• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

参加者募集中です!~その2。

前回ブログの続きです。

翌日、会社保養所をチェックアウトして、

走ること・・・小1時間。

赤塚山公園に到着。

この公園には、

"アニアニまある"という小動物園と・・・

"ぎょぎょランド"という水族館があります。

芝生広場に向かう途中、道を間違え・・・なぜか山頂に到着。(笑)

展望台で、"おやつタイム"です。

芝生広場に到着すると、大きなカブトムシと・・・

クワガタが・・・。

奥には、ロング滑り台もありました。

しばらくすると・・・

なぜか、相撲を取り始める2人。

散策中、どんぐりも拾いました。

この公園は、夏休みになると、良い水遊びスポットになるので・・・

この人は、納得しておりませんでした。(笑)

詳細情報です。

〒442-0862
愛知県豊川市市田町東堤上1番地30
赤塚山公園
開館時間:午前9時から午後5時まで(ぎょぎょランド・アニアニまある)
休館日:毎週火曜日、国民の祝日の翌日、年末年始
入館料:無料
駐車場:無料 327台(身体障害者用駐車台数:5台)

帰りに、道の駅"藤川宿"で、

遅めの昼食を済ませてから帰路につきました。

さて、伊吹山オフの件ですが・・・(これからが、本題!?)

10月19日現在、残念ながら2台のキャンセルもありましたが・・・

なんと!32台の参加表明がありました。


色別ですと・・・

パール・白       15台
赤           8台
ギャラクシーブルー     3台
WRブルー・パール    2台
オレンジ        2台
ガンメタ       1台
黒          1台
 合計      32台

いよいよ残り、数台となりましたが、まだ受付中です!

ご参加お待ちしております!


最終案内は、土曜日昼を予定しております!
Posted at 2016/10/19 21:28:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

参加者募集中です!~その1。

先日の土曜日、

フェスティバルマーケットに行ってきました!

まず、腹ごしらえ。

場所は、"牧原鮮魚店"。

メニューは、もちろん・・・

海鮮どーんです。

食事を終えて、"カーミーティング・スペース"を見ると・・・

ステップワゴンのオフ会を行なっていました。(10/23伊吹山オフ、参加者募集中です!)

今日の目当ては、"サウザンドサニー号"乗船です。

出航前、なぜか"ガオン砲"が出ます。( 笑 )

さぁ、こいつらの操縦で・・・

出発です。( うそ )

船内や甲板では・・・

麦わら一味たちと・・・

記念撮影が出来ます。

船が出て、

しばらくすると・・・

先程のオフ会の様子を見渡す事も出来ました。(10/23伊吹山オフ、参加者募集中です!)

30分間のクルージングを終え、先回りしてパシャッ。

大砲もありました。

フェスティバルマーケットをあとにして、

"西浦不動 ガン封じ寺"へ・・・

一年前、胸部に腫瘍が見つかり、藁をもすがる思いで訪れました。


昨年、10月2日の大手術より約1年が過ぎ・・・

まだ、決して完治ではありませんが、

家族一同、お礼を込めて参拝しました。

参拝を教えて、近くにある会社保養所に

一泊しました。(見ているのは"おかあさんといっしょ"です。笑)

~その2に続きます・・・。

Posted at 2016/10/17 22:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月13日 イイね!

伊吹山オフ会~♪。詳細編

 伊吹山オフ会の詳細を、お伝えいたします。

まず、集合場所ですが、次の3ヶ所となります。

☆ 元浜公園集合組

朝 7:30 出発 → 名古屋高速 東海IC ~ 東海・一宮線 経由 ~ 名神一宮IC

~ 養老SA ( 8:30頃 着 ) ← 一宮JCTで渋滞した場合、到着が遅れる場合もあります。

元浜公園は閉まっておりますので・・・

アイドリングストップ と 大きな声での会話に注意して下さい。

☆ 養老SA集合組

養老SAに朝8:30~9:00集合 ~ 9:00出発 ~ 伊吹山ドライブウェイ料金所 9:30着

~ 頂上駐車場 10:00着


ここに、集合して下さい。

☆ 現地集合組 

頂上駐車場に10:00に到着するように、お越し下さい。( ご安全に )

<集合場所> 駐車場内で、お待ち下さい。 ← まだ、予約枠内に駐車しないで下さい。

10:00頃、オフ会開始 ~ 13:00 終了予定


☆ 注意事項



 ・ 駐車場では、タバコ・ゴミのポイ捨て・空ぶかしなど厳禁です。
   ( 86 ・ BRZ オーナーとしてモラルある行動をお願いします。 )

 ・ 各集合場所、山頂駐車場でのフードオープンは危険防止の為、NGとさせて頂きます。

 ・ くれぐれも安全第一でお願い致します。
   ( 事故・トラブルなど一切責任を負いませんので、ご了承下さい )

 ・ 他の利用客に迷惑になったり、不快に思われる行為をしない様、お願いします。
   ( 86 ・ BRZ オーナーとしてモラルある行動、お願いします )

 ・ 山頂では、日中で20℃前後となっておりますので、服装にご注意下さい。

 ・ 伊吹山ドライブウェイ 通行料金3090円が必要 です。
   ( 料金所通過をスムーズにする為、おつりなき様、よろしくお願いします )

☆ 尚、最終案内は次週土曜日の午前中に、行ないます。


10/13 現在の参加者は・・・20台となっております。

(前回ブログで、一部の方に抜けがありました)←申し訳ございません。

まだ、間に合います!

参加表明を、メッセージがコメントで・・・

お待ちしております!!!






Posted at 2016/10/14 19:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

てるてる坊主。

今日は、体育の日。

一昨日の土曜日は、子供たちの通う小学校の運動会でした。

しかし、天気予報は・・・雨マーク。


1年坊主は、小学生になって初の運動会。

余程、楽しみだった様で、前日の夕方、作製。(笑)

♪ 切っちゃうぞ~ と、歌っていました。(恐)

その甲斐あってか・・・朝6:30に開催通知。(メールです)

競技を待っている間も楽しそうです。

1年生らしい競技、"初めてのダービー"。

長男も、小学生最後の徒競走。


頑張りました。(結果は・・・。)

1年坊主は、初めてですが・・・

頑張りました。

午前の部のトリは、例年だと・・・6年生の組み立て体操ですが、

全国的に事故が多発した為、競技変更となりました。



バシッと決まりました。

ママの特製弁当を

食べて・・・(朝4時に起きて作ったそうです)

長男は・・・騎馬戦。


残念ながら、取られてしまいましたが。

1年坊主は、

玉入れ。結果は・・・"勝ち"でした。

1年坊主は白組。長男は赤組。でしたが・・・

最終結果は・・・

同点でした。(長男に聞くと・・・6年間で初めてだそうです)

 
 さて、伊吹山オフまで、いよいよ残り2週間となりました。

残り15台前後となっております。(お早めに!)

コメントかメッセージで、ニックネーム と 86 or BRZ と ボデー色 を

お知らせください!


今週、集合場所など・・・告知予定です!

多数のご参加、お待ちしております!




Posted at 2016/10/10 06:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月07日 イイね!

2本立て。

先週末の土曜日。

パロマ名古屋スタジアムに行ってきました!

試合開始直前・・・

応援団は、ヒートアップ!

ぐらんぱす君も、

一生懸命でした。

その甲斐あってか・・・

ゴール!

結果は、

圧勝でした。

昨年

初めて観戦してから、野球とは一味違った応援が、お気に入りに・・・。

翌日は、ナガシマに・・・。

今回、単焦点レンズの練習の為、

1本勝負です。(笑)

子供たちは、空いているのをいいことに"2回連続"乗ったりしていました。

少し早めにランチを済ませて・・・(画像ありませんが)

ポケモンやしきへ・・・。(GOでは、ありません)

結果は・・・

1位。(勉強もこれくらい・・・)

もうすぐ、ハロウィンなので、

飾りもたくさんありました。

写真コーナーでは、

なぜか・・・。(センスなしです)

乗り物苦手な長男をよそに・・・

1年坊主は、他の子たちと"きゃっきゃっ"言っていました。
Posted at 2016/10/07 23:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予期せぬ驚き。 http://cvw.jp/b/1884199/48669849/
何シテル?   09/21 21:28
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
9 101112 131415
16 1718 192021 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation