• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouki☆のブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

オオワシ撮影

オオワシ撮影
本日は午後からオオワシ撮影に行ってきました。 午前中は仕事だったので撮影に行けず、もし午前中に飛んで魚を捕ってしまったら午後からの撮影は絶望的だろうなと思いながら現地へ向かいました。 すると、まだ大勢のカメラマンがいて、どうやらオオワシが木に止まっているっぽい感じ。 近くにいたウォッチャー ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 23:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォトライフ | 趣味
2020年02月09日 イイね!

オオワシ撮影

オオワシ撮影
ようやく今シーズン初のオオワシを撮影することができたので、写真をアップしたいと思います。 今年は1月20日に飛来が確認されるも、なかなか出会うことができなくて、3回目にしてようやくその姿を確認することができました。 今年で24年連続で飛来しているオオワシ自然界では寿命が25年ほどといわれ、高 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/12 00:14:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォトライフ | 趣味
2020年02月07日 イイね!

2020.2.7 百里基地

2020.2.7 百里基地
平日休みが取れたので、2月も百里基地へ展開することができました。 もっともこの休み、昨年の健康診断で引っ掛かり、今回はCT検査の結果を聞く為に取得した休みでした。 いままで健康診断で再検査になったことはなく、こういうこととは無縁でしたが、今回はCT検査なるものを初体験し、その結果を聞くまでの数日 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/10 22:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォトライフ | 趣味
2020年02月02日 イイね!

ラムサール条約 登録湿地で野鳥撮影

ラムサール条約 登録湿地で野鳥撮影
今年もオオワシの飛来が1月20日に確認され、その姿をひとめ見たくて県内の汽水湖へ行ってきました。今回から私のブログでは特に場所の記載はしませんが、新聞の記事や町も大々的にアピールしているので場所はすぐに特定できると思います。過去の私のブログでは記してあります。 今年で24年連続で飛来しているそうで ...
続きを読む
Posted at 2020/02/03 19:00:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォトライフ | 趣味
2020年01月30日 イイね!

2020.1.30 百里基地

2020.1.30 百里基地
先日の百里展開から10日も経たないうちに2回目の百里基地へ展開することができました。 仕事を休んでも支障がなさそうだったので、ならば!と某赤い彗星ばりにチャンスを最大限に活かした次第ですw この日は南風だったので当然のごとく21運用であると判断。 捻りを期待しつつ、自販機前へ 機材の準備をし ...
続きを読む
Posted at 2020/01/31 23:11:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォトライフ | 趣味
2020年01月21日 イイね!

2020.1.21 百里基地

2020.1.21 百里基地
今年最初の百里基地へ展開してきました。 今年度をもってその役目を終える501SQ 残る301SQも2020年度には運用を終了するとされており、 確実にその時は迫って来ている訳で。。。 貴重な平日休みだったので、迷うことなく百里基地へ向かいました。 平日にもかかわらず、F-2の移動訓練を聞きつけ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/24 01:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォトライフ | 趣味
2020年01月11日 イイね!

東京オートサロン2020 コンパニオン編

東京オートサロン2020 コンパニオン編
さて、皆様お待ちかねの⁉ 東京オートサロン2020 コンパニオン編をお送りします。 クルマ編は前回アップしておりますので興味がある方はそちらもご覧ください。 東京オートサロン2020 クルマ編 毎年楽しみにしているオートサロンですが、年々コンパニオンの撮影する割合が増えてきました。 ならば ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 00:59:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | クルマ
2020年01月11日 イイね!

東京オートサロン2020 クルマ編

東京オートサロン2020 クルマ編
今年も東京オートサロンへ行ってきました。 オートサロンに行き始めてから今年で6年連続となりました。 今回もクルマ編とコンパニオン編の二部構成にてお送りしたいと思います。 まずはクルマ編からお送りします。 1. RE雨宮毎年カッコイイ車を展示してくれるRE雨宮今年はSA22Cが目を引きまし ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 01:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | クルマ
2020年01月05日 イイね!

神磯の鳥居から見る日の出

神磯の鳥居から見る日の出
正月休み最終日は大洗の神磯の鳥居へ日の出を見に行ってきました。 神が降り立ったとされる神聖な場所であり、近年はパワースポットとしても有名で元旦にはここから初日の出を見ようと多くの人がやってきます。 私も毎年、新年はここからの日の出を見ることが自身の新しいスタートを切れる気持ちになれるので欠かさ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/06 22:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォトライフ | 日記
2020年01月02日 イイね!

ツインリンクもてぎ New Year Celebration 花火と音の祭典

ツインリンクもてぎ New Year Celebration 花火と音の祭典
あけましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願いいたします。 年明け最初の写活としてツインリンクもてぎの花火大会へ行ってきました。 昨年、初めて見に行った時に目の前で打ち上がる大迫力の花火に感動し、夏の開催も見に行き、今回が3回目の観覧になります。 花火は17時20 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/04 09:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォトライフ | 日記

プロフィール

「神栖市1000人画廊 http://cvw.jp/b/1830002/48612734/
何シテル?   08/21 22:39
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation