• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

初滑り。~その2

翌日、保養所をあとにして、

白樺湖方面へ・・・

初めて見る白樺湖にテンションMAX!

しかも、凍ってるぅ!

白樺湖畔を走行している時、圧雪&凍結で
スタッドレスが効かなくて、『 ヒヤリ 』とする場所も
ありましたが・・・

白樺リゾートへ・・・

池の平スノーパークには、

チビッコ向けにポタスノーランドが併設されています。
( 白樺なので、白いかばらしいです・・・ )

ポタスノーランド内になんと・・・『 冬のふれあい動物広場 』がありました。

入場すると・・・

北キツネや、( ボクは、初めて見ました・・・ )


ペンギン。( 冬の動物の定番ですが )


トナカイもいました。

そして、『 犬そり体験 』もする事ができます。( 別料金500円/人です )

早速、子供たちが乗車しました・・・。

幼稚園児は、係りのお兄さんと一緒に乗りました。


長男は一人で乗りました。

そり犬の種類は、ヨーロピアンハウンド・アラスカンハスキーなどかけあわせた犬らしく、
マイナス15℃~15℃が適温で、暑いのが苦手だそうです。

係りのお兄さんの話だと、犬の体重のおよそ1.5倍の重さしか引けないそうです・・・。

ボク    『 ボクは、さすがに乗れないですよね・・・。( 5?kgなので ) 』

お兄さん 『 乗れますよ 』 

ボク    『 えっ! 』

お兄さん 『 2頭引きで・・・ 』

という事で・・・

乗っちゃいました!( スリル満点でした・・・。 )

『 犬そり体験 』終了後・・・

そりで遊んで・・・( 定番ですが )

最後に、

15分間フリータイム!( これも定番ですが )

帰りの渋滞も気になるので、早めに撤収です・・・。

中央道 岡谷JCT付近より雪が降り出し・・・次第に吹雪となりました。

そして、駒ヶ岳SAに緊急停車致しました・・・。

2日間、雪ざんまいでした・・・。
Posted at 2015/01/17 17:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3099.5km。 ~鹿児島・熊本への旅 ② http://cvw.jp/b/1884199/48568401/
何シテル?   07/30 16:17
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45 678910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation