも、音の振動がなくなりました。

(どんなマフラーつけていたんじゃ?)



そして、結論は・・・物足りない(/・_・\)アチャ-・・

低速は乗り易くなったんですが、ブーストが掛かってからの伸びがなんとなく

低下したような感じです。

音で惑わされていた部分もありますが、気がついたら元に戻る可能性も・・・?

まぁ暫くは、ファミリーセダンを味わいたいと思いますけどね(笑)



最後に、おまけのプリンをどうぞ!(笑)




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/05/26 21:41:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年5月26日 21:46
ナイトオフ・・・・・

帰ってきたら募集終了・・・・

爆音・・・・・


こぉ~の裏切り者がぁ!!!

ね♪ 物足りないでしょ?w

ECVかEVOか知らないけど取っちゃえ!w
コメントへの返答
2008年5月27日 23:58
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

ちょっと急すぎましたね(^^;)
今度開催する時は、最低でも前日より
前に告知しますね!


爆音は・・・

裏切り者(w_-; ウゥ・・

でも、やっぱり物足りないし加速も
悪くなったようなぁ・・・

ECVは取っちゃってますよ!
今度はメインパイプを前のにして試してみようかなぁ???
2008年5月26日 21:48
マフラー購入おめでとうございます♪

あと、オフ会お疲れさまでした(^-^ゝ

オレもオヤジのフォレ(どノーマル^^;)で参加しよっかな…(笑)
コメントへの返答
2008年5月28日 0:03
こんばんは♪

ありがとです。
前のがあまりにも爆音すぎて、ちょっと静かなのを購入してみました。

そういえば、フォレでしたね!
別に、bBでもOKですよ!!
ラパンが結構いたりします(笑)
2008年5月26日 21:54
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

レガシィって車は(^▽^;) なんてったって”ホイールベース”が違いますから(゚ー゚)(。_。)ウンウン パワーではインプが上でも、高速安定走行となると・・・どうしても敵わないですね( ̄ヘ ̄;)

マフラーを交換したんですか!!自分は今。。モーレツに感動してます(T△T) これでポチさんのインプも、普通の車として走れるんだって(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン 今度、音聞かせてください!そこで自分が『合格』と言ってみたいですので( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2008年5月28日 0:06
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

レガシィは確かに高速安定性は良さそうですが、以前乗っていたのは、そんな速度域まで出そうにもありません。

マフラー・・・変えちゃいました。
そんな感動されても、、、(*´ェ`*)
これで、爆音は1人締めって事なのでしょうかぁ(笑)
今度、ベークさんと会うときは、メインパイプを以前のに変えておこうかなぁ(爆音)
2008年5月26日 22:11
こんばんは~(^o^)丿

先日のナイトオフお疲れ様でしたm(__)m

あれ、れ!!爆音やめちゃったんですか!?
でもこれで燃費はよくなるんじゃないですか?

逆に自分はもっと爆音にしようかと計画中です...(^_^;)
コメントへの返答
2008年5月28日 0:08
こんばんは♪

先日は楽しかったですね!

爆音。。。辞めたつもりはないですが、たまには静かのもいいかなぁと・・・
多分、少ししたら戻すかも???

その前に、ECVを復活させないといけないとですけどね!
爆音計画中ですかぁ?
たのしみですね!!
2008年5月26日 22:19
こんばんは。

先日はお疲れ様でした & WBCエンブレムありがとうございました。

ナイトオフの時は急に帰って申し訳なかったです。

今度は最後(?)までお付き合いできる様に日曜も空けて参加します(笑)
コメントへの返答
2008年5月28日 0:10
こんばんは♪

先日はお疲れ様でした。
そしてエンブレムも無事に到着したみたいで良かったです。

ナイトなオフは、こちらも少し急すぎたのもありますので、今度開催時は少し余裕を持ちますね!

また、お待ちしています♪
2008年5月26日 22:34
塀が揺れるくらいの爆音とは、、
一度お聞きしたかったです(笑

柿本マフラーカッコいいですね♪
コメントへの返答
2008年5月28日 0:12
こんばんは♪

塀はジリジリと揺れて、犬に吠えられたりしています(笑)
まぁちょっと煩いだけですよ♪
今度、また戻るかもです???

柿本は、見た目はかなり(o^-')b グッ!
メインだけ変えようかとも計画中!
2008年5月26日 22:39
こんばんわ。

ナイトオフの写真綺麗に撮れてますね~
( ・∀・)

そしてバタフライ君…(´・ω・`)お疲れ様
原因は後方威嚇火炎放射?(爆
いやいや。冗談っす(ノ∀`)

そして恒例のプリン。
メモメモ..φ(。_。*)ありがとうございます
コメントへの返答
2008年5月29日 0:03
こんばんは♪

ナイトなオフの写真撮影は、三脚が
必須アイテムですね♪

バタフライ君は天国へと召されました。
原因は、なんでしょう・・・今回装着していたのが、「改」だったので、やっぱり強度が低いのかもです。

プリンはちょっと前の物です♪
2008年5月26日 22:52
こんばんは~
私は、前車の時に、柿本のフルメガN1つけてました。エゴイスティックな重低音が良かったですよ♪
今の時代、爆音は嫌われ、静かにパワーアップが常識化しつつありますが、静かなマフラーで満足できる車好きは、なかなかいないのではないかとw
コメントへの返答
2008年5月29日 0:06
こんばんは♪
おっ柿本はやっぱり装着されている方も多いんですよネェ~

今の時代は、確かに爆音マフラーってのは車検も通らないですし、時代でないのかもですね?
昔は、普通にマフラー交換したら触媒が無くなっちゃってたんですが、、、
まぁしょうがないのかな?
メインパイプを前のに変えようかと、密かに計画中・・・?
2008年5月26日 22:54
今の柿本って静かなんですねぇ(● ̄▽ ̄●;)ゞ

σ( ̄∇ ̄;)がレガシィワゴンGT-Bに附けてた
柿本はぁ超爆音でしたけど( ///ω///)
コメントへの返答
2008年5月29日 0:08
こんばんは♪

今は、自然と車検対応ですと静かなのかもしれませんね!

レガのマフラーは爆音でしたかぁ?
自分も7の頃は、かなりの爆音でした。
ウエストゲートが大気開放だったので、そちらの方が凄かったですが・・・
2008年5月26日 23:29
前車のB4で付けてたマフラーが、当時APEXiだった会社の「隼」でした♪
マイナーですね(笑)
爽快な爆音で気に入ってたんですが、時代に淘汰されちゃいました(>_<。)
コメントへの返答
2008年5月29日 0:11
こんばんは♪
APEXは今はもう・・・
昔は流行りましたからネェ

爆音はやっぱりいいですね!
近いうちに、爆音に戻っている可能性も高かったりします(^^;)
2008年5月27日 0:10
マフラーが低くて車検に通らなくなったりして(笑)

このマフラーが要らなくなったらオイラが貰いますよ♪
おと~さん的には静かなマフラーが欲しい今日この頃なんで(^^;
コメントへの返答
2008年5月29日 0:13
こんばんは♪

マフラー・・・確かに低いんですよ~
ちょっとしたマンホールの周りのでっぱりで擦っていたり(゜∇゜ ;)エッ!?

w(゜o゜)w オオー!
やっぱりパパになると変わるんですかねぇ?

2008年5月27日 0:20
このマフラーカッコいいですね~
自分が爆音になったら・・・素直に純正ですwww
恐らく一日ももたず次のマフラー探してると思いますが(^▽^;)
コメントへの返答
2008年5月29日 0:15
こんばんは♪
(; ̄ー ̄)...ン?爆音はダメなんですかぁ?
かなり、走っていても気持いですし、やっぱり、音=抜けもいいので、加速も(o^-')b グッ!でした。

一度試してみてください!!
2008年5月27日 1:45
ナイトオフ楽しそうですね…

この間は突撃すれば良かったと後悔です(T-T*)
あと、遂にジェントル路線に!?
やんちゃなポチさんが好きだっただけに残念です(ぇ
これからどんな進化を遂げていくのか楽しみですね>_<b

そして、この時間にプリンを見て凄く悔しい俺がいます...orz
ガマンデキルダロウカ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年5月29日 0:19
こんばんは♪

この間はちょっと急すぎたのでアレですが、また次回はお待ちしています。
>ジェントル路線
前からそうですが(笑)
まぁ近いうちに、また爆音になる可能性も大きいかもですけどね!

>プリン
この時間って、凄く遅いのですが・・・
まぁ時間は関係ないかもですね!
2008年5月27日 3:14
あはは~
柿本のこのマフラーですね☆

実は僕がインプの時に、9本のマフラーの中の一部でしたね^^;
速攻で不満続出、交換でした(笑
コメントへの返答
2008年5月29日 0:23
こんばんは♪

9本、、、(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
そんなに持っていたんですかぁ?

カッコはばっちりなんですが、やっぱり前のオリジナルに比べると走りの面では厳しいかもです。。。

ただ、この静かさは快適かも!!
2008年5月27日 6:15
この柿本・・・私のと同じですね!(^o^)
これ、中間のサイレンサーが太いので、立体駐車場の上がりきったところ等で擦るのを注意してくださいね(^^;
コメントへの返答
2008年5月29日 0:26
こんばんは♪

w(゜o゜)w オオー!お揃いでしたかぁ?
車高が低いため、本当に既に擦りまくっています(^^;)
メインパイプだけ以前のニ交換しようかと既に検討中ですが、また爆音になっちゃうし・・・
悩みます(~ヘ~;)ウーン
2008年5月27日 9:51
あのマフラー外しちゃったんですね(^^)

インプが最高速伸びないのはギア比と空力なのかなぁ~なんて思ってました
ただ最高速域でもぺたっと安定してるのに当時本当に感動しました(^^)
それに比べると今のクルマはずっと低い速度でフラフラしますね(笑)
コメントへの返答
2008年5月29日 0:29
こんばんは♪

マフラー交換しちゃいました。
でも、ちょっと物足りないかもです。

確かに、最高速は安定していますね!
特に200km以上のスピードになると、あのルーフベンは、かなり発揮すると聞きました。
ロドは・・・あれで最高速はやっぱり怖いようなきも(; ̄ー ̄)...ン?
2008年5月27日 16:56
お疲れ様でした!

東海環状友の会裏の会長です(ながっ)ww
第二土曜開催なので、眠れない夜とかに是非ww

帰りの中央道も楽しいですよ!?
コメントへの返答
2008年5月29日 0:31
こんばんは♪

前回はお疲れ様でした。
裏の会長だったんですね(笑)
第2土曜ですね!憶えておきますが、
6月は既に無理そうです。。。

>中央道
自分は無理です。。。
カーブ多いし、車も多いし、、、
やっぱり安全?な東海環状で!!
2008年5月28日 8:23
柿本のマフラーにしたんですかぁ(^○^)
私も柿本ですが7年目で以前より
もうるさく感じます(-_-;)
最近のは静かなんですね
物足りなさわかりますよニャハハ(*^▽^*)
丁度良い感じの音ってなかなか難しいですよね~
コメントへの返答
2008年5月29日 0:34
こんばんは♪

お揃いなんですね柱|-^)v
7年とは、かなり元を取っている感じですね!
音に関しては、前のマフラーがかなり爆音でしたので、やっぱり物足りなさがあったりも・・・

丁度良いのは確かに難しいですね!
音量を手元で5段階くらい変えれればいいんですけどね(笑)

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation