• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

ざっくり。~岐阜への旅①

普段、ひと月置きくらい(不定期ですが)で 職場の同僚、数名と飲み会を行なっております。 〝今度、保養施設で飲み会するか!〟と 口が滑ってしまい・・・ 今回の旅に至りました。爆 とは言え、おっさん3名・・・。(平均年齢35?) 観覧車は、もちろん・・・ 水族館訪問も ありません。(写真→ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 15:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記
2024年05月19日 イイね!

ホワイトレター。

昨日、タフトのタイヤ交換をしました。 チョイスしたタイヤは・・・ TOYOオープンカントリー R/T ホワイトレター 。 交換前は純正タイヤで〝ヨコハマ BluEarth FE AE30〟。 小石が挟まり易いのが、悩みの種でした。 もうすぐ納車2年。ドレスアップも兼ねて交換実施。 (どち ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 00:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2024年05月10日 イイね!

つながってた。

今日、夕食準備している妻が 〝ちょっと来て。〟 何かした? ブルブル。悪さしてないはず フライパンの上を見ると・・・ つながってました。ウインナーが。笑 早速、製造メーカーに問い合わせメール送信。 〝クレーマー〟ではありません。 どういったプロセスで流出したのか知りたいだけです。 振 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/10 21:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年04月26日 イイね!

完売。~立山黒部アルペンルート・五箇山への旅 最終回

③の続きです。 菅沼集落展望広場から 全体を見渡した後・・・ 道の駅たいらへ。 こちらは、桜満開で春真っ盛りでした。 少し早めのランチタイムでしたが イワナに時間がかかり(約30分)結局正午。笑 五箇山の郷土料理を美味しく頂いた後・・・ 相倉(あいのくら)合掌造り集落へ移動。 こ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/26 15:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記
2024年04月24日 イイね!

ウソ鳥。~立山黒部アルペンルート・五箇山への旅③

②の続きです。 朝食後 チェックアウト。 荘川町の保養所を出て、国道156号を 富山方面、五箇山集落に向かいます。 10分程進むと、〝荘川桜公園〟があります。 クルマを停め、観察すると 全く花がありません。 どうやら、ウソ鳥の仕業らしく・・・ ウソ鳥とは桜のつぼみが大好物で ほ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/24 15:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記
2024年04月23日 イイね!

3度目の…。~立山黒部アルペンルート・五箇山への旅②

①の続きです。 雪の大谷ウォークを終え、ターミナルに戻る途中 除雪車の展示が。 雪の大谷は、除雪した雪を積み上げた壁だと 思っている人がいるかもしれませんが 実は積もった雪を削られたものです。 工程として (1)GPS付の専用のブルドーザーで 道路のセンターライン位置に道筋をつけます。 ( ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 14:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記
2024年04月22日 イイね!

14m。~立山黒部アルペンルート・五箇山への旅①

4月21日~22日にかけて、旅をしてきました。 1日目。雪の大谷を目指します。 雪の大谷とは富山側の立山駅→長野側へ向かう 山岳観光ルートで 途中、室堂という標高2450m地点で除雪道路の壁が 高さ14mにもなる圧巻の景色が見られる場所です。 15日開通後、初の週末+好天予報=大混雑の恐 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 14:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記
2024年03月28日 イイね!

経年劣化。

先日、九州・四国へ旅に出る前・・・ 事前点検で、ジャッキアップ。(ウマも忘れずに) オーバーグラス(保護メガネ)を着用し 下廻りに潜ると・・・ ドライブシャフトのリング根元より グリス漏れ発見。 未だ、それ程ではありませんが 1000km以上の高速走行を考えると 〝何か対策を〟と思 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 15:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2024年03月26日 イイね!

冒険。~九州・四国・淡路島への旅 最終回

前回の続きです。 楽しかった旅も、最終日。 この日は、香川県丸亀市を出て 大鳴門橋を渡り、淡路島へ向かいます。 朝食バイキングを食べている時 そんな感じはしませんでしたが チェックアウトし、淡路島を目指していると 風が強くなって来て 大鳴門橋まで行くと、風速13m。 淡路ICで、下 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/26 14:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記
2024年03月25日 イイね!

聖地。~九州・四国・淡路島への旅③

前回の続きです。 3日目、愛媛県今治市に向かい レンタサイクルで〝しまなみ海道〟を渡ります。 ホテルをチェックアウト後、今治市に向かいます。 サンライズ糸山へ到着。 SIMANAMIモニュメント前でパチリ。 (ホントは並べるの自転車ですが) レンタサイクル・ターミナルで手続き後、出発 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 08:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記

プロフィール

「もう一つの風物詩。~避暑2025(後編) http://cvw.jp/b/1884199/48630428/
何シテル?   09/03 15:52
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation