• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2020年05月09日 イイね!

2019年GW、富山・岐阜への旅③

富山・岐阜への旅、最終日。

荘川の保養所を出発して、

高山市にある
"リスの森・飛騨山野草自然庭園"へ…

『リスの森』ではシマリスとエゾリスやハイイロリスなど
かわいらしいリスに出会えます。

同園では、シマリスにご飯をあげる事が出来ます。

タイワンリスにご飯をあげられる施設はいくつもありますが、
シマリスはとっても珍しいらしいです。

2019GW10連休真っ只中。係の人より入場前、
『あまり、エサ食べないかもしれませんが、ご了承下さい。』
と言われましたが・・・

結構、食べてくれました!

喉が渇くと、

自ら水場に。(笑)

しばらくの間、

可愛らしい、リスの姿を見て癒されました。

『リスの森』をあとにして、
国道41号線~256,257号線経由で(下道です)

中津川市にある『博石館』へ…。

ピラミッドカレーの昼食後、宝石探し体験へ…
大小さまざまな約30種類の宝石・貴石を見つけることができます。

やがて、長男が水晶ゲット。

小さい子や見つけることができない人には、
係の人が、近くにコッソリ埋めてくれます。(笑)

体験施設のそばには、"石投げ遊びコーナー"があり、

怒られず、全力で投げる事ができます。(笑)

但し、カゴの石がなくなったら、

みんなで回収します。

石職人体験室では、

ビシャン(石たたき)体験、石臼体験をする事ができました。

最後に記念写真。

日付ボード横には、令和の文字がありました。

~おしまい。


最後に詳細情報です。

リスの森・飛騨山野草自然庭園
〒506-0034高山市松倉町2351-7
 電話/FAX:0577-33-9232
 利用料金:大人880円、3才~中学生440円
 営業時間 : 午前9時から午後5時
 休日:毎週月曜日(祝日は営業、翌日休み)と冬季
   ※12月から3月14日まで冬季休業
   春と秋に臨時休業あり

ストーンミュージアム博石館
 〒509-8301岐阜県中津川市蛭川5263-7
 電話:0573-45-2110
 FAX:0573-45-3006
 営業時間 
 入場料 大人(中学生以上) 1000円
     子供(小学生)   500円
     




























Posted at 2020/05/09 19:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記

プロフィール

「ドラム缶50本。 ~鹿児島・熊本への旅 ④ http://cvw.jp/b/1884199/48582126/
何シテル?   08/06 18:11
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation