• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月14日

残暑

まとまった休みが出来て久しぶりに投稿。
暑過ぎ。
こんなときに仕事を休めてありがたいよホント。

昨年からいろんな出費が多く、クルマ関連はほぼ最低限の事しか出来てないなぁ。
年末年始は家族で体調を崩してずっと休養してたし…。
たまの連休に洗車でもしようかと思っても、今年はずっと黄砂とかすぐに雨とか
好天が続かなかった印象ばっか。
今回の休みで今年まともに洗車したんじゃないかな。ステラとレガシィ。
久しぶりにブリスX使ったわ。
(最近はブリスNEOとか無精者にはありがたいヤツも出てるのね)

うpするほどでもないけど、レガシィ弄りは数百円で出来るもんばかりだったなぁ。
(気が向いたらうpします)
いや~こんなに車にお金掛けない年は初めてだわ。
是非とも大きな故障無く過ごせるようにお願いしたい。
タイヤの溝も大丈夫だけどそろそろローテはしないといかんなぁ。
そうこうしているうちにレガシィもまもなく車検。
車検のついでにシフトレバーのグラグラをなんとか直さないと…。

で、色々調べたらスバルMTのグラグラは…意外と…直すついでに色々…
安く弄れそうな予感。
車検整備時にトラブルの無いことを祈るわ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/15 00:02:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

成長
アーモンドカステラさん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

久しぶりの大きなお買い物♪ ランチ ...
hiro 1001さん

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

マクドカード
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年8月15日 5:55
お久し振りですっ(^^♪

小生もここ2年は越南に居る事が多く、なかなかZイジリができてません。

スバル車のイジリ方も面白そうなので、何か作業をしましたら是非upしてくださいねっ!

楽しみにしてます(^^♪


18日からまた越南行きです...(ToT)



コメントへの返答
2013年8月15日 23:52
走り向きのイジリがまったくできてないです。
みんなお店にお任せが増えてきました。
やるならオーディオぐらいかなぁ
というか維持で結構いっぱいいっぱいです。

休みが終わればまた冬まで仕事モードになることでしょう。
2013年8月15日 21:46
久々にBLEを運転したところ、確かにシフトレバーがグラグラしてました。
ああ、MT乗りたい・・・・・・
コメントへの返答
2013年8月15日 23:55
グラグラの原因だいぶつかめてきましたが、パーツ図を眺めてもなかなか該当の交換部品が分かりにくいです。
やるならレバー回りの部品を一新したいですが、絵だけではどれが消耗品なのか???ですよ。。。
ディーラーは休みですが、ネットの検索だけは無料なので、PCとにらめっこ中です。

プロフィール

「[整備] #R2 車検用整備関連etc...メンテの進捗報告2 https://minkara.carview.co.jp/userid/184167/car/2185045/7733943/note.aspx
何シテル?   03/31 19:13
あらすじ 車好きの集まる場として、 「おもろいゾ」 「なかなかためになるで」 「見てみろや」 「やれや」 と、とある悪友から紹介されたのであった…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパーチャージャー メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 23:13:12
テイン ストリートベイシス取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 20:38:37
リアサス整備②…ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 15:27:06

愛車一覧

スバル R2 ドラえもっちん号 (スバル R2)
つなぎで乗ってたステラより古いよ。 念願のR2のS/C車。 R1もちょっと欲しかったけど ...
スバル レガシィB4 もっちん号 (スバル レガシィB4)
ワケあって急遽買い替え。 Z31との2台体制にしたかったけど断念。 Zほどいじれないけ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産の後期型300ZX2Sに乗ってました。 おとなしく乗るつもりが… 通勤で使わなくなっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation