• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DS3@m.310のブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

ちょっと焦りました (^o^;

ちょっと焦りました (^o^;今夏は連日35℃前後の気温が続き、人にも車にも厳しい夏になってますね。

日曜日の出来事ですが、出先の駐車場で車を停めようとシフトを🅿️に入れようとしたら、いきなり『トランスミッション故障』と『アクティブクルーズコントロール異常』の表示が出て(焦)、取り敢えずエンジンを停めたものの今度は電源がオフにならず。
キーレスのボタンを押しても反応は無く車両電源はオンのまま、空調のブロアモーターも止まらず、もう何をやっても無反応になりました。。。
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

このままではバッテリーが上がって本当に動けなくなってしまう...

取り敢えず工具を積んであったのを思いだし、バッテリーのマイナスターミナルを外して強制的に電源オフ。。。

30秒程待ってターミナルを繋いでみると、電源は切れてくれました。
キーレスのボタンを押すと反応有りε-(´∀`*)ホッ

恐る恐るエンジンスタートボタンを押してみたら、何事も無かったかのようにエンジン始動しました(何なんw)

ですがメーターパネルには赤のスパナマークが点灯したままです。

取説で手順を見ながらリセットして用事を足し、帰りの道中で様子見。
(普通に走るし異常が出たクルコンも問題無く作動)

その後エラーメッセージは一切出ないので、原因不明ながら一時的なバグだったのかなと。

連日の暑さ(この日は35℃オーバー)でADASのカメラもドラレコも触れない程の暑さになってるのでもしかするとそれも一因なんでしょうか?(違うとは思うがw)

なにはともあれ🔧工具積んでて良かったですw
Posted at 2025/07/22 13:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月29日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!5月30日でみんカラを始めて12年が経ちます!

みんカラを始めたのは前愛車DS4の購入がきっかけでしたが、それ以来自分が思っていた以上に沢山の方との繋がりが生まれ、毎年のように楽しい思い出が増えていくのはとても嬉しい事です。

去年の2月にDS3クロスバックに乗り換えして早1年と3ヶ月が過ぎ、
今時の車のADASの進化に感心する一方で、なんだか車に乗せられてる感が凄いなぁ、、、と今よりもずっとシンプルだった昔の車の楽しさを懐かしく思ったり、まぁまぁ笑えないトラブルが何度か有ったりもしましたが、仏車🇫🇷との付き合いが長くなるに連れ、トラブル耐性はかなり鍛えられた様な気がしますw


これからも、よろしくお願いします☺️
Posted at 2025/05/29 22:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月17日 イイね!

娘の車選びに同行してみた。

娘の車選びに同行してみた。先月の事ですが、急遽車が必要になった長女の車選びを手伝う事になりました。

何か希望の車種が有るのか訊いてみると、新車でも中古車でも良いけどスズキのラパンが希望。
で、遅くても4月中には乗りたいとの事。

取り敢えず新車はどんなもんかとスズキのお店に行ってみましたが、見積もりの金額はともかく、納期の長さがネック。
只でさえ納期が延びがちな昨今、需要が増える春は尚更かと思いますが、訊いてみると通常で3ヶ月、早くても2ヶ月位は...と言われ、見込み発注車や在庫車はどうか尋ねるとそれも無く、それならと訊いてみた認定中古車も無し。八方塞がりです。。。
長女も流石に3ヶ月は待てないと言うので店を出て作戦変更です。

納期が短く済みそうな中古車と登録済み未使用車を、現車確認しに行ける範囲に絞ってカーセンサーで検索。
数件回ってみた中に走行距離4千キロ、ナビ、ドラレコ、ETC、車検2年付きという、内外装の程度、装備内容も申し分の無い車両が有りました。

これを在庫していたお店、全国展開している大規模中古車店(元BMではありませんw)なんですが、凡そ1万坪の敷地に300台以上の在庫車という従来の中古車店のイメージとは懸け離れた規模のお店です。

訪れたのは初めてで、駐車場に車を停めているとお店のスタッフ数名が敷地内で電動キックボードに乗ってるのが見えました。
ん、彼らは一体何やってるんだろう?と思いましたが、敷地の奥から展示車を移動しているのが見え、なるほどそういう事かと納得w。

スタッフの数がとにかく多く、
来店客を駐車場から店内へと案内する係、商談前に記名を兼ねてアンケートを取る係、実際に商談する営業と、その都度別の店員が対応するのですが、日曜でお客の数が多かったせいもあるにせよ、案内された後は放置されてる時間が結構長くて、営業スタッフが来るのがあと数分遅かったら頭に来て帰っていたかもしれませんw
(席に案内されてからかれこれ30分程経ってましたから)

商談中はこちらの質問にも丁寧に答えて説明してくれましたが、雑談的な会話は一切無く、有償の保証やコーティング等の高額オプションの説明にかなり時間を費やし、何だか車を売るよりもこっちに力入ってる感が有り有り。
今どきの車屋さんて何処もこんな感じなのかしら?
必要の無いコーティング(しかも3種類)や長期保証(5年と10年)の話を長時間聞かされちょっとウンザリでした😮‍💨
私は営業さんと会話した時の相性を重視したい(この人から買いたいと思えるかどうか)のと、入店からの一連の流れを含めてこのお店のスタイルが馴染めないなと感じたので、自分の車を此処で買うことは無さそうです。

まあ色々と言いたい事も有りましたが、今回は娘の商談なので口出しは必要最低限にして終わりました。
新車と違って中古車は一物一価、逃すと後悔しかねない好物件だったので、良いタイミングだったんじゃないかと思います。

当初、納車まで半月ちょっと掛かると言われましたが、急ぐと伝えていたのが効いたのか、契約から10日程で納車になりました。



『MODE(モード)』という特別仕様車で、ちょっと大人しめで落ち着いた感じのフロントグリルが付いてます。


スズキのサイトでシミュレーションしてみると、極々普通な感じ...
シルバーのホイールキャップのせいか、サイドからの眺めは営業車っぽさが漂うというか何というか...

コレだとちょっと面白くないので、今履いてるホイールをスタッドレス用にして、夏タイヤ用はもうちょっとマシなのにしたら?とオーナーに提案。

どんなのが有るの?と言うのでフリマサイトで似合いそうなホイールを探してたら、スズキ純正で納車前外しされたのを見つけました。




ラパンLCの上位グレードに標準装備のアルミホイールです。

出品した方はカスタム前提でスタッドレスタイヤも不要な方だったのかしら??なんて事を思いながらシミュレーションしてみました。


激変とまではいかないけどまあまあ良い感じか。
(個人的にはホイールを黒に塗りたいw)

娘も「ラパン用だし傷も無くキレイで良いんじゃない」と言うので、早速ポチりました。



納車後、行きつけのスタンドで組み替えして貰いました。
サイドからの眺めも、営業車っぽさはだいぶ薄れた気がします。




ん?
そういや嫁様ジムニー、次女チンク、そして長女がラパン...



気付けばウチの女性陣が乗ってる車は全て丸目になりましたとさw。。。



Posted at 2025/04/17 22:35:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年03月20日 イイね!

我が家の"スーパーカー"も丸6年に。

我が家の"スーパーカー"も丸6年に。早いもので我が家のジムニーが今月23日で納車から丸6年を迎えます。

納車されたのは発売開始(2018年7月〜)の翌年だったので、現行ジムニーは登場からもうすぐ丸7年が経過という事になります。

登場から7年というと殆どの車がマイチェンで外観の変更を受けるかフルモデルチェンジする時期を迎えてると思いますが、ジムニーは登場から一切外見の変更が無いからか、もう7年経つという実感が有りません。
見た目が長く変わらないままなのは、長く乗り続けたいと思ってる我が家にはとてもありがたいですね、何せ古くならないんで未だ新型ですww







それから豊富なアフターパーツで自分好みの仕様にしていく楽しみが有るのもジムニーの良いところ。。。

なんですが、皆考える事は一緒?
最近は同じ顔のが走ってるのを見かける事が増えました😂





普段は嫁様が職場の往復とスーパーへの買い物に行く←(なのでスーパーカーですw)程度。
リアシートを倒せばかなりの荷物が積めます。



休みの日は殆どDS3で出かけてますが、雪が沢山積もったら話は別。


普段は宝の持ち腐れと化しているジムニーの機能が堪能出来るので雪踏みが楽しみに変わりますw



とにかく雪道を走る時の安心感は格別👍️




もう6年も経つのに近距離移動ばかりの為、走った距離はまだ27745kmとかなり少なめ。
(燃費が...😢)
このペースだとあと15年乗ってもまだ10万キロ行きませんねw




という事で、
これからも我が家の"スーパーカー"として末永〜く活躍していただきます☺️



Posted at 2025/03/20 21:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

もうイイよねって事で。。。

もうイイよねって事で。。。先週から今週にかけての寒波襲来で中々気温が上がってきませんが、日中射す陽の光は暖かく、春の気配がしてきました。

なのでもうそろそろ大丈夫でしょって事で、休日の今日は愛車のタイヤを夏仕様に♪



ついでに足回りをチェック。



ブーツのゴムは異常無し!

頑丈そうな目の字断面のサブフレームは個人的に萌えポイントですw🤩

何処にも異常は有りませんでした👍️



交換終了!




交換後は空気圧を調整して暫しドライブに♪
プライマシー4の乗り味が心地よく、久しぶりに遠出したくなりました☺️


Posted at 2025/03/08 21:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Blue Forest さん、これ1/18スケールで小さいけど、結構リアルで良い走りをしてくれます👍️
さすがに実車は高くて手が出せませんw」
何シテル?   08/04 16:41
早いものでみんカラ歴も11年、 愛車もシトロエンDS4からDS3クロスバックになった節目の年という事で、この機会にHNも『DS3@m.310』にチェンジしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:46:06
ドムドム福袋2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:27:37

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
シトロエンDS4から乗り換え。 他の何にも似ていないデザインが魅力。 特に内装デザインは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7/28にオーダーを入れ、2019年3/21に納車。 位置付けはセカンドカーで ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2013年より、11年で110000キロを走破して勇退。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation