• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

ツーリングオフ会~なぎさドライブウェイ。

今日はツーリングオフ会。

近所のコンビニで、スケろくさんと待ち合わせ・・・

養老SAに向けて出発します!

到着~出発時刻となり・・・

今回の参加台数は、やや少なめの5台でした!
( うち1台の方が、初参加でした! )

南条SAへ10:15に到着したら・・・誰もいませんでした。(寂)

更に進む事、1時間半。

道の駅"高松"で小休憩。

いよいよ、"なぎさドライブウェイ"へ到着。

縦に並べたり、

ワイド写真を撮ったり、

斜めに並べて、

ハイアングル写真も。(ドローン画像ではありません)

撮影中、"少し見せてもらって良いですか?"と言われたり、

通行するクルマから手を振られたり、

かなり注目されていました。(笑)


スケろく号が、スタックするハプニングもありましたが、

4人で押して何とか脱出。(写真ありません)

そんなこんなで、すでに15時過ぎ。

ドライブウェイを撤収。


続いて、"道の駅 のと千里浜"へ到着。   (16年10月オープン)

"タイヤシャワー"発見!なんと無料でしたが、(1分間)

水圧が弱く、満足出来ず・・・(笑)

結局、いつものコイン洗車場へ行きました。

5台だったので、比較的スムーズに洗車できました。(笑)

往復600km~8時間。

少し遠すぎました・・・。(疲)


ご参加された方、ありがとうございました!


次回は、元浜公園での開催となります。

期日は未定ですが、

決まり次第、

"何シテル?"で、

公表させて頂きます。





Posted at 2018/05/13 11:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリングオフ会 | 日記
2018年05月07日 イイね!

ツーリングオフ会のお知らせです!

何シテル?

でもお知らせしましたが、

来たる5月12日(土)にツーリングオフ会を

開催しようと思います!!!


集合場所 

☆ 名古屋方面よりお越しの方

養老SA ( 下り)

8:30~集合 9:00 出発

養老SAの集合場所です。

春の行楽シーズンにつき、一宮IC周辺等、渋滞が予想されます・・・。

時間にゆとりを持ってお越し下さい。

ボクは8:00頃より、お待ちしております。

☆ 大阪方面よりお越しの方

南条SA ( 下り )

9:45~集合 10:15 出発

今回、片道250kmほどの長距離ドライブになります。


千里浜なぎさドライブウェイ ( イメージ )

写真は3年前に家族で訪れた時の写真です・・・

砂浜に86&BRZを並べましょう。(笑)

おまけ写真。

参考

名神一宮 ➝ 金沢東 3530円(ETC割引後)
( 総距離230.4km 所要時間2時間32分  )

尚、今回も参加表明は必要ありません!

ご参加お待ちしております!






Posted at 2018/05/07 21:12:24 | コメント(0) | トラックバック(1) | オフ会案内 | 日記
2018年05月06日 イイね!

GW・SP。~後半編

楽しかったGWも、

残り僅か。(寂)

明日から仕事なので、気持ちを切り替えなければ・・・。(笑)


さて、蒲郡にある会社保養所がGWにリニューアルオープンし、

宿泊申込をすると、何と当選。(2月の話ですが)

午前中、長男が部活動だった為、午後出発~保養所直行です。(笑)

チェックインを済ませ、部屋に入ると、

佐久島の向こうに、先日訪れた篠島も見えました。


お風呂に入る前に、長男と卓球勝負。(写真ありませんが)

部活の成果を確認しました。(スマッシュしやがって・・・笑)


夕食会場は、何と!個室でした。

"かんぱーい!"(祝リニューアル)

おいしい料理に舌鼓を打ち・・・また、飲み過ぎました。(笑)

夕食後、カラオケや・・・(野菜、嫌いなはずですが)

部屋に戻りゲーム。(ワンパターンですが、ご了承を)

翌日、三河湾を望みながらの朝食。

チェックアウト後、自宅に戻って・・・再出発。

サッカー観戦する為、豊田スタジアムへ・・・

この人もユニホームを着用して応援します。(笑)

"子供の日"という事で、

"キッズワンダーランド"が開催。

横浜マリノス戦です。

試合開始まで、時間があるので露店巡りをしていると、

"藤田屋の大あんまき"を発見!

"グランパスあんまき"でした。(笑)

19時になり、

試合開始!!!

一進一退の攻防戦・・・

『あーーっ。』

マリノスに先制ゴール。(ゴール写真ありません)

名古屋グランパス1点ビハインドで前半終了。

後半30分、

ゴール!!!

『 追いついたんだから、勝っちゃえ~。 』

残り15分+アディショナルタイム5分=20分も、

必死で応援・・・。

1-1の引き分けでした。


降格から1年で、J1に復帰した"名古屋グランパス"。

機会があれば、また観戦したいと思ってます。
Posted at 2018/05/06 11:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記
2018年05月01日 イイね!

GW・SP。~篠島・日間賀島編

やってきました。ゴールデンウィーク。

29日夕方、知多半島の南知多町にある

会社保養所にチェックイン。

今回は、いつもの2人ファミリーと一緒です。

夕陽を見ながらの"親睦会"を終えて・・・

部屋に戻り、

大人=2次会・・・こども=ゲーム。

そして、翌日

師崎港より高速船に乗り、篠島へ。

10分程で、到着。

記念写真と日間賀島行きの出発時刻を確認して、

歩くこと約20分・・・

海へ。(フリータイム開始!)

砂浜で遊んだり、

海に入ってると・・・

ワンちゃんがよってきました。(人懐っこかったです)

撮影していると、埋められそうになりました。(笑)

そして、日間賀島に移動。

西港側に向かって散策中、

トンビ発見!

昼頃、有名なタコ焼き屋前に到着しましたが、まさかの"close"。

少し歩いた先にある"春夏冬"へ・・・

"秋ない=飽きない"料理が自慢だそうです。

しらすの刺身や、

"タコブツ"

美味しい海の幸をおつまみに、奥さん連中は宴会モード・・・笑。(写真ありません)

大あさり焼、

しらすごはんも、とても美味しかったです。


まだ、続きます。(GW・SPという事で、ご容赦下さい。笑)


昼食後、"タコ干し"の記念撮影コーナーでパチリ。

すぐ横の干物屋さんに、たくさんありました。

西港側に到着後、レンタサイクルを利用して、島内1周めぐりスタート。

タコの形をした駐在所前で、"けーれい!"

"ハイジのブランコ"に行くと、約10人待ち・・・

レンタサイクル1時間なので断念。(涙)

少し進んだ所で、"しらすソフト"の看板を発見した為、緊急停車。(笑)

おやつタイムです。(すぐ隣には、しらす干し工房もありました)

資料館で、

日間賀島について学び・・・

記帳しました。(長男記入)

返却時間まで、残り15分。急いで西側に戻り

タコのモニュメント前でパチリ。

高速船の待ち時間を利用して、

出来立ての"多幸まんじゅう"をパクリ。

あっという間に

一日が終わりました。

Posted at 2018/05/01 09:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け情報 | 日記

プロフィール

「ドラム缶50本。 ~鹿児島・熊本への旅 最終回① http://cvw.jp/b/1884199/48582126/
何シテル?   08/05 21:15
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation