• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

リベンジ。

先週の土曜日は、

福井県南条郡南越前町の河野シーサイドパークで開催の、

"第43回水仙まつり 荒波フェスタ"に、行ってきました!

一昨年、訪れた時、お腹いっぱいで食べれなかったので、リベンジです!

オープニングで、餅&お菓子投げイベントの情報をゲットしていたので、参加しました。

お子様専用席が用意されていた為、たくさん拾えました。

イベント開始と同時に、まず"カニ汁"コーナーへ。

"蟹甲殻類大腿部歩脚身取出器具"は、もちろんありませんので、串を使用。(笑)

顔より大きい"イカ"を食べたり・・・

新鮮な海の幸をいただきました。

郷土料理も、

食べて、満腹~。

恒例の水仙プレゼントや、

スタンプが10個集まったので、

挑戦しましたが・・・

ハズレでした。

南越前町をあとにして、メガネの町 鯖江市へ・・・。

北陸自動車道を通る時、

こんな看板を目にした事ありませんか?

鯖江は眼鏡製造の産地として、その高い技術力が世界で高い評価を得て、

メガネフレーム国内生産シェアは、約94%(2009年値)を占めているそうです。

市の中心部にある、

"メガネミュージアム"では、

"Made in SABAE"のメガネショップや、

博物館・体験工房もあります。

メガネの製造過程を、

勉強したり・・・

ギャラリーを、

見たり・・・。

そして、トイレに行くと・・・

小細工が。(笑)

2Fの体験工房では、メガネストラップ作り体験をする事が出来ます。(500円/人)

好きなデザインを選び、

エプロンを着用して、

加工していきます。

最後に、

仕上げの研磨をして、

洗浄後、

穴あけ加工。(こちらはスタッフがやってくれます)

紐を通して、

手作りのお土産が完成しました。

帰る前、ロビーにあった洗浄機で、

洗浄。(戦場カメラマンではありません)

今回は、残念ながら"新雪"ではありませんでしたが・・・

最後にフリータイムもありました。(笑)

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

詳細情報です。

めがねミュージアム

〒916-0042
福井県鯖江市新横江2-3-4 めがね会館

TEL.0778-42-8311
FAX.0778-42-8221

営業時間:10:00~19:00
    
めがね博物館、体験工房、
      SabaeSweets、MUSEUM CAFEは17:00まで

定休日:年末年始

入場無料




Posted at 2018/01/26 19:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け情報 | 日記
2018年01月06日 イイね!

年男。

新年あけましておめでとうございます!

本年もどうぞよろしくお願い致します。



今年は、戌年という事で・・・

愛知県岡崎市にある"わんわん動物園"に行ってきました!

ボクは、昭和45年生まれ=戌年。(やったー)

今回、久しぶりに・・・

会社同僚のご家族と一緒です。(笑)

入場して、まず・・・

人気№1アトラクションの"お散歩レンタル!"

色々なわんちゃんと専用のコースでお散歩できます。

わんちゃんを誰が選ぶか決めて・・・

チワワとパピオンの、

お散歩を楽しみました。

お散歩を終えて、パチリ。

わんちゃん達のしつけが、行き届いている為、

"撮るよ"と言うと、こちらを向いてくれます。(笑)

わんわん劇場では、

わんこがでおめでたい一発芸を披露・・・

その後の"ドッグレース"で、

この人は、"一番、あんよが短い"なぎさちゃんを購入。(えーっ!)

各犬ゲートインから・・・

いっせいにスタート!(笑)

第3コーナーを回ったところで・・・

"おっ!意外となぎさちゃん速いぞ!"

鼻差で、1着~。(景品はカレンダーでした)

わんわんカフェで、"可愛らしいランチ"を食べて・・・

先程のドックレースでもらったお年玉を開けると、"11円(ワンワン)"でした。

そのお金で、"わんわん神社"で参拝。

"犬康"と"負ケン"を祈願しました。(笑)

お正月用撮影会スタジオでは、"コタツ犬"とパチリ。

その後、丸くなりました。(笑)

最後に、“チワワのおうち“で、

少しの間、触れ合いました。

チワワのおうちを出ると・・・

”遊ぼうよ”とハグされていました。(笑)

☆最後に詳細情報です。

IPCわんわん動物園 

入場料 大人 1240円 

      小人 640円

     ( 2018年1月14日まで”戌年生まれ無料” 要 証明書)

営業時間  10:00~17:00  

年中無休(天候・動物の体調等理由やメンテナンスで臨時休園有)

愛知県岡崎市大平町川田46-1 

0564-26-3884 
Posted at 2018/01/06 12:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け情報 | 日記

プロフィール

「押入れを片付けていたら・・・。 http://cvw.jp/b/1884199/48511186/
何シテル?   06/27 22:11
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation