• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2024年03月08日 イイね!

キリ番と追悼。

ウチの〝タフト〟が、納車され

1年7ヵ月。(愛車コンテストの写真です)

本日、

9999キロからの・・・

1万キロ到達。

通勤メインなので、ゆったりとした到達でした。


そんな中、昔の同僚より〝LINE〟が。

〝自転車通勤が辛くなってきたので通勤専用車買いました〟

何買ったの?


ひょっとして・・・ タフト?

ミライ―スでした。(燃費良さそう)

そう言えば、○○くんって、鳥山 明さんと親戚で

サインなかったっけ?

あるよ。(写真くれました)

〝Dr.スランプ アラレちゃん〟から

〝ドラゴンクエスト シリーズ〟まで

あまりにも突然過ぎ・・・

残念でなりません。

素敵な作品を生んで頂き、本当にありがとうございました。
Posted at 2024/03/08 22:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年02月16日 イイね!

運転3回目。~南知多と離島への旅②

今回、利用した保養施設は昨年8月オープン。

利用希望者多数=抽選となりますが

落選続き。(3度目ならぬ4度目の正直)

チェックインすると

なかなかGOOD。(関係者の皆様、参考にして下さい 笑)

家族が卓球中・・・

夕陽を見ながら、パチリ。

卓球コーナーに合流し

酔いを廻した後・・・

夕食。笑(関係者の…)

翌日、チェックアウトし

師崎港フェリーターミナルへ。

篠島に向かいます。

篠島港から徒歩2分。

篠島ビューテラスへ到着。

様々なアクテビティを利用することが可能で

我々は〝バギー乗車体験〟を選択。

免許取得後〝3回目の運転〟です。→前回の運転

免許不要で中学生でも運転出来ますが・・・笑

写真撮影を終え

ボクも爆走。(10分で3周出来ました)

オシャレなカフェも併設されており

ステーキチャンピオンが自ら肉を見極め

味付けをし焼き上げるステーキも楽しめるそうです。

篠島をあとにして

〝タコの駐在所〟が見えた頃

日間賀島 西港に到着。

日間賀島ランチと言えば

しらす丼や

タコぶつがありますが

〝たこカレー〟(やっぱカレーだね)

ランチの後、島を一周。

途中少しだけ、坂がありますが

小一時間で一周出来ます。(自転車¥540/H)

ゆったりとした風景を見ながら

ハイジのブランコに到着。

地図でカメラの位置になります。

家族代表で乗車。

篠島を眺めながら

戻ります。

自転車返却後、西港 前にある「かもめ売店」へ

1個55円。買ってすぐ食べれます。
(小腹が空いた時にぴったり)

この後、師崎港に戻り帰路に就きました。

~おしまい

☆詳細情報です。
・篠島ビューテラス →ホームページ

・日間賀島観光情報 → ホームページ
Posted at 2024/02/16 15:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記
2024年02月13日 イイね!

賞味期限5分。~南知多と離島への旅①

2024年がスタートして
早くも2月。

1月下旬、今シーズン
最初で最後のスキーを終え・・・

二男は、今年よりスノーボードに挑戦。
(まぁまぁ滑れる様になりました)

リップスティックに乗れると

上達が早いんだとか。




そして先週、11日から12日にかけて
南知多と離島を旅してきました。

のんびり、昼過ぎ自宅を出発し

南知多道路を南進。

「鵜の山 遮光トンネル」を

くぐり抜け・・・

遮光トンネル?

近くに鵜の繁殖地があり、車のライトで

行動の妨げにならないようにと、設置されたんだとか。

そして美浜ICで下車。

〝えびせんべいの里〟に到着。

先ず、試食コーナーへ直行。

こんな感じで準備します。笑

紙ナプキンの上に載せていきますが

まだ食べることは出来ません。

試食エリアに進み、試食開始。笑

たくさん種類があり、もちろん無料ですが

持ち帰りはできません。

隣接する無料休憩所で〝お茶すること〟も可能・・・

すぐ横に手造りコーナーもありました。(¥440/枚)

日曜だったので非稼働でしたが

奥には〝工場見学エリア〟もありました。

続いて〝いちごの丘〟へ移動。

15時頃でしたが、SOLD OUT。涙

1月初旬、食べれた時の写真を

残念賞で載せておきます。笑

おやつタイムは重要なので、来た道を少し戻ります。笑

〝どらやき 海のドラゴン〟へ到着。

〝賞味期限5分〟の生クリームを

手際よく完成。美味しくいただきました。

その後、更に南進し・・・

保養施設にチェックインしました。

~②に続きます。

☆詳細情報です。
・えびせんべいの里
住所  470-2403 愛知県美浜町大字北方字吉田流52-1
定休日 年中無休 ホームページ

・いちごの丘カフェ
住所  470-2414 愛知県美浜町大字豊丘字樹木109-1
定休日 火曜日・隔週水曜(シーズンにより変動)
ホームページ

・どらやき 海のドラゴン
住所  470-2414 愛知県美浜町中平井-93
定休日 年中無休 ホームページ
2024年01月05日 イイね!

小細工。

先日発生した能登半島地震により
お亡くなりになられた方々のご冥福を
お祈り申し上げますとともに
被災された被災地の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。

被災者の皆様への救援が一刻も早く行われ
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。



新年が始まり、2発目のブログも
昨年の話に戻ります。

12/29連休初日、1年半ぶりの

〝モーニング・オフ〟。

その時、戴いた

〝タフトとWORKアルミセット〟。

『高かったんで、大切にしろよ。』 D氏

『わっ、解りました。』 私

せっかく戴いたので、少し〝小細工〟。

アルミ交換と

ボデー色変更。笑 ←ダイハツ純正色

ボクが持っていた

〝キャンピング・トレーラー〟を・・・。

さらに

オートキャンプ場の

背景と・・・

人工芝を施工。爆

かなり、リアルになりました。

☆詳細情報です。
・タフト ガチャガチャ


・WORK ガチャガチャ


・キャンピング・トレーラー ガチャガチャ








Posted at 2024/01/05 09:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年01月01日 イイね!

進化。

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。


さて、2024年が

スタートしましたが・・・

昨年のクリスマスに戻ります。笑

我が家では、サンタさんの正体が

親である事に気付いたと同時に
プレゼント廃止となります。笑

しかし、次男にプレゼントが。
(中学2年ですが)

以前、何処からともなく出できた

ルービックキューブ。

それに次男が〝ドハマり〟

YouTubeなどで揃え方を〝勉強〟
(もっと他にもやる事あるはずですが)

約2分弱で揃えるまで〝上達〟

しかし、途中で動かなかったり

引っ掛かったり、上手くいかず・・・。

そこで、Amazonに相談。笑

公式 競技用 3x3 スマートキューブ。

なんと!アプリでタイム計測可能。

発売40年経過し〝進化〟したようですね・・・。笑

スマートキューブの動画です。

練習不足ですが、サクサク動いてますね~。

タイムも旧型と比較して20秒短縮。

日本記録・・・4.80秒
世界記録・・・3.47秒 だそうです。驚

記録更新には、〝ほど遠い〟ですが・・・

これくらい、勉強も頑張ってほしいものです。
Posted at 2024/01/01 13:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「3度目の正直。 http://cvw.jp/b/1884199/48601940/
何シテル?   08/17 09:30
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation