• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

押入れを片付けていたら・・・。

出てきました!

その頃、お世話になった・・・

〝伊吹山ドライブウェイ〟のポスター。

8年前、2017年度版ですが。

長きにわたりお付き合いさせて頂いている
フォロワーさんは
ご存じかと思いますが・・・

小規模ですが〝オーナーズクラブ〟の代表をしていました。

このポスターに掲載されている写真の

一台のみ車高が高い・・・紺色(ギャラクシーブルーマイカ)の86。
(手前より2台目です)

これに乗っていました。笑

当時スタッフのIさんに無理言って

頂上駐車場で〝斜め停め〟させて貰ったり。

現在のボクには、当時の様な〝勢い〟はありませんが
オフ会・二輪車/四輪車ミーティングが行われているそうです。

詳細は・・・〝コチラ〟まで。

石川県の〝なぎさドライブウェイ〟にて(2015年4月撮影)

思い出の写真でした。
Posted at 2025/06/27 22:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年04月28日 イイね!

やること満載。~約12年ぶりの買換

先日、任天堂スイッチ2の

抽選に外れ、がっくりした私。笑


ゲームは子供たちしかしないし・・・まっいいか。


それより、もっと大事。

待ちに待ったお休み。爆

連休前

新パソコンを注文し到着。

データのバックアップ・移行
有料ソフトのライセンス移行
ソフトウェアのインストール・設定ファイルの置き換え
ブラウザへのログイン
周辺機器の接続など・・・

"やること満載"でしたが

ようやく、終了。

以前のPCと

スペック比較。

上記の表にない項目をひとつ上げると

電源を入れてからの立上がり時間が
旧PCが約3分だったのが約10秒に短縮。

その他もサクサク動き快適。笑

大きさ比較すると

とてもスリムになったので

配置換えを実施。

ショップでの組立済キットPCなので

中身を確認すると・・・

キレイに組み付けられていました。

旧PCはキレイにして、

実家のコンテナ(物置部屋)に1年間保管。
(まだ、データーが残ってるかも。なので)

初代、自作PC(2003年)から使い続けていた
マイクロソフトキーボードも、今回買替え。

コチラは、タッチしないと判らないので
現地現物で、大須の九十九電機で27日購入。笑

1997年の富士通デスクパワーから数えて4台目。

トラブルなくPCライフを楽しめますように。
Posted at 2025/04/28 19:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年12月30日 イイね!

2024。 ~旅編

2024年の旅を振り返りたいと思います。

3月。大分・四国・淡路島への旅。

レストラン東洋軒へ〝とり天定食〟を食べに行き

キレキレの駐車場係、中村さんが日曜休みで

見れなくガックリ。爆

翌朝、フェリーで四国に。

伊予下灘駅ではコラボ写真や

電車も見る事が出来て感動。

最終日、〝ドラクエアイランド〟で

主人公の気持ちになれたり。笑

この頃、長男が会社上司より
〝年度末は忙しいから、避けて欲しい〟と、ご忠告。笑
来年から、春休み→夏休みに変更。(行き先…南九州予定)

4月黒部アルペンルート。

3度目の正直で

標高日本一の温泉へ入浴出来ました。

5月。会社同僚との旅。

飛騨高山で

目の前で地酒を飲まれて、怒り心頭。
(飲んだ同僚→来年1月期間満了予定)

8月。初めての上高地。

幻想的な大正池に感動。

その後、おサルさんファミリーに

遭遇したり・・・。

12月、東京ディズニーリゾート。

同6月、TVで〝ファンタジー・スプリンクス〟が放映。

軽~い気持ちで

〝ココ連れてってやるわー。〟

冬のボーナスが消えました。涙

~おしまい。


今年も残すところわずかとなりました。

本年も多くの閲覧及びコメント
誠にありがとうございました。

来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えください。

簡単ではございますが、年末のご挨拶とさせていただきます。
Posted at 2024/12/30 07:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年12月28日 イイね!

2024。 ~クルマ弄り編


2024も、残すところわずかとなりました。

今年1年の〝クルマ弄り〟を振り返りたいと思います。

先ずは、タフト。

3月。走行距離1万到達。

納車直後より、全く弄っていなかったのに

5月、タイヤ交換を機に

弄り全開モード突入。

勝手に・・・パーツ1個/月をルール付け。笑

6月、グリルガード取付。
烈弩様のナンバーセンター化と相まって、良き感じになりました)

7月、JAOSマッドガード取付。

端切れを

フロント用に加工。

〝まぁまぁ〟かな。笑

8月。コレめっちゃお値打ちやん!と思い

クリックした・・・

Frグリルに取説が無かったり。笑
(まっ、貼るだけなので、ヨシとしますが)

9月、オックスバイザー取付。

この辺りで、パーツ1個/月のルール付け廃止。

そろそろ、タイヤ交換後、5,000km。
ローテーションしなきゃ。

続いて、NOAH。

3月。九州で旅の途中、自宅から最も遠い

道の駅〝さがのせき〟付近で、ABSチェックランプ点灯。

8月。

21万キロ到達。

9月、最高気温35℃の下

汗だくでの、左側ヘッドランプ交換。

その後、デリバリチャンバーと

EGR交換。その後、アイドリングも安定。

10月

フロントグリル交換。

あと5年半、大きな故障なき事を願うばかりです。笑


続いて、2024。~旅編 に続きます。
Posted at 2024/12/28 07:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年05月10日 イイね!

つながってた。

今日、夕食準備している妻が

〝ちょっと来て。〟

何かした? ブルブル。悪さしてないはず

フライパンの上を見ると・・・

つながってました。ウインナーが。笑

早速、製造メーカーに問い合わせメール送信。
〝クレーマー〟ではありません。

どういったプロセスで流出したのか知りたいだけです。

振り返るとありました・・・。過去にも。

〝ぱりんこ1枚〟(写真、右側です)

こちらは、〝三幸製菓〟に、不具合品を送付。

お菓子3点セットが届いたり・・・

ピノ(アイスクリーム)に

♡が混ざっていたり・・・
(こちらは不具合ではありません。笑)

※実際にピノを買って調査した方によると
ピノにハート型が入っている確率は3.2%で
およそ33箱に1個入っている確率らしいです。笑

夕食時、〝レアなウインナー〟を食べたのは

ボクではなく、二男でした。
Posted at 2024/05/10 21:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ボク82? ~鹿児島・熊本への旅 最終回 http://cvw.jp/b/1884199/48585170/
何シテル?   08/08 20:35
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation