• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

サイクリング~。

最近、週末は雨ばかりでしたが・・・。

ようやく、晴れた先週日曜日、

伊坂ダムサイクルパークへ行ってきました!

ここでは、ダムの周遊コース約3・6㎞をサイクリングすることが出来ます。

まず、レンタサイクルを借りて、(2時間 400円/大人 300円/小人)

約300ⅿ離れた『サイクル広場』を目指します。

30分間200円/人を払うと、

"こんな自転車見たことない!"

20種類以上の変り種自転車に乗れます。

まず、"トリプルサイクル レッド"

気分は"ヤッターマンのドロンボー一味"です。(笑)

続いて、"カニ走りサイクル"

ペダルをこぐと、カニのように真横に走って行くのです! (常識をはずれた不思議な感覚)

そして、"ラウンドサイクル"

自転車をこぐと、前についたカゴが360度グルグル回ります!(笑)

15分もすると・・・

炎天下 + おじさん = ダウン寸前。 という事で、休んでいると・・・。

子供たちは、

競争していました。(元気いっぱいです)

あっという間に30分が過ぎ・・・

汗びっちょり。(水分補給も重要です)

周遊コース3.6㎞のうち、まだ300ⅿしか走行していないので・・・

残り3.3㎞あります。(すっかり忘れておりました)

子供たちは、

変速付き自転車。(乗れないちびっ子は、補助輪付きもあります)

大人は・・・

タンデム自転車。(以外とバランスが難しかったです)

※コースの約3割が上り坂となっておりますので、ご注意下さい。
     (途中、休憩スペースもあります)

何とか、ギリギリセーフで・・・自転車返却。(残10分でした)

サイクルパークをあとにして、

大遠会館まぐろレストランへ・・・。

見た目、"とっても入りずらい雰囲気"ですが、

このボリュームで、

なんと!1000円。( 安くてうまうまでした )

まぐろレストランですが・・・ラーメンや、トンカツ定食もありました。(笑)

最近、お寿司の味を覚えやがった・・・1年坊主も、

ペロリ。(これで、500円です)

最後に詳細情報です。

伊坂ダムサイクルパーク
〒512-8064 三重県四日市市伊坂町辺谷157-2
営業時間
【3月〜10月】午前9時30分〜午後5時
【11月〜2月】午前9時30分〜午後4時30分
定休日
毎週金曜日(祝日は営業)

大遠会館 まぐろレストラン
〒510-8005 三重県四日市市富双2-1-4 大遠会館
営業時間
10:00~20:00
年中無休(12月31日~1月3日を除く)









Posted at 2016/09/30 19:55:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月20日 イイね!

伊吹山オフ会。 ~予約確定通知

先日、お伝えしました・・・

伊吹山オフ会の予約確定通知が、

届きました!

2度目の開催なので、予約もスムーズに進みました。(笑)

さて、詳細ですが・・・

10月23日(日) 伊吹山山頂駐車場にて、朝10:00頃~開始

   ( 駐車場確保の都合で午後13:00終了予定 )

注) 通行料金 3090円/台 必要です。 



9/23(金)現在の参加者は・・・

けんちゃんき 

スケろく さん

○○○○ ☆ ZN6-GT さん

○○ ☆ ○○ さん

S○○OW ○K○LL さん

ち○○P さん

○al○da さん

○リ○ス さん

○ENAU○T さん

○かひ○ さん

○ロ○もん さん

合計11台 と 保留者多数です!

まだまだ、余裕があります!

( 現在、保留中の方は、参加確定しましたら、コメントかメッセージで、ご連絡下さい )



今回のオフ会は、台数に限りがありますので、参加表明が必要となります。

コメントかメッセージで、参加表明をお願いします!

それでは、多数のご参加をお待ちしてます!









Posted at 2016/09/23 20:34:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

ヤン坊マー坊。

先週日曜日、

"ヤンマーミュージアム"に行ってきました!

エントランスには、ドイツ・MAN社から寄贈されたディーゼルエンジン(レプリカ)が、

展示されていました。(ポケす○っぷでした 笑)

入場すると、

最新型のトラクターが展示されています。

横には・・・

田植機もありました。(もちろん初めて乗りました)

コンバインも展示されており、

なんと!カットモデルでした。(へぇ~こうなってるんだ)

ヘルメットをかぶり・・・(保護具着用ヨシ!)

最新のミニショベルに乗って、ボールすくいにチャレンジしたり、(目が真剣です)

実験コーナーでは、

色んなしくみを学習しながら、体験する事が出来ました。

ヤンマーと言えば・・・

プレジャーボート!

ボートの操縦体験をする事も、

出来ました。(船舶免許は不要です。笑)

2Fの屋外スペースには、ビオトーブがあります。

アメンボやメダカ・・・バッタまで飛んでいました。←とても、屋上とは思えませんでした。

展望台からは、隣接するヤンマー長浜工場と・・・

伊吹山も見えました。(10/23・伊吹山オフ参加者募集中です)

チケット売り場横では・・・

♪ぼくのなまえはヤン坊~ぼくのなまえはマー坊~。(なんと!子供たちは知りませんでした)

それもそのはず・・・2014年3月31日で放送終了しています。

~2012年3月に創業100年を迎えたことを受け、今後の100年に向けて成長へ
かじを切ることにしたため、技術の先進性やグローバル企業というキーワードに
『ヤン坊マー坊天気予報』イメージはそぐわないと判断したようです。

でも、今後もヤンマーのキャラクターとして大切にあつかっていきたいという事で、

館内のミュージアムショップでグッズ販売されており、購入する事が出来ます。

外に出ると・・・

セレッソ大阪の自動販売機があり・・・1本購入しておきました。(Jリーグ詳しくありませんが)


最後に詳細情報です。

ヤンマーミュージアム

滋賀県長浜市三和町6-50

TEL:0749-62-8887 / FAX:0749-62-8780

休館日   毎週月曜日(祝日や振替休日の場合は翌平日)・年末年始

開館時間  10:00-18:00 (入館受付は17:00まで)

入場料  大人600円 小中学生300円

ホームページはこちら
Posted at 2016/09/16 21:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月08日 イイね!

今シーズン最後の・・・。

長かった夏休みも終わって・・・

最初の日曜日・・・。

今シーズン最後の・・・水遊びに行きました。

場所は、"岩屋堂"です。

愛知県瀬戸市の"愛知高原国定公園"にあります。

ここには、川をせき止めた天然プールがあり、安全に川遊びを楽しむことが出来ます。

子供たちは水遊びで腹ペコなので、昼前に撤収。

盆休みに約2500km運転したので、今回は妻の運転です。

ボクは後部座席で・・・

ゴーです。(笑)

道の駅"瀬戸しなの"へ到着すると・・・


なんと!"猿芸"をやっていました。

子供達は、B級グルメ"瀬戸やきそば"を食べました。

ここの食堂では、ランチタイム限定で、

漬物・惣菜バイキングを開催しています。

瀬戸市の中心部、"瀬戸蔵"へ移動・・・

セラミックプラザでは、早くも来年の干支がたくさん売っていました。

折角なので・・・町の中も散策。

おもしろモニュメントや・・・

せともの人形まで展示されていました。

今週末、第85回せともの祭2016が開催されるそうで・・・

せともの大廉売市や花火大会もあるようです。

詳しくは・・・せともの祭2016まで。
Posted at 2016/09/09 20:03:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月02日 イイね!

伊吹山オフ開催日決定!!!

"何シテル?"で予告致しましたが・・・(多くの"イイね!"ありがとうございました)

来たる、10月23日(日)・・・

"伊吹山ドライブウェイ頂上駐車場"にて、

伊吹山オフを開催致します!

今回、岡山方面や京都方面の大御所にも、お声をかけさせてもらっております!(笑)



すでに、伊吹山スタッフの方に連絡を取り・・・仮予約は取れましたが、

前回

開催日と異なり、今回は紅葉シーズンと重なる為、駐車場確保が難しい状況だそうです。

そこで、台数を把握したいと思うので、今回は参加表明が必要となります。



参加される方は、コメントかメッセージで・・・『 86 or BRZ 』 と 『 ボデー色 』 を、

お知らせ下さい。(代表者でも、結構です)


~詳細については、ブログで随時お知らせしたいと思っております!

それでは、多数のご参加をお待ちしております!

Posted at 2016/09/02 20:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「押入れを片付けていたら・・・。 http://cvw.jp/b/1884199/48511186/
何シテル?   06/27 22:11
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
4567 8910
1112131415 1617
1819 2021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation