• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

冬休みSP。~富士サファリパーク編

今年も残り僅かになりました。

さて、予告通り・・・前回の続きです。

朝、目覚めてカーテンを開けると・・・

快晴。おまけに富士山が見えました。

保養所をチェックアウトして・・・

“富士サファリパーク”へ到着。(えっ!10時オープンなの)

明け方、降雪があった様で・・・

うっすらと積もっていました。

富士サファリパークと言えば・・・

“ジャングルバス”という事で・・・1枚パチリ。(今回は乗りませんでしたが。)

年末年始イベントで、“福引券”が1家族1枚もらえたので、

家族代表で・・・。(結果は、4等でした)

前日、富士サファリのホームページで、

発見したので・・・スマホで予約しました。

まず、カバに、おやつの食パンを

あげました。

続いて、チーターに朝ごはんを・・・。エサは棒の先端に付けてあげるのですが、

間近に見ると怖いです。(30kgくらいの子供なら骨まで食べるそうです。恐)

エサやりを終えて、記念写真。

“リカオン”にエサをあげる時、柵の中に投げ入れるのですが・・・苦戦。

投げる事、約20回。ようやく・・・。

最後、係の人に連れられ、立ち入り禁止場所に・・・。

足の裏を消毒して・・・。

ワオキツネザルの飼育エリアに、入る事が出来ました。

バナナをあげました。

エサやりを終えて・・・パチリ。

残念ながら、“お触わり禁止”でしたが・・・(サルが驚くため)

楽しそうでした。


まだ、続きます。(年末スペシャルという事で、ご容赦下さい。笑)


ツアーを終えて、“リスザル”舎へ・・・。

エサやりです。(100円必要ですが)

柵に取付けられている穴にエサを差し出すと・・・

渡す事が出来ました。

ここで、昼食タイム。園内のパンやさんで購入して・・・

外で食べました。(この日は風も穏やかでした)

昼食後、“キッズパトロール体験”です。

ゼブラ模様のジープに乗って、サファリゾーンを1周しながらパトロールの仕事を体験出来ます。

飼育係が日頃行なっている動物の健康チェックの方法や、動物とのコミュニケーションの

とり方などを教えてもらえました。

1才の子熊3兄弟や・・・

昼寝中のライオンも見えました。

車内からのエサやりは、

迫力満点でした。(鼻息まで、かかったそうです)

閉園時間が迫ってきたので、

レッサーパンダなど、駆け足で見学です。

閉園時間ギリギリにママの運転で、

サファリゾーンへ・・・。

ライオンゾーンで、

前を横切るライオンに軽く接触するハプニングもありましたが・・・。(笑)

富士山も、とてもキレイでした。

CMみたいな写真を・・・。と思いましたが無理でした。

そんな中・・・後部座席を見ると、

寝ていました。(チャンチャン)

~今年最後のブログ・・・少し長くなってしまいましたが、最後までありがとうございました❗


多くの閲覧及びオフ会参加も合わせて、ありがとうございました❗

来年もどうぞ宜しくお願い致します。



Posted at 2016/12/31 18:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「七夕の願い事・・・。 http://cvw.jp/b/1884199/48528921/
何シテル?   07/07 21:03
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation