• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

初挑戦。

昨日は、地元のお花屋さんのフラワーアレンジメントレッスンでした。

会場は・・・昨年と同じフレンチレストランです。

( 昨年ブログ・・・https://minkara.carview.co.jp/userid/1884199/blog/32648299/ )


テーマは・・・『 春 』。

ゼンマイ・チューリップ・ゲーラックス・ラナンキュラス・カーネーション

テマリソウ・ガーベラ・スイトピーを使ってアレンジしていきます。

今回は・・なんと!

『 けんちゃんき 』&『 幼稚園児 』が初挑戦しました!( 幼稚園児はママとペアです )

慣れない手つきで、ガーベラにインソーションメソッドをしました。 
( 茎のしたから針金を花のすぐ下まで挿し込む事です。 )


長男は、小学校入学前から習っているので、慣れた手つきで・・・( 生意気! )


幼稚園児も真剣です・・・。

そして・・・( もっと、制作中の写真を撮りたかったのですが、余裕がありませんでした・・・。 )

完成です!( 初挑戦だったので、先生に少しだけ修正されちゃいました・・・。 )

こうやって、見ると・・・( 長男の作品です )


同じ花を用いていても・・・


配置などで、雰囲気が異なりますね。( 幼稚園児の作品です )


最後に集合写真・・・( 笑 )


と、オリジナルデザートをおいしくいただきました・・・。


昨日は春本番の陽気だったので、( 車内ではしゃーないのでA/Cつけました( 笑 ) )

“ こいのぼり ” はじめました・・・。( イルミネーションは終了しました )
Posted at 2015/03/29 11:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

PRIUS G's Owner's Club 洲原公園オフに・・・

参加( というか乱入!? )させて頂きました。

みん友である@miyaさんより『 今週日曜、洲原に・・・ 』との、情報ゲット!

昨年2月より、約1年ちょっとぶりに・・・。

洲原到着早々、集合場所を通り過ぎて、みよし市へ・・・( おいおい。 )

来た道をもどる事、数分・・・。

やっと、たどり着けました。


PRIUS G's軍団の中に、86が1台。


間違いさがし状態に見えるのは、ボクだけでしょうか・・・。


穏やかな春の日差しの下、楽しいひと時を過ごさせて貰って・・・


とても楽しかったです!



 

Posted at 2015/03/22 21:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

穏やかな春の日差しの下・・・


名古屋市中区栄『 セントラル・パーク 』に行ってきました。


『 セントラル・パーク 』では、現在『 ハローキティカフェ 』がOPENしており・・・
日頃、お世話になっている妻にサービスをする為です。( 機嫌取りではありません )


開店直前(10:00)には、かなりの行列が・・・。


開店して、店内へ案内されると・・・あれもこれも、


キティちゃんづくしでした。


オーダー後、待っている間に記念撮影。( 笑 )


『 チキントマト煮 』と『 ハローキティ♪彩りカレー 』・・・


食後に『 ハローキティ・チーズケーキ 』と『 ハローキティ・ホットココア 』を注文しました。


あっという間に子供たちが完食。

カフェをあとにして、

セントラル・ギャラリーへキティちゃんの企画展を見に行きました。

企画展見学後、セントラル・パークすぐ横にあるオアシス21の

空中に浮かぶガラスの大屋根『 水の宇宙船 』に上りました。

『 水の宇宙船 』とは、オアシス21のシンボルで、ガラスの上面には薄いベールのように
水が流れており無数の光の波紋が描き出されていて、とてもきれいでした。
外周には園路があって地上14mの空中散歩が楽しむ事が出来ます。
軸は名古屋城の方角を向いているそうです。

今日、21日はオアシス21のお客さま感謝Dayだった為、( 偶然ですが )

オアシス・カートにも乗ることが出来て、大喜び。

最後に、栄広場で開催されている『 骨髄ドナー登録推進イベント 』へ・・・

ジャズバンド『 jaja 』のライブを見て帰りました。

帰宅後、『 jaja 』のブログを拝見すると・・・

なんと!右下に、

長男が写っていました。

☆ ジャズバンド『 jaja 』ホームページ

 http://jaja-a.jp/
     
Posted at 2015/03/21 23:26:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

もうすぐ春ですね・・・

という事で、今日・・・

ノアのタイヤ交換しました!

ノアの購入先である・・・『 カローラ愛知・港店 』にお願いしました。

冬タイヤから・・・

夏タイヤへ。トルク掛けしてもらい・・・

完成です。( スタッフさん、写真撮影スペシャルサンクスですっ )

自宅へ戻り、冬タイヤの・・・

溝に挟まった石を取り除きました。

そして、アルミホイールを磨きました。( 純正ですが )

来シーズン、スムーズに取替えが行なえる様、目印をつけた袋に入れて収納しました。

最後に夏タイヤの磨きこみ&WAXがけを行ないました。

約1年3ヶ月ぶりの『 RAYS 』復活ですっ!( かっこいい!!←自己満足。 )

もうすぐ、春( 新学期 )ということで・・・

子供たちも、スッキリしました。( 笑 )
Posted at 2015/03/14 22:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

春を探しに・・・

知多市佐布里池に行ってきました!
ここには県下一、4600本の梅林があります。

3月15日(日)まで『 第24回佐布里池梅まつり 』が開催されています。

まず、梅子ちゃんのパネルで記念撮影。

そして、『 佐布里朝市 』へ・・・
地元の農家の方がお値打ちな価格で農産物を提供しており、
たくさん、買っちゃいました!( これだけ、買って940円!? )
※ こちらは梅まつりに関係なく、毎週土日開催されているそうです。

梅林は現在、満開で・・・

とっても、キレイでした・・・。

気合を入れて・・・

撮影しました。

でも、子供たちは・・・

公園内の小川で遊んでいました。

期間中、地元商店による露店があり、そこで見つけたのが・・・

『 美人サイダー 』。今日は天気が良くて、喉が渇いていたのでボクが飲みました。( 笑 )

公園内の『 梅の館 』では、レストランが併設されており・・・

期間限定メニューで、梅パスタや梅っ花弁当など食べることができます。

菜の花畑には、ハチがいっぱい飛んでおり、

幼稚園児はハチを恐がっていましたが・・・

勇気を出して記念撮影をしました。( 顔が引きつっています )

まだ、少なかったのですが、

たんぽぽも咲いていました。

公園内を散策していると、

テントウムシ発見!

少しずつ、春の訪れを感じました。
Posted at 2015/03/08 19:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「押入れを片付けていたら・・・。 http://cvw.jp/b/1884199/48511186/
何シテル?   06/27 22:11
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation