• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月19日

ちょっくらテスト

ちょっくらテスト  CARVEKの 結晶塗料スプレー缶は、まだ使い切っておりませんので、ヒートガンで直接焼くやり方を試してみたいと思います。
 まずアルミ板を用意してっと、



 条件を同じにする為に、先日のヘッドカヴァーと同じくらいの厚みに塗装します。



 とりあえず、ヒートガンの最高温度で熱風を送って焼きます。
 一定の温度で、急に縮み始めるようです。ある程度縮むとそれ以上の変化はないようですが、ここでちょっと送風温度を下げて、一応は定石通り20分焼きます。



 小さいパーツはこの方法で問題なく焼けるようです。ヘッドカヴァーのような大きいものを、ヒートガン一丁で全体的に熱を満遍なく伝導させて焼けるかどうか判りませんが、FFD4649 さんが実際にやってみえるので、こちらもテストしてみるしかないようです。
 表面温度については、そうそう気にしなくてもいいのかなっ?



 パーツの大きさも全く違うので単純比較はできませんが、段ボールに入れて焼くよりも、綺麗に縮んでいるような感じがします。
 厳密な温度管理が必要かと思っていた結晶塗装が、かくも簡単にできるとは!です。


ブログ一覧 | ベレット ヘッドカヴァー | 日記
Posted at 2023/09/19 18:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

旧ロゴ ヘッドカバー塗装
古本まゆさん

緑エランの調整(カムカバー結晶塗装 ...
ducanoriさん

マグヘッド改めて生コンヘッド
TAKA3さん

☆ 爆光ハンドライト調達
ホワイトツリーさん

991.1 ドア内装剥がれ
Sam@V&Pさん

【過去のmixi日記を見てみるかな ...
でかバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「他メーカーがマネしない理由」が、記事を何度か読み返しても書いてないが……?」
何シテル?   06/13 11:29
 若い頃は、過激な仕様のベレットで走り回っていました。現在は歳にあった仕様のベレットをこつこつと整備して、作っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ ベレット 残姉号(ざんねえごう) (いすゞ ベレット)
ベレット2000GT TypeR仕様・諸元(2019年10月現在) ●原動 ...
いすゞ ベレット ブラックちゃん号 (いすゞ ベレット)
 現在のベレットの前に乗っていた後期型の1800GTです。エンヂンは117クーペXGのG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation