• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月21日

メッシュブレーキホースは・・・

メッシュブレーキホースは・・・ ステンメッシュブレーキホースに交換した効果ですが
踏むとまぁまぁダイレクトに効き
踏んだ後の安定性が良く
戻すときのコントロール性が若干よくなりました。

ぬるいブレーキはあまり変わらず
ハードブレーキの安定感がよくなった感触です。



コルトのフロントブレーキホース
かなり曲がった状態で使用しているため
サスペンションが動くと曲がっているホースも動き
膨張変化が増しやすく
サスペンションの動作でブレーキの油圧が不安定になっていることが改良されるので
サスペンションが良く動いている時(高速や横G変化など)のブレーキングが良くなり
マスターシリンダーストッパーよりフィーリングが良く
今まで不安定で効かせられなかった部分までブレーキが効くので走行面ではプラスになります。

ブレーキが調子よいとイケイケな感じになりますが
路面状況で変わりますし
ブレーキで車両の負担がますます増すので、
ほどほどにしとかないと後々整備等大変になります(>_<)


昔からステンメッシュブレーキホースのトラブルの話が多いため
実績の高い信頼できる品質の物を使用し
定期的な点検・整備をし
自動車のサスペンションは複雑に動くので
社外サスペンションで動的にフッティングが良くないなら使用しない事が必要です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/21 09:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

徒然なるままに
マヨ侍さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

バリバリ⑰。
.ξさん

積丹みさきの赤ウニ丼
アンバーシャダイさん

酸性土壌?
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

運転は苦手なのですがドライブするのは好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電動パーキングのリアブレーキパッドDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 03:59:54
ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:22:34
プロが教えない本当のドライビングテクニック パート4 タイヤの使い方編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:49:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018/07/27 発注  2018/08/04 製造  2018/08/10 納車  ...
スバル プレオ スバル プレオ
2001年式 スバル プレオ RS-Limited 4WD i-CVT 初マイカー 。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2007年式 三菱 コルト RALLIART Version-R CVT 1.5Lター ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
街乗り 買い物カー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation