• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

GW直前SP。

今回、GW直前SPという事で・・・

南知多に行ってきました!

天気予報によると、この先1週間概ね晴れとの予報なので、

86&ノアを2台洗車したり、用事を済ませたりして・・・

午後3時過ぎに自宅を出発。


そして、会社保養所へ・・・


入浴後、くつろぎタイム。


ボクだけ保養所を出て、夕日撮影。( とてもキレイでした )

そして、夕食&深酒・・・。( 定番ですが )


翌日、知多半島の先端部、師崎港より高速船に乗り・・・
( 86 は、離島に持ち込めないので港で留守番です。 )
注) 画像は昨年のではありません。昨年ブログ

心地よい潮風を受けながら・・・ 

約10分後、篠島に到着し記念撮影。

そして、歩く事、更に約10分、

『 篠島釣り天国 』へ・・・。

ここは、愛知県唯一の海上釣堀で、鯛やハマチ・鰺等、大小さまざまな魚が放されています。


注意事項などの説明をうけて、スタートです!( 子供たちは釣り初体験です )


15分後、ママが釣り上げました。( メバルですが )

その後、頑張りましたが・・・( 1時間延長までしました )

なかなか、苦戦。

結局、まさかの・・・ボウズ。( 長男坊主がボウズ・・・ダジャレじゃありません )

残念賞で鯛がもらえました。( 詳細は・・・海上管理釣堀 篠島釣り天国まで )

釣り天国さんの紹介のお寿司さんで、その鯛をさばいてもらい、
( とても感じの良いご主人・奥さんで、別料金ですがリーズナブルでした→城寿司 )

お頭は煮付けで、身はお刺身で頂きました。( とっても美味しかったです )

食後に恒例のフリータイムを設けました。( これも定番ですが )

釣りの結果は残念でしたが、どうやら、とても楽しかったようです!
Posted at 2015/04/26 22:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

わっしょい!わっしょい!

お察しの通り、今週ボクの地元( 出身地 )では、お祭りでした。




お祭りでは・・・




鬼の面をつけて、『 泣く子はいねがー、親の言うこど聞がね子はいねがー 』と、

大声で叫びながら地域の家々を巡り・・・ません。



山車が町を疾走して、勢いよく走りながら直角に向きをかえたり・・・もしません。




刺繍や山車彫刻で飾られた山車がスローに曳き廻される・・・

いわゆる『 尾張の山車まつり 』です!

お祭りといえば、

ごちそうや・・・

お酒がつきものです。( ボクはむしろ、こちらがメインです )

幼稚園児がハッピを着れるのは、今年最後なので( サイズが・・・ )

曳き廻しを頑張りました。(  ハッピを着れてはっぴぃ!? )

こんな小さな子まで・・・

頑張っていました。( カワイイ♥ )

あっ!そういえば・・・うちの子も・・・

こんな感じだったんですよ♥。( 親バカですが・・・ )


終わったあとは、

ごほうびがもらえました。
Posted at 2015/04/19 19:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

86BRZ全国オフ inラグーナテンボス。 ~番外編

番外編という事で・・・

今回のブログは私、“けんちゃんき”が長男目線でまとめて見ました・・・。

今日、おとうさんは『 86BRZ全国オフ 』なので
僕とママと弟でラグーナテンボスに行きました。

ママに1日フリー券を買ってもらい、

入園すると・・・

ガトー君がいたので、一緒に写真を撮りました。

今日一番の楽しみは・・・

『 妖怪ウォッチもんげ~!冒険タウン in ラグナシア 』です!

メインアトラクションは、

妖怪ウォッチをはめて、ともだち妖怪を探します。

弟と2人で、

がんばりました!

3匹の妖怪を連れてゴールへ・・・

無事、召喚できました!

その後、色んな妖怪たちと、


記念撮影をしました。

お昼ごはんは、最近オープンした、ピザ&パスタ『 ピノキオ 』で食べました。

ハウステンボスで大人気のレストランで、弟もたくさん食べていました。

お昼ごはんのあと、

ブランコに乗ったり・・・

カヌーに乗りました。( がんばってフリー券をつかわなきゃ )

ここで( 15:45 )、おとうさんから“帰るぞ”の電話!

360°3Dマッピングが見たかったのに・・・。( 学校で自慢できるのに )

後で、おとうさんに『 今度3Dマッピング見たい! 』と言うと、

『 考えておく。 』と言われました・・・。

ラグーナテンボスを出て・・・

観覧車に3人で乗りました。( おとうさんは男友達3人と乗ったんだって )

『 86BRZ全国オフ 』の会場がよく見えました。( 楽しそうです )

最後に、ボクのカメラで撮った写真を、ご覧下さい。

この写真は、おとうさんに『 負けた 』って言われました。( やったぁ )

他の写真も・・・

褒められました。

今回のパレード&オフの写真を、

おとうさんがフォトアルバムにアップしたそうなので、

是非、ご覧下さい・・・。
Posted at 2015/04/17 20:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

86BRZ全国オフ inラグーナテンボス。 ~本編

パレードを終えて、いよいよ会場到着です。

係の方の誘導で、ギャラクシーブルーシリカ( 色です )の駐車場所へ・・・

そして、幼稚園児を起こして( 道中爆睡の為 )車から降ろすと・・・

なぜか、数を・・・。( 笑 )

その後、パレード最終走者の xぽむx さんが会場に到着したのを確認しました。

9時半になったので、家族3人は『 ラグーナ・テンボス 』に行きました。

受付終了の10時に近づくにつれて

台数が増えてきました。

いよいよ、イベントが始まり、

じゃんけん大会や・・・( けんちゃんき初戦敗退。←じゃんけん、よわっ )

ステージ上撮影タイムに参加しました。

今回のイベントには、

金券がついていたので・・・

みん友さん2人と一緒に、

漁港めし家 『 牧原鮮魚店 』へ・・・

食べたのは、もちろん・・・

海鮮ドーンです。( 笑 )

食事終了後、男3人で観覧車へ・・・( きもっ!って言わないで下さい )

観覧車に乗車して、

上空より撮影・・・。

そして、画像を拡大していくと・・・

『 けんちゃんき号 』発見!

会場に戻り、

『 ジゅんベリーCafe 』オーナーの古川さんに淹れてもらった『 86リミテッドブレンド 』。

みん友さん手作りの焼きプリン・・・最高でしたっ!( スミマセン画像はありません )

午後からは、

協賛社ブースを見たり・・・

自分の車を撮影したり・・・


皆さんの車を見させていただきました。

イベント最後の目玉、大抽選会では・・・

残念でした・・・。( 号泣 )

そして、『 お土産交流会 』では・・・

みんなで食べきれない程たくさんあったので、おみやげに頂いて帰りました。
( ありがとうございました )

『 86/BRZ 全国オフ in ラグーナテンボス 』を作り上げて下さった、
スタッフの皆様、本当にありがとうございました!
全国オフが大成功で終わったのも 皆様のおかげです!


本当にお疲れ様でした!

86/BRZ 全国オフ in ラグーナテンボス!
とっても楽しかったです♪







Posted at 2015/04/14 22:31:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

大成功!

本日、4月12日・・・。

『 86BRZ全国オフ inラグーナテンボス 』。

同時に、ボクによる初企画のパレードラン開催日です。

前回のブログ更新日までの参加表明は8人・・・。( 寂 )


しかし、直前になって・・・まさかの12台!( 喜 )


参加された方、ありがとうございました!

写真の方は何とか・・・

撮影を成功させた、つもりです。

今回も・・・

みんカラに投稿できる・・・

最高画質で投稿させて・・・

もらいました。

どうぞご自由に・・・

お持ちください。

写真の腕は・・・

ご容赦下さい。

前回に比べて・・・

少しは、良くなったと思ってます。

また、機会がありましたら、どうぞ、よろしくお願いします。

とっても、楽しかったですっ!

しかし・・・幼稚園児にとっては、朝早過ぎたので・・・

とても、眠かったようです・・・。( 笑 )

全国オフ編に続きます・・・。

Posted at 2015/04/12 22:55:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無理~。~上野とフジQへの旅 最終回 http://cvw.jp/b/1884199/48718418/
何シテル?   10/19 18:32
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    12 34
56 78 91011
12 1314 151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation