• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2022年07月08日 イイね!

空の駅。~余部・城崎・朝来への旅①

7月2日~3日で、兵庫県を旅して来ました。

朝3時半過ぎに、自宅出発。

新名神~京滋バイパス経由で、大山崎JCTへ・・・

普段は、名神(関西)方面へ向かいますが、
今回はそのまま、京都縦貫道を進みます。

終点より、山道を1時間半。

"道の駅あまるべ"へ到着。

🅿横のベンチで朝食中・・・9時になり、

突然、"もしもしかめよ"の大合唱が。(驚)

2018年8月7日、神戸からやって来て、
「空の駅」駅長に就任したらしいです。(笑)

9時45分頃、"山陰海岸ジオライナー"が橋を通るので、

エレベーター付近まで進むと・・・

"そらちゃん発見"(笑)

少し観察後、橋全体を見渡せる"空の駅"まで、急ぎます。

待つ事、5分・・・。

『・。』
『・・・。』
『・・・・・。』

一向に通りません。

スマホで調べると、なんと!コロナ影響で運休中でした。(がーん)

本当は、こんな写真が撮りたかったのに。

フリー素材があったので、残念賞で載せておきます。

折角、ここまで来たのだから、電車も必須です。

次の電車通過まで、1時間15分。
まだ、見てない所を巡ります・・・。


ここで、余部鉄橋について少し解説します。

空の駅があるのは、JRの山陰本線の
余部(餘部・あまるべ)鉄橋です。

日本各地に鉄道網が整備されていく中、
完成したのは明治45年。
トレッスル式という鋼材をやぐら状に
組んだ鉄橋で、日本一だったそうです。

しかし、餘部の冬の厳しさはかなりのもので、
強風は列車の運行に頻繁に支障をきたし、
とうとう昭和61年に重大事故発生。

歴史ある鉄橋を残したかったのですが、
安全を最優先して、JRは余部鉄橋を
新橋に架け替えることを選択し、
2010年8月に完成しました。

明治の完成から約100年の余部鉄橋。

JR餘部駅側の3本の橋脚を保存し、

「空の駅」展望施設としたそうです。


本題に戻ります。

最近、カメラに夢中なこの人は、

線路を撮影中。(歩く事も出来ます)

旧橋梁を見学したり、

橋脚下に潜り込んだりしていると、
次の電車通過時刻になりました。(笑)

餘部駅側を妻に託し、

ボク1人、先程の場所にスタンバイ。

駅側の写真です。

何か、こちらの方が味があるような・・・。

ボク撮影の写真です。

最後に橋上でパチリ。

~②に続きます。

☆詳細情報です。(ご興味ある方のみどうぞ)
・JR餘部(あまりべ)駅
駅名と地名の読みは同じ、漢字表記が異なります。
この駅の開業が、昭和34年であり、
昭和5年に開業した姫新線の余部駅(よべえき)と
重複を避けたそうです。そんな駅が出来たのが、
鉄橋開通から、47年後。当時、餘部の地は、
三方を山に囲まれ、陸の孤島で、建設時、
高い場所を通る線路に合わせて駅を作る為、
地元の子供たちまで、岩石を海岸から
運び上げる手伝いをしたんだとか。

・列車転落事故
昭和61年12月28日、午後1時25分頃、
鉄橋を通過中の香住発浜坂行き回送列車が
日本海からの突風にあおられ、
機関車と客車の台車の一部を残して7両が転落、
真下にあった水産加工場や民家を直撃しました。
車掌1名と水産加工工場女性従業員5名が死亡し、
6名のけが人が出ました。
Posted at 2022/07/08 13:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記

プロフィール

「押入れを片付けていたら・・・。 http://cvw.jp/b/1884199/48511186/
何シテル?   06/27 22:11
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 89
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation