• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2024年04月24日 イイね!

ウソ鳥。~立山黒部アルペンルート・五箇山への旅③

の続きです。

朝食後

チェックアウト。

荘川町の保養所を出て、国道156号を

富山方面、五箇山集落に向かいます。

10分程進むと、〝荘川桜公園〟があります。

クルマを停め、観察すると

全く花がありません。

どうやら、ウソ鳥の仕業らしく・・・

ウソ鳥とは桜のつぼみが大好物で

ほっぺの赤い口笛上手で全長15.5cm。 (荘川観光協会様HPより)

スズメ より一回り大きい小鳥です。(食べかす 3/29の様子)

過去最悪の状態だそうです。

僅かですが、花びらもありました。

食物連鎖ですから仕方ありませんね。笑
(これから、予定されてる方はご注意を。)

更に進む事。約30分。

国道156号線が、蛇行して流れる庄川に
かかる7つの橋(飛越七橋)をわたる際

約3kmの間に岐阜→富山→岐阜→富山→岐阜→富山→岐阜→富山と
7回も県境をまたぎます。笑

カーナビが『岐阜県に入りました』『富山県に入りました』
と連続しますが、東海北陸道に乗ってしまうと
富山県側を走り抜けてしまうので、ご注意を。笑

菅沼集落へ到着し、展望駐車場に駐車。

エレベーターで降り、地下通路をぬけると・・・

別世界。(空気もなんとなく、澄んでいるような)

実際に人が生活もしていますので
マナー良く、気品をもって見学させてもらいました。笑

続いて、「籠の渡し」。

かつて川を渡る手段はこの籠の渡しのみ。
五箇山はその特性から、罪人の流刑地としても
使用されていたんだとか・・・

流された罪人は最初にこの籠の渡しを川の真ん中で揺らし
罪人は恐怖で脱走することをあきらめたといいます。
五箇山周辺に13箇所もあったそうです。

~郷土料理の昼食後、相倉集落へ向かいます。
(最終回です。もう少し…お付き合い下さい。笑)

☆詳細情報です。
菅沼合掌造り集落展望広場
〒939-1973 富山県南砺市菅沼587

・保存協力金
●普通車・軽自動車 500円
●二輪車 100円
Posted at 2024/04/24 15:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記

プロフィール

「桜島SAKURAZIMA。 ~鹿児島・熊本への旅 ③ http://cvw.jp/b/1884199/48572679/
何シテル?   08/02 12:54
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22 23 2425 2627
282930    

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation