• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2023年01月20日 イイね!

秘湯!?~2023初滑りと平湯・高山への旅③

平湯大滝をあとにして、

平湯民俗館・平湯の湯へ・・・

ここでは、源泉かけ流しの露天風呂に入る事が出来ます。

入り口で、寸志箱に

300円/人、入れます。

おとこ湯と・・・(ピンボケでした)

おんな湯の様子です。

中に入ると秘湯感満載の無人温泉で・・・
本来、秘湯というのは「人里離れた・・」場所にあるからですが、
温泉街からたった5分の場所にあります。笑

誰もいなかったので、一枚パチリ。
温泉は緑褐色の濁りで鉄分からか
周囲が酸化したオレンジ色に染まっていました。

洗い場はありませんので、かけ湯をしっかりと。

良きお湯を頂いた後は、

館内にある"お食事処"で

高山ラーメンを頂きました。

なぜか、二男坊は・・・

卵かけご飯。(財布に優しい子です)

併設する民俗資料館では、平湯について学ぶ事も出来ます。

囲炉裏やら、

クマさんの敷物、初めて見ました。笑

帰路につく際、

飛騨高山に少し寄り道。

古い町並みで、

お土産を見たり、

飛騨牛 肉まんを食べた後、帰路に。

高速代節約の為、小牧インターまで、下道で帰りました。

~おしまい。

☆詳細情報です
・平湯民俗館・平湯の湯
 〒506-1433 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯温泉
 0578-89-3339
 営業時間
  平湯民俗館:09:00~17:00
  平湯の湯:夏季06:00~21:00、冬季08:00~21:00
 休業日
  平湯民俗館:木曜日平湯の湯:不定休
 料金
  平湯民俗館:見学無料
  平湯の湯入浴料:寸志(300円/人)程度
 アクセス
  JR高山駅より濃飛バス新穂高温泉行き約60分平湯温泉下車 徒歩6分
   駐車場:8台(無料)
Posted at 2023/01/20 05:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記

プロフィール

「押入れを片付けていたら・・・。 http://cvw.jp/b/1884199/48511186/
何シテル?   06/27 22:11
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 23 45 6 7
8 910 1112 1314
15 1617 1819 2021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation