• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

夏休みSP。~四国編1

待ちに待った長期連休スタート。(子供たちの夏休みは終盤ですが)

四国に向けて出発です。(いつものように朝3:00過ぎ出発)

淡路島ルートで、瀬戸内海を渡ります。

神戸を通り抜けて、明石海峡大橋へ・・・

"世界最長の吊り橋バッチ"ゲット!(スクリーンショットありませんが)

淡路SAに立ち寄り・・・

パチリ。(早朝だったので、少しガスってます)

そして、大鳴門橋を渡り・・・

眼下に見える、"渦潮"を・・・と言いたい所ですが、この日は見えず・・・。(涙)

いよいよ、四国へ・・・(子供達、初上陸。)

高松自動車道・津田の松原SAで、"うどーなつ"発見!

高松西ICで下車して、琴平街道を西進。

さすが、うどん県"香川"。道中、色々なうどん店が・・・。

お目当ての、"山越うどん店"到着。("よじじさん"情報をスペシャルサンクスです!)

朝9時15分くらいに、到着しましたが、(朝9時オープンです)

!!!。

すでに、約45分待ち。しかし、麦わら防止 or 日傘を無料貸出してくれます。

一年坊主が、あまりの空腹により、ダウン寸前でしたが・・・(笑)

ようやく、オーダー。

店員さんが、素早くうどんを茹で上げます。

セルフで、トッピングも出来ます。。

先払いなので、支払いを・・・家族4人で"1200円"。(安っ!)

でも、このお店・・・1ケ月3000万円(100万/日)ほど、売り上げがあるそうです。(驚)

肝心のお味は・・・『!!!。』

美味しい=スープまで飲み干し という事で、完食。

(あまりの速さで、隣の人に、"速っ!"と言われたのは、内緒です。)

店の向かいの"不気味な小学生"と言われている、ぽけストップ・・・で記念写真。

駐車場に戻ると、"讃岐うどんツアー"のバスが。

朝うどん終了後、道後温泉に移動・・・

少し熱めの湯でしたが、いい湯でした。

湯上がりで、子供達は牛乳・・・大人はビールと言いたい所ですが・・・

グッとこらえて、温泉街散策。

夕方になり、四国八十八ヶ所霊場の第51番"石手寺"へ・・・

帰り道、"お遍路さん"の道しるべ発見!

宿に戻り、恒例の深酒 & ダウン。

夜中に目覚めてしまい・・・

今回の宿は、最上階だったので・・・

深夜に窓際で撮影。

ISO100 & SP30秒 で撮影。(結構、うまくいきました)

~パート2に続きます。


Posted at 2016/08/18 22:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜島SAKURAZIMA。 ~鹿児島・熊本への旅 ③ http://cvw.jp/b/1884199/48572679/
何シテル?   08/02 12:54
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23 456
7 8 91011 1213
14151617 181920
2122 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation