• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

冬がはじまるよ。

ノアのスタッドレスタイヤを7シーズン(も)酷使した為、

とうとう、買い替え時期となりました。

今回、購入した店は『 それ行け!安いぞ~ 』をキャッチコピーにしている、あのお店です。
今月中に購入すると、更にお安くなるという事で・・・
決めちゃいました!

チョイスしたタイヤは・・・

『 WinterTRANPATH MK4α 』です!

ミニバン専用のスタッドレスタイヤでアイス性能を高める非対称パターンや、操縦安定性を
高める高剛性ボディとの組み合わせで、接地面を均一化させてミニバン特有のふらつきを
抑えているそうです。
更に、コンパウンドに鬼クルミの皮が配合されているらしいです。

それでは、取付開始です。

とっても、手際よく・・・

タイヤをはめ替え・・・

ホイールバランサーを掛けてもらい・・・

取付(締付)、WAXと・・・

トルク掛けです。ここまでで・・・なんと約12分です!( はっ早い・・・ )

さすが・・・赤○タイヤさんです・・・。( あっぱれ )

さて、初めてのTOYOタイヤなので、寿命について現時点では評価出来ません。

しかし、お店の人によるとタイヤ性能について、評判は良好だそうです。
Posted at 2014/11/28 19:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

秋の遊園地SPⅡ。 ~ 台場編

朝9時に台場のホテルをチェックアウトして・・・
フジテレビ前へ・・・
そうです!『 とくダネ! 』の天気予報を見学に・・・

当日のあまたつさんは、風邪気味で調子悪そうでした・・・。

子供たちは、TVに写ろうと頑張りましたが、タイミングがあわず・・・

たったこれだけでした・・・。( 笑 )

天気予報の見学終了後、『 パレット・タウン 』へ・・・

MEGA・WEB前で、新型燃料電池自動車『 MIRAI 』が・・・

取材中?ナンバー付きでした。
( 11/26よりライドワンコースで同乗試乗できるそうです )
< http://www.megaweb.gr.jp/article/mirai/ >

オープンまで1時間弱あったので、大観覧車へ・・・

普通のゴンドラでは面白くないので・・・

64台中4台しかないシースルゴンドラへ・・・( 割増し料金ですが )

ポリカーボネート製の為、立ち上がることができません。

観覧車を終えて『 ライド スタジオ 』へ・・・

ここでは、免許を持たない子供でも、運転する楽しさと交通ルールを学ぶ事が出来ます。

長男はハイブリッドの仕組みを理解できる組立体験とコース走行ができる
『 キッズ・ハイブリッドカー 』です。

タイヤの取付や・・・

モーターの締付体験をしました。

ハイブリッドなので、エンジンが必要ですが、
ここでは、エンジンの代役は足漕ぎです。

足でペダルを漕ぐと『 エネルギーモニター 』が光ります。

試乗中、交通ルールは厳守です・・・。

妻は、『 Camatte(カマッテ) 』へ乗車しました。( 18歳以上は平日のみ乗車可能です )

幼稚園児は、『 LEXUS 』へ・・・( 笑 )

なぜか、ドヤ顔して乗ってました・・・。

ライド スタジオを終えて、『 トヨタ シティショウケース 』へ・・・

86パトカーや・・・

センチュリーまで展示されていました・・・。
ボディカラーは、『 鸞鳳(らんぽう)グロリアスグレーメタリック(1B6) 』で、
なんと!¥12、630、086だそうです・・・。


3日間の走行距離は約650kmで、燃費15.6km/Lでした・・・。
Posted at 2014/11/21 13:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

秋の遊園地SPⅡ。 ~ TDS編

某オフシャルホテルで1泊して、東京ディズニーシーへ・・・。
ディズニーシーのゲートを通り、ミラコスタをくぐると見えるのが・・・
広大なメディテレーニアン・ハーバー、そしてその向こうにそびえるプロメテウス火山。
しかし今、その景色を楽しむことはできません。
なぜかというとメディテレーニアン・ハーバーにおいて大規模な工事が行われているためです。
( 画像ありませんが )

しかし、少し左に移動すれば、見る事が出来ます。
なんと!メディテレーニアンハーバーに可動式の舞台を工事中らしいです。
( 2015年3月1日より使用開始予定だそうです )

さて、園内を色々と巡り・・・

水の流れる中に燃え盛る炎の不思議なオブジェや・・・

クリスマスツリーを見ました。

ダッフィーとシェリーメイのショーを見ながら・・・

おやつタイム。

ライジング・スピリッツに乗ろうとしましたが・・・

無理でした。

乗る直前になって・・・

長男にも猛烈に拒否されてしまい・・・

結局、大人2人で乗車。( 画像には写ってません )
スリル満点でした。

そんなこんなで、

あっと言う間に1日が終わりました。

東京ディズニーリゾートを後にして・・・

ゲートブリッジを渡り、お台場へ・・・( なんと通行無料です )

今晩宿泊予定のホテルにチェックインすると・・・

またまた、橋が見えました。

チェックイン後、夕食会場へ・・・( 居酒屋ですが )

移動の途中に、ガンダムが!
すぐ横の壁面には、アニメが流れていました。

夕食後、

レインボーブリッジをみんなで見ました・・・。

かなり寒かったですが、とてもキレイでした。
Posted at 2014/11/19 15:45:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

秋の遊園地SPⅡ。 ~ TDL編

秋の遊園地SPⅡ。 という事で、
東京ディズニーランドへ向かう為、午前0時に自宅を出発・・・
横浜町田IC~ベイブリッジ~大黒PAへ・・・午前4時頃到着。

写真撮影。( キレイに撮れました )

続いて、辰巳第1PAへ・・・ 
注) TDL(浦安方面)に向かう際、立ち寄ることが出来ません。
< http://www.shutoko-sv.jp/parking/guide/map_tatsumi1.html >

午前4時半頃の為、明かりは少なかったですが、とってもキレイでした。

この日宿泊予定の某オフシャルホテルに到着して車中仮眠。
朝、リゾートライン(モノレール)に乗車中、東京ゲートブリッジが・・・しかも富士山付き!

写真撮影の為、モノレール2周したのは、内緒です・・・。

入場して、4年前購入した容器にポップコーンを・・・( 節約、節約。 )

うちの幼稚園児、パレードを見入っていました・・・。


4年前訪れた時、赤ちゃんだった為、仕方ありません。

アイスを食べたり・・・

踊ったりしました。

ナイトパレードや・・・

花火も見ました。

某オフシャルホテルへチェックインをすると、まさかの海側!

東京ゲートブリッジが、とても綺麗でした・・・。
Posted at 2014/11/17 23:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

イルミネーションDIY。

紅葉も見頃ですが、もうイルミネーションの季節となりました・・・。

という訳で・・・我が家でも始めました。

今回は、イルミネーションのDIYです。

まず、屋外にあるコンセントにタイマー式コンセントを設置します。

防雨型を使用します。15分単位で設定できます。
( 日没時間が変化するので、こまめに設定更新します )

次にイルミ用屋外延長コード。

イルミ側のコンセントと同じ形状をしているので、ピッタリはまります。
こちらは雨に当たってもOKです。( 但し、水たまりには注意です )

そして、イルミネーション。

連結タイプが、色々あるので必ず同じものを選びます。
( タイプの異なるものだと連結できません )

イルミネーションのコントローラーは、濡れるとまずいので・・・


100均に売っている食品容器を逆さにして取り付け・・・
その中に入れ、コードが出る部分はハサミで切り取り、フタをします。

そして、スイッチON!

1年目は72球、2年目は144球、今年は60球増えて・・・

なんと、204球です・・・。

なばなの里には、到底かないません。
Posted at 2014/11/14 18:18:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「七夕の願い事・・・。 http://cvw.jp/b/1884199/48528921/
何シテル?   07/07 21:03
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16 17 181920 2122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation