• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

夏休みSP パート2 大井川・富士サファリへの旅 その1


大井川鉄道に乗ってきました。

蒸気機関車は発車までの準備、火種を作りボイラーの圧力が上がるまでに3時間必要だそうです。
新金谷駅と千頭駅間は約40kmありますが、往復するのに石炭1t、水6tが必要だそうです。
石炭は新金谷駅、水は新金谷駅と千頭駅で補給します。石炭は新金谷駅から千頭駅へ向かう
登り坂で多く消費するそうです。

もちろん、エアコンレス(当たり前)で、吊り下げ式の扇風機が・・・。

今回、乗って気づいたのですが・・・

乗車すると・・・

走行中のSL写真が撮れない!?
Posted at 2013/08/30 23:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月27日 イイね!

城下町 と 『チンドン屋』


犬山城へ行ってきました。現存する日本最古の木造天守閣だそうで・・・大変良かったです。

そのあと、城下町散策したのですが、天守閣もさることながら・・・城下町も昔ながらの街並みで
大変素晴らしく、変身処で兜とよろいを着けてちゃんばらをしたり・・・

地ビール飲んだり・・・(ボクは運転手なんで飲んでませんっ!妻が美味しそうに・・・飲みました)

今どきでは珍しい『チンドン屋』まで登場して子供たちが不思議そうに見てました。

今回は・・・会えなかったのですが、『わん丸くん』も時々登場するらしいです。
Posted at 2013/08/27 18:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

夏休みSP 軽井沢・塩尻への旅 おまけ


旧軽井沢よりレトロなバスへ乗って約15分・・・見晴台(碓氷峠)に変わった神社があります。

どうして賽銭箱が・・・2つ?

!?!?びっくり。

境内に県境があるなんて・・・。

県境をまたいで、こんな写真が撮れました。
Posted at 2013/08/24 13:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

夏休みSP 軽井沢・塩尻への旅 その3

翌日、信州塩尻農業公園『チロルの森』へ行きました。
仔牛にミルクをあげたり・・

牛の乳しぼりをしたり・・・

夏休み特別イベントでカブト虫採集をしたり・・・


とっても楽しい夏の思い出となりました。
Posted at 2013/08/18 20:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

夏休みSP 軽井沢・塩尻への旅 その2


旧軽井沢を後にして、お土産買って・・・会社保養所のある蓼科へ向かいました。

晩ごはん食べて・・・

花火して・・・寝ました。
Posted at 2013/08/16 10:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドラム缶50本。 ~鹿児島・熊本への旅 ④ http://cvw.jp/b/1884199/48582126/
何シテル?   08/06 18:11
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 5678910
1112 131415 1617
181920212223 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation