• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2021年08月09日 イイね!

2021夏休みSP③~青森編1⃣

3日目、花巻温泉を出て、東北道で青森県に向かいます。

途中、法定速度120km/h区間もありました。
花巻南IC〜盛岡南IC間、約27kmで正式運用は日本初だそうです。

でも、17年目のNOAH君は、
そんなにスピード出ませんが。(笑)

やがて、東北道終点へ到着。

花巻ICから約200km。意外と距離あったなぁ。(疲)

青森ICを出て、青森駅方面へ向かいます。

やがて、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸へ到着。

青森駅から、徒歩10分くらいの場所で、
連絡船専用 第2突堤に、ほぼ就航当時の
状態で、係留保存した海上博物館です。

船内には昭和初期の青森の様子や、(当時のkioskです)

青函連絡船の歴史などが様々な方法で展示されており、
当時の様子をうかがい知ることができます。

実際の船の操舵室や(函館方面を望む事が出来ます)

エンジンルームなども見学できるので見応えがあります。

幕を閉じる昭和63年までの80年間、
ありとあらゆる貨物や人を運び日本経済へ貢献しました。

なんと、青函連絡船には車両甲板があり、

鉄道車両がそのまま乗船できる
世界的にも大変珍しい船なのです!

第2突堤手前には、鉄道貨物を載せるための可動橋が残されていました。
(機械遺産に指定されているそうです)

隣接する『ねぶたの家 ワ・ラッセ』をさらりと見学。

二男のねぶたデザインのセンスの無さにガッカリした後、
青森駅前をあとにしました。(笑)

続いて、青森観光りんご園(まるせん川村)へ・・・。

りんご園オープン4日前の、27日でしたが、(1ヶ月前より確認)
『家族4人くらいなら良いよ。』とOKしてくれました。

ひとり2個収穫する事が出来て、1個試食サービスしてくれました。
りんご皮剥きは、我が家の総料理長である妻が担当。(笑)

美味しく頂いてから、りんご園をあとにしました。

今晩の宿に向かう前に、少し寄り道。
まずは、地獄沼。

八甲田山の火山活動によって出来た火山湖で、
沼の中は、魚が生息出来ない強酸性で、90℃の熱湯が
毎分2700ℓ湧き出ており、底なし沼だそうです。

続いて、まんじゅうふかし。

ベンチ下に95℃のお湯が流れており、お尻を饅頭に見立てた東屋です。
なぜか、彼らは寝そべっていました。(旅の疲れ?)

そして、酸ヶ湯に到着。

酸ヶ湯と言えば、『ミ〇ネ屋』でお馴染みですが・・・

なんと!混浴なんです。(人生初)←大げさ

場所が場所だけに、撮影禁止なのでHPより拝借。

夕食前、家族代表でボクひとり、入浴しました。(笑)

なんと、若い女性が2名も入浴中!

温泉着を着ていました・・・。(チャンチャン)

~青森編②に続きます。

☆詳細情報です。
・青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸ホームページ
〒038-0012 青森県青森市柳川1丁目112-15
TEL 017-735-8150
・ねぶたの家 ワ・ラッセホームページ
〒030-0803 青森県青森市安方1丁目1-1
TEL 017-752-1311
営業時間5月~8月 9:00~19:00(最終入場18:30)
    9月~4月 9:00~18:00
2館共通券 大人¥930 高校生¥620 中学生¥470 小学生¥270

・青森観光りんご園(まるせん川村)ホームページ
〒030-0124青森県青森市田茂木野字大沢35
園主 川村忠則 TEL:017-738-3047
料金 ¥300(りんご2個もぎ取り)
(コロナ感染予防対策の為、前日までの予約のお客様のみの対応)

・酸ヶ湯
ホームページ
Posted at 2021/08/09 11:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記

プロフィール

「アイアイ。~上野とフジQへの旅② http://cvw.jp/b/1884199/48713033/
何シテル?   10/16 15:41
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 3456 7
8 910 1112 1314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation