• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

ざっくり。~岐阜への旅①

普段、ひと月置きくらい(不定期ですが)で

職場の同僚、数名と飲み会を行なっております。

〝今度、保養施設で飲み会するか!〟と
口が滑ってしまい・・・
今回の旅に至りました。爆

とは言え、おっさん3名・・・。(平均年齢35?)

観覧車は、もちろん・・・

水族館訪問も

ありません。(写真→2014年撮影)

行き先も、『 岐阜 』と〝ざっくり〟させていただきます。笑

さて、各々の集合場所を経て、北に向かいますが

途中、喫煙タイムも入れながら、のんびりと。笑

ボクは吸いませんが・・・

昼過ぎ〝道の駅 古今伝授の里 やまと 〟へ

到着。

先ず〝レストラン山法師〟で昼食。

オープンテラスで良い感じ。

〝 鶏ちゃん焼き 〟頂きました。(まいうー)

続いて、やまと温泉〝やすらぎ館〟へ。

塩化物泉・炭酸水素塩泉で源泉かけ流し。

滑り台があり(写真はHPより)

同僚に軽~くパワハラしましたが、滑りませんでした。笑

露天風呂は日焼けしそうな好天でしたが
多忙な日常を忘れ、ゆったりと時間を過ごせました。

温泉を出て、食べ盛りの若者(?)たちが

〝鮎塩焼〟が食べたいとの事。

天然と養殖があり

それぞれ、注文して食べてくれました。(さすがー)

続いて、〝 ひるがの高原分水嶺公園〝へ。

川の始まりとなる〝 分水嶺 〟多くは
険しい山の頂上近辺や人が入りにくい場所にありますが

〝 ひるがの高原分水嶺 〟は国道沿いにあり
車で簡単に行くことができます。笑

この公園の分水嶺は
完全に水が分かれることから『 完全分水嶺 』に分類され

大日ヶ岳から流れ出た水が南北に分かれていく
『 水分かれ(みわかれ)』の様子を見ることができます。

さらにクルマ3分。

ひるがの高原牛乳〝 たかすファーマーズ 〟へ。

夜の宴に備え、乳製品摂取。笑

胃腸を整えた後・・・

荘川にある、保養施設にチェックインしました。

~②に続きます。

☆詳細情報です。
・道の駅 古今伝授の里 やまと・やすらぎ館
 → ホームページ

・ひるがの高原 分水嶺公園
 → ホームページ

・ひるがの高原牛乳 たかすファーマーズ
 → ホームページ
Posted at 2024/05/27 15:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記

プロフィール

「ボク82? ~鹿児島・熊本への旅 最終回 http://cvw.jp/b/1884199/48585170/
何シテル?   08/08 20:35
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation