• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

冬支度。


先日、ノアのタイヤをスタッドレスへ交換しました。
もう7年目のタイヤなので・・・どうかなぁ?

それと、86のチェーン装着リハーサルもしました。( 昨シーズン購入。 )

『 チェーン装着なんて・・・余裕。 』 って思いながら・・・。
『 えっ!? エンドフックが届かない・・・。どうしよう。なんで? (汗) 』

ひとつロックが解除されていなかった為でした。    チャン・チャン。



みんカラは閲覧専門だったのですが、今年5月末より参加させてもらいました。
たくさんのお友達ができ、色んな方とお会いする事もできて大変良かったです。

たくさんの 『 イイね! 』 や 『 コメント 』 ありがとうございました。 

みんカラ以外の方からも、『 ブログ見たよ。 』 とか言って貰えたし、

本当に楽しかったです。

これからも宜しくお願い致します。

良いお年をお迎え下さい。


Posted at 2013/12/31 08:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

世界文化遺産 Mount Fuji。



「富士山」が世界文化遺産に決まったので・・・、
行ってきました!

少し風が冷たかったですけど、まずまずの天気で・・・。
とっても、きれいでした。
(写真左の黒いものは、レンズ内のミラーにホコリが付いてました。心霊写真ではありません。)

続いて、三保の松原へ・・・。

日本新三景、日本三大松原、日本の白砂青松100選にも選ばれており、
お馴染みの「暴れん坊将軍」オープニングのロケ地でもあるそうです。
ここから見る富士山もとってもGOODです。

富士山を背景に、童心に返り・・・子供たちと・・・。

初代の羽衣の松は宝永4年(1707年)の富士宝永山噴火の際に海中に没したらしく、
二代目の羽衣の松も樹齢650年を越えて衰弱が激しく、最近、三代目の元気な松に
世代交代をしたそうです。

そして、神の道へ・・・。
神の道とは、三保の松原から御穂(みほ)神社へ続く参道です。
同神社には、天女が舞い降りて掛けた羽衣の一部が奉られてるそうです。
 しまった!訪問しておけば良かった・・・。 ( 涙 )

駐車場へ戻るとき、発見しました!
なんか・・・、ツボに、はまってしまって・・・、ぱしゃっ。

帰り道、久能いちご海岸通りでフレッシュいちごパフェと・・・、

生いちごジュースをいただきました。
Posted at 2013/12/29 23:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

クリスマスSP。


行ってきました!!!
ガーデンふ頭内には、名港水族館・ポートビル・南極観測船ふじがあり、

まず、名港水族館へ行き、館内レストランで昼食です。

なんと!鮫肉のステーキを食べました。
ネズミザメという鮫らしく、名前を聞くと・・・
あまり美味しそうじゃないですが・・・
臭みもほとんどなく、とても美味しかったです。

昼食後、ペンギンよちよちウォークを見学したり・・

シャチの水槽で赤ちゃんを観察しました。
赤ちゃんの名前はリンちゃんといい、
1歳で、体長325cm,重さ約600kgあるそうです。


メインプールでは定番?のイルカショーを観ました。
係のお兄さんが投げたフリスビーをナイスキャッチ!!!

これも定番ですが、空中の輪をジャンプ!



これは、皆さんもよく口にされるマイワシですが・・・

黒潮水槽には、なんと約3万匹おり、マイワシの習性を利用して
『 マイワシのトルネード 』 というショーを見ることが出来ます。



水槽の中にいる魚を真上から観察したり、

カプセルに入り内部の様子を観察しました。



そして、ポートビル展望台へ移動して、

ガーデンふ頭全体の夜景を見ました。

ポートビル横の臨港緑園つどいの広場には高さ15m・直径7.5mのクリスマスツリーが
設置されており、クリスマス仕様のBGMと、広場入口周辺をイルネーションで彩らています。
( 12月25日まで開催されているそうです。 )
Posted at 2013/12/23 23:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

86/BRZ年末総会 by美浜サーキット


参加してきました!!!
初の86/BRZオフ会参加ということで・・・、
少し緊張しました。

午前11時で、69台の集結だったらしいですが・・・

皆さん、かっこいい車ばかりで・・・

これだけの数の86/BRZを見た事なかったので、
迫力さえ感じました。

昨日は、いっぱいいっぱいで・・・( またかよっ! )
自分の車の写真撮り忘れていました・・・。

愛車ドレスアップコンテストや・・・

ショップさんの展示コーナーもありました。

とっても寒い日でしたが、色んな方とお話ができて
すごく楽しかったです。
(管理人さん、関係者のみなさま、ありがとうございました。)
Posted at 2013/12/15 08:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

もちつき初体験。

♪もーいーくつ寝ーるーとー。子供の頃は心待ちにしたお正月ですが・・・、
知らないうちにまた一つ年をとるわけです!!!
ところで、お正月といえば、日本人ならやっぱり「おモチ」。
先週の日曜日、妻実家近所の新聞屋さん主催のもちつき体験会があり、
参加しました!

まずは、コネます。( ホントは、もち米を水に浸す・蒸すなどがあるのですが・・・。)

ボクもつかせていただきました・・・。
思っていたより杵はおもく連続30回が限界でした・・・。(情けない)

子供用杵があったので、子供たちも出来ました。

つきたてのお餅を、お部屋の中(普段は広告折りこむところ)で、あんを包んで頂きました。
食べている途中・・・、幼稚園児が喉につまらせそうになるハプニングもありましたが・・・、
とても美味しかったです。
これから、お餅つきシーズンですが、みなさんもつきたては喉につまりやすいので・・・
お気をつけて下さいネ。
Posted at 2013/12/11 09:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「押入れを片付けていたら・・・。 http://cvw.jp/b/1884199/48511186/
何シテル?   06/27 22:11
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8910 11121314
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation