• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

アルプスの少女。

先週金曜日に

なばなの里イルミネーションに行ってきました。

駐車場へ、午後6時半すぎに到着。

メインゲートまでの間も、とてもキレイです。

毎年、来場するのですが、今年は・・・。( ムフフ♡ )

さて、

今年のメインテーマは『 アルプスの少女ハイジ 』。

人気アニメとのコラボレーションは、なばな・・・史上初だそうです。

平日19時過ぎに来場すると比較的空いているとの事だったので、

地ビールレストランへ・・・しかし、大行列。

妻と子供たちに列に並んでもらい、( ズルではありません )

撮影開始です。

絞り値の調節や、露出補正したり

SPを変えたり、ISO感度を変えたり、色々とトライしました。

やがて、店内に案内されて・・・( 20分くらいでした )

乾杯! ( 今年の運転担当は妻です。 )

食後、イルミ撮影の続きがある為、控えめに飲みました。( 生大2杯でやめときました )

レストランを出て、しばらくすると・・・

『 アイランド富士 』が・・・

イルミ開催時は、乗った事がないので、

『 上から見ると、どんな感じに見えるんだろう? 』

と思っていたので、ネット検索すると・・・

ありました!

約3年前の写真だそうですが、上から見てもキレイですね!

そして、いつもの場所は

さらりと見ました。

いよいよ、

メインエリアへ・・・

アニメの中で、鮮やかに描かれていたスイスの情景を見て

誰もが一度は『 行ってみたい 』、『 見てみたい 』と

思い憧れたスイスアルプスの大絶景をモチーフに壮大なスケールで

ダイナミックに演出したそうです。

メインエリアを後にして・・・

100mの光のトンネル『 青の洞窟 』へ

明るさを確保するため、子供たちに

『 動くなヨ! 』と言って撮影したら

こんな表情になりました。

閉園時間が近づいたので・・・帰り道、光のトンネル『 華回廊 』まで差し掛かると

こんな写真が撮れました!

今回、『 鏡池 』で撮影した写真を

逆さまにしてみました。( 笑 )

混雑時は

3脚を使用できませんので、ご注意を!

一部色づいており

とてもキレイでした。

帰りに幼稚園児へ大好物のマシュマロを

お土産に買ってあげました。

久しぶりに、長いブログ最後までありがとうございました!

Posted at 2015/11/28 23:30:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

1周年イベントへ・・・。


愛知トヨタ AREA86 1周年記念イベントに行ってきました。

まず、子供たちがオリジナルキーホルダー作りに挑戦しました。

スタッフの方に丁寧に教えてもらえたので

キーホルダーが

無事、完成。( 今回、幼稚園児は“どや顔”になりませんでした・・・。何でだろう? )

86リミテッドブレンドのおもてなしを受けていると・・・( 今回のイベント限定ですが )

『 OS技研のデモカー同乗試乗しませんか? 』と誘われたので

同乗しました。( 写真ありませんが )

TRUST GReddy ターボキット付でした。

OS技研のスタッフが岡山から、自走してきたそうで帰りは新幹線で帰ったそうです。( 笑 )

運転席に座らせてもらった幼稚園児が・・・。

どや顔していました。

折角なので

高辻ショールームにも、お邪魔しました。

産業技術記念館にも展示されていた → 産業技術記念館 訪問ブログ

“ トヨダトラックG1型 ”も展示されており、なんと『リーダーズ』の出演者サイン付でした。

愛知トヨタの前身『 日の出モータース 』がトヨタの第1号車を販売した1935年からの歴史が

タッチパネルのスクリーンで見られるヒストリーコーナーで、幼稚園児が遊んでいました。


今朝、洗車後取り付けたみん友さんより頂いたLEDフォグランプをテスト点灯すると、

とても明るくて最高でした。( もりたく~さん、ありがとうございました! )
Posted at 2015/11/22 00:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

懐かしの・・・。

今週日曜日は、新舞子サンデー。

しかし天気予報は・・・☂。

土曜日の夜、天気予報とにらめっこ。

“少し早めに、やんでくれないかなぁ。”と思いながら就寝。

朝、起きると少し振っていました。

自宅を出る直前になり、雨があがり明るくなってきました。

大急ぎで、汚れを洗い流して出発・・・

7:20分頃到着。すると、ドライビングおいちゃんさんが・・・。

少しお話して、メイン会場へ・・・。

朝まで降り続いた雨の影響で、ランボルギーニやフェラーリーは見えず

台数は少なめでした。


Vitz G's 軍団や


AZ軍団もお見えでした。

会場を一通り見て廻り、車に戻ると

@miyaさんが到着。( 西の方が明るくなってきたので、なぜか夕陽モードで撮影 )


続いて、ドライビングおいちゃんさんのみん友さんも到着。( またまた友達増えました )


そして、猫好きさん


やっちさん・・・。( いつもありがとうございます )

しばらく、お話していると・・・少し離れた所にTE27が3台連続。( 超レアな光景です )

昭和49年式で名義変更を繰り返したそうで55ナンバーでした。( 郷ひろみではありません )

お話を伺っていると、未だに9~13km/ℓ走るそうです。

ボクが小学校低学年の頃、( 数十年まえです )

父がスプリンターSLを所有していた事もあり、色々と思い出しました。( 懐かしかったです )

この車はレストア済みで、ピカピカでした。( この色でした )

当時、解らなかった構造的な部分を見せてもらえたり、お話を伺う事が出来ました。


産業まつりに行って、飲んだくれる為

少し早めに撤収させてもらいました。


ありがとうございました!
Posted at 2015/11/15 20:52:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

新舞子に遊びに来ませんか?

今週11月15日(日曜日)、愛知県知多市の新舞子マリンパークにて、

『 カーくる新舞子サンデー 』というイベントがあります → イベント詳細

イベントは、マリンパーク第2駐車場で開催されますが、

ボクは、マリンパーク第1駐車場のこの辺りに朝7時頃から出没したいと思っています! 

( とらのぬいぐるみが目印です→ )


国産車・輸入車を問わず、車好きなら大歓迎なイベントです!

これらの写真は・・・

前回10月18日に開催された写真です。

必ずしも・・・

これらの車が訪れるとは限りませんが・・・

日曜日の朝、少し早起きして

写真撮ったり、駄弁ったり、イベントを見たりしませんか?


参加表明は、要りません!


車種も問いません!

☆ 参加における注意事項は、かーくる新舞子サンデーと同じです!→参加における注意事項


朝10時くらいまでいますので、お待ちしております・・・。
Posted at 2015/11/11 19:31:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

ありがとうございました!

今日は、第5回 元浜オフ会。

しかし、生憎の雨模様。

『 久しぶりのオフ会・・・何台くらい来てくれるかなぁ? 』

ドキドキしながら、元浜に到着すると・・・

@miyaさん と 


ドライビングおいちゃんさん が・・・。 ( ありがとうございました! )

おふたり共、久しぶりの対面だったので、しばらく談笑・・・。

すると、いつもの元浜メンバーが

続々と集まってくれました! ( ありがとうございました! )

前回( 第3回です )雨の中のオフ会で、皆さんにご迷惑をお掛けしたので

今回、屋根のある場所を求めて、初の会場移動・・・。

“ スーパーオートバックス 名古屋ベイ ”さんへ行きました。

予定があったのに、少しだけご参加頂いた方、2台と・・・

写真の15台中、3台の方に初参加して戴きました。 ( ありがとうございました! )

事情があって

代車の方がおふたり・・・。 ( ありがとうございました! )

1時間弱、皆さんと談笑後

いつもの場所で、ランチタイム。( もりたく~ さん が、カメラ目線でした )


楽しい時間は、あっと言う間で、お開き。

ありがとうございました!            とても楽しかったです!
Posted at 2015/11/08 19:43:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドラム缶50本。 ~鹿児島・熊本への旅 最終回① http://cvw.jp/b/1884199/48582126/
何シテル?   08/05 21:15
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34 56 7
8910 11121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation