• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

夏休み最後の週末。~自動販売機編

台風21号および北海道を中心に発生した地震の被害に
遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
また、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、
深くお悔やみを申しあげます。


夏休み最終日の9月2日(日)。

翌日から、いよいよ新学期がスタートするので、

早めに買い物を済ませ、

お昼は、"マック"でした。(マクド?マック?)

この人は、ハッピーセットの看板を見つけて、パチリ。
日本最北端のマックで見つけたのとは、別バージョンです。笑)

帰宅後、"久しぶりに近所の公園で遊んであげようかな。"

と思っていたのですが・・・大気が不安定。(涙)

〝室内遊び + 騒ぐ = ママ爆発〟 という事で、危険予知。(笑)

北海道旅行で摩周湖を訪れた時に、

売店で"おねだり"されて購入したアイテムを作る事にしました。

〝作って遊べる自動販売機〟(北海道と全く関係ありませんが)

販売機に入れる"商品"は付いておりませんので、

"おこづかい"より、少しづつ購入しました。(時間かかりました。笑)

組立説明書には、おもしろ自販機の情報も掲載。

"焼肉のタレ"まで売ってるの?(爆)

組立スタート。(両面テープは付いておりません)

テープを貼付けていき・・・

サンプル棚とボタンのベースを取付。

本体も組立ていきます・・・。

"コラム"と呼ばれる、商品を入れるレーンを3つ取付けますが、

実際に飲み物の自販機では、大半が3つに分かれているそうです。
( "あたたか~い" と "つめた~い"を分離するため )

日本にある自販機は約500万1700台。(2015年末データ)

その内、半数が飲み物の自販機だそうです。

商品が手前に出てくる"スロープ"を取付。

ボタンも取付けます。

動作テストも忘れずに・・・。(笑)

サンプル品を固定。

もちろん中身は入っておりません。

商品をコラムにセットして・・・

とびらを閉めて、完成。(できた!)

ボタンを押すと・・・

商品が出てきました。

コイン投入口に、お金も入りますが、ボタンと連動しておりません。(笑)


何回か遊び・・・


壊れる前に、"自由研究のおまけ"として、学校に持たせました。(笑)
Posted at 2018/09/08 09:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雨の日 | 日記

プロフィール

「終診。 http://cvw.jp/b/1884199/48699065/
何シテル?   10/07 20:12
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234 567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation