• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

啓蟄。

先週日曜日、

第26回佐布里池梅まつりに行ってきました!

この日、風も穏やかで、


梅林は、ほぼ満開でした。

佐布里池周辺には25種類5,100本の梅の木が植えられており、

愛知県下一だそうです。

3月5日は"啓蟄"という事で・・・

この人は、"はるのずかん"を片手に草花や生き物を探していました。

彼が覗いている先には・・・

メジロの姿が・・・。(梅の花の蜜や木の実をたべるそうです)


佐布里池梅まつり会場内に設置された「QRコード」を読み込むと、

梅の花や実などの詳しい情報を知ることが出来ます。(地元の小学生が運営しているそうです)

イベント広場で小腹を満たして・・・。(笑)

公園内には菜の花も植えられており、

菜の花をバックにパチリ。

ハチがたくさん、

飛んでいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/12 08:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

怪しいバス乗車
KP47さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 8:50
青空に満開の梅・・(^^♪
  メジロさんもハチさんも
お忙しそう・・
やはりこの時期に行かないといけませんね・・
毎年、待ちきれない私です💦
コメントへの返答
2017年3月12日 17:51
メジロは警戒心が強くて、

すぐに逃げられて大変でした。(笑)

ハチの写真も、15分くらい粘りました。

この季節の佐布里って良いですよね。

いつも、ありがとうございます。






2017年3月12日 9:59
すいません・・・
タイトルの漢字が 読めないのですが(爆)

梅も いい感じですね!
今日 市内で 鶯の第一声を聞きました
コメントへの返答
2017年3月12日 17:56
お勉強しましょう。(爆)

おいち・いやーんさんに、

負けないように撮影頑張りました。(笑)

鶯ですか。ボクは、まだです。

これから、段々と暖かくなるので、

色々と撮影の幅が広がりますネ!
2017年3月12日 12:03
おー偶然です。我が家は、昨日お邪魔してきましたよ。いいとこですね。
コメントへの返答
2017年3月12日 17:58
ブログ拝見しました。

ボクも毎年楽しみにしています。

(どちらかというと、花より団子ですが)

プロフィール

「水のエレベーター。~白馬・富山への旅(後編) http://cvw.jp/b/1884199/48595051/
何シテル?   08/15 08:29
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation