• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月20日

おふせっと?(週刊NSX⑨~ドア編)

少し滞りましたが、前回の続きです。

今回は、ドア組付けを進めて行きます。

まずはドアミラー。いくつかの部品組付けがあり

リアルです。(さすがですね)

ここで、実車のドアミラーについて少し・・・

ドアミラーのオフセットとミラーステーを細くし

生まれた横方向の視界確保により
コーナーをギリギリまで攻めやすいそうです。

ちなみに〝オフセット(英:offset)〟とは
「位置を基準点からの距離で表した値のこと。」
だと小難しいですかね。

もう少し、ざっくばらんに書くと
『ここが基準で~こっちにこれだけズラしたのが
今の場所だよ。』
という位置の表し方です。笑

戻ります。

ドア本体に進みます。

ヒンジ・ドアハンドル

カーテシS/W・ガラス・・・

ガラスは破損なき様、慎重に締付けます。
(保護フィルムは切り取り、残します)

続いて、ドアミラー締付け。

他でミラー×ガラスで段違い発生多発との事でしたが
セーフでした。笑

ドアインナーブロック締付に移ります。

セットしたカーテシランプLED線を挟まない様、慎重に。

上側インナーパネル組立後、

ドアに組付けて行きます。
(起毛処理がされており、中々の質感です)

そして、下側インナーパネルにドアS/Wなどを取付け

LEDをカーテシランプ部にセットしてはめ込み・・・

完成。

梱包し保管します。
ブログ一覧 | NSX | 日記
Posted at 2023/04/20 22:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第四弾・・・生産遅れの部品あり
蒼のインプ使いさん

(。・ω・。)ゞ
Ash-ra君さん

G21をデッドニングするためにフロ ...
beerfreakさん

ドア修理完了
けん1234さん

ハイエース楽しい
葵小路さん

酸化セリウムとピカール
◯◯◯◯オリオンさん

この記事へのコメント

2023年4月21日 11:34
実車のドアミラー
電動での折り畳みが
着いていないとか?
なんで?と思いましたが
ステーを細くする為と思えば
納得です!
(^^ゞ
コメントへの返答
2023年4月21日 12:50
実車、お高いので
電動格納ミラーだと
思っておりました。笑
(情報ありがとうございます。)

ステーを細くした事で、
サーキットだけでなく、
駐車時も見易いらしいです。

いつもコメントありがとうございます。

プロフィール

「ボク82? ~鹿児島・熊本への旅 最終回 http://cvw.jp/b/1884199/48585170/
何シテル?   08/08 20:35
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation