• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DS3@m.310のブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

7ヶ月と21日。

7ヶ月と21日。タイトル通り、去年の7月にオーダー入れて以来7ヶ月と21日目、漸くJB64ジムニーが納車となりました♪



ボディカラーはジャングルグリーンです。
緑色購入はブリティッシュレーシンググリーンのローバーミニ以来、20数年ぶり。

待ちに待った御対面です(嬉)





普段メインで乗るウチの奥さんが説明を受けている間にチョッとゴニョゴニョ・・・





ノーマルはスペアタイヤが剥き出しの上にカバーが無地で素っ気ない感じ。
なのでオプションでカバーやデカールが色々出ていますが、敢えてそっちは選ばずに楽◯で前もって仕入れていたブツをココで取り付けしちゃいます。
(一応営業さんには事前に話を通していました)


これ、実は先々代ジムニー用の純正アクセサリーで、同じモノは現行カタログに載っていません。

新型にもサイ柄のカバーは設定が有りますが、そっちだと白い縁取りが無いのです。



・・・という事で白いパイピングは拘りのワンポイントなのです(笑)







家に着いたら早速バラし...(え?)



傷を付けないよう慎重に...



納車早々、何をやってんのかと言うと・・・

これはジムニーでは定番メニューなのですが、元々ジムニーには間欠ワイパーの時間調整機能が付いていません。
これをスズキ他車種のワイパースイッチを流用する事により、間欠時間の調整が可能になります。



こちらは今回外したワイパースイッチ。



で、こっちは新たに取り付ける間欠時間調整機能付のワイパースイッチです。

このパーツも自分で交換するからと前もってDにオーダーしていたのでした。



サクッと交換完了!
時折ポツリと雨が降ったりして納車には生憎の天気でしたが、時間調整機能を試すにはお誂え向きの天候です♪


やはり時間調整は有ると便利♪
コスト的には大きく違わないと思うので標準装備にして欲しいところです(^_^;)

それにしても、ジムニーで走って感じるDS4とは真逆と言ってもいいドライブフィールと、天地の高さが短いフロントウィンドウからの眺めが新鮮です。
ハッキリ言って遅いですが、それでストレスを感じる事がなく、寧ろノンビリと走りたくなります。







という事で長~い納車待ちでしたが、
無事に納車されました。


今日からDS4共々宜しくお願いします。
(^^)v



Posted at 2019/03/21 19:33:11 | コメント(11) | トラックバック(0)
2019年03月15日 イイね!

SEIBERLING?

SEIBERLING?

DS4は最近全くネタが無いので、前回に続きチンクの話です。




3月も半ばに入り、そろそろチンクもスタッドレスからサマータイヤに交換する時期なんですが、
現在着いているタイヤは既に5年が経過していて、溝は未だ残っているものの、劣化によるヒビが目立ってきました。




流石にこれは交換を考えないといけないレベルです(^_^;)
タイヤ交換をケチって万一事故りでもしたらシャレにならないので、次女に状況を伝えて交換させる事にしました。


購入時に着いてきたホイールは純正オプションの15インチアルミで、タイヤはBSのエコピアでした。
取り敢えずチンクのオイル交換をやって貰ってる近所のお店(メインはBS推し)でエコピアの見積りを取ってみたら、現在DS4で履いてるファルケン19インチよりもちょっと安い位とあってリーズナブルとは言い難く・・・
もうちょっと安いのは無いか訊いたところ、奨められたのがコチラ↓


セイバーリング?
中華ブランド???
あまり聞いた事の無い名前です。

店員さんの説明によると、
元々BSが欧州で展開していたブランドで、Firestoneブランドの廃止に伴い去年から日本での販売を開始。
タイヤにブリジストンの名前は入りませんが、made in Japanだそうです。
(カタログの裏にはブリジストンの文字が有りました)
しかも激安アジアンタイヤにも対抗出来そうな低価格です。
(185/55-15で1本7千円台後半)

トレッドパターンのデザインもどっちかと言えばコンフォート寄り。
カタログにも「ベーシック・コンフォートラジアル」とありますが、現物触ってみたらレグノ並みにゴムが柔らかいので快適性はそこそこ良さそうな感じです。

次女もタイヤには然程拘り無く、「車検でまたお金掛かるしこっちでいいよ」と言うのでSEIBERLINGに決定!

来週取り付け予定なので、
走ってみた感想はまた後日。


SL201はネットのレビューが殆ど無いので、人柱的チョイスになりますがちょっと楽しみです♪

Posted at 2019/03/15 18:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月05日 イイね!

チンク、初の警告灯点灯⚠️

チンク、初の警告灯点灯⚠️


今日の昼間、次女からLINEでメッセージが。



確か今日はDラーの定休日...(-""-;)
取り敢えず状況を訊いてみるとエンジンやトランスミッションの不調では無さそうだったので、仕事が終わったら診てみる事に。





メーター内のディスプレイにはエンジンやトランスミッションのトラブルを告げるメッセージは出ていないので、取説で調べてみると、どうやら灯火類の警告らしく・・・

一通り点灯チェックしてみたら左のブレーキランプが点灯していませんでした。




テールランプを外して、更に中のランプユニットを外します・・・

左上がブレーキ用。

確認したらやはり玉切れでした。
手持ちが無く、近所のスタンドでバルブを調達し、サクッと交換して・・・



点灯確認💡



警告灯も消え、作業終了です。
大事じゃなくて良かった~(^^;







次女のチンク、どうしてもMC前のが欲しいという強い拘りから3年落ちの中古車を購入し、
年間12000km程のペースで走ってるようですが、これまで機関系のトラブルは全く無く、とっても優秀なコです。
(燃費も良くて財布にも優しいとの事)

納車前の整備でデュアロジック(トランスミッション)のキャリブレーション(校正)をしてもらったのですが、その後学習が進んだのか、納車時と較べても明らかに変速が滑らかになって乗り易くなりました。



現在46000km。
6月に車検を迎えますが、あまりお金が掛かりませんように...🙏


Posted at 2019/03/05 20:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月24日 イイね!

春到来♪

春到来♪今年は例年より降雪量が少なく、雪かきも殆どしないまま2月が終わろうとしていますが、こんなに雪の少ない冬は久しぶりです。

殆ど週末しか動かさないので、
例年2月の末にはDS4のスタッドレスタイヤをサマータイヤに交換しています。



今後雪の降る気配も無さそうですし、
今日は快晴に加えて気温も上がり、絶好のタイヤ交換日和になりました (笑)



なので例年通り、
冬仕様から夏仕様にチェンジ♪




午後からはスズキのお店でジムニーの本契約に、印鑑持参で行ってきました。




何やら色々お土産いただきました🙇
Tシャツは爺が着るには派手過ぎなんで部屋着専用になりそう(笑)



納車は3/17から3/24のどこかになる予定だそうです♪








・・・という事で、
漸く冬眠も終わりです(嬉)



Posted at 2019/02/24 17:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月17日 イイね!

D訪問 ×2

D訪問 ×2久しぶりにシトロエンとスズキのお店に行ってきました。

D訪問の目的は残念?ながらDS4の不調ではなく(笑)、、、
純正の芳香剤のカートリッジ購入と、先日アルファからシトロエンに復帰した営業担当Tさんに久しぶりにお会い出来ればと思っての訪問です。



これ、結構いいお値段するのでもうちょっと香りが長持ちしてくれたらなと思うのですが、かといって他に良いモノも見つからず・・・
多分また買う事になるので2つ購入です。(財布にはキビシイですがw)

営業Tさんとも久しぶりに談笑しながらお互いの近況報告。
楽しい時間でした。

やっぱり担当してくれた営業さんがお店にいれば、気分的にも足が向き易いというものです。
更に言えば次も此処でクルマを買うかどうかを左右しかねません。

帰り際にちょっとC3の話を振ってみたら、「828さん、コレで落ち着いちゃうのは未だ早いですよw」ってどういう意味? (大笑)







次はスズキのお店に。
ウチのジムニーも来月上旬の生産が決まったので、電話で訊いても良かったんですが本契約についてあれこれ確認。
(実は納期未定だったのでハンコも未だなんです)

その後話をしていると、ジムニーの純正アクセサリーに追加が有ったというので新しいカタログを戴いてきましたが、
有ったら欲しいと思ってたアイテムが追加され(きっと要望が多かったんでしょう)、輪をかけて悩ましい事に。。。


もう一度オプションを検討してから、という事で本契約は次週に。



帰り際、営業さんがDS4に興味津々の様子だったので、音が変えられるウィンカーやデザイン優先で開かないリアウィンドウ等々、仏人の"妙"(どっちの意味で?w)な拘りについてあれこれレクチャーしてお店を後にしたのでした👍


Posted at 2019/02/17 12:09:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は『A』に停めてます〜🇫🇷
宿から歩いても一分掛からんw」
何シテル?   10/18 17:54
早いものでみんカラ歴も12年、 愛車もシトロエンDS4からDS3クロスバックになり、HNも『DS3@m.310』にチェンジしました。 m.310の呼び方は、私と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:46:06
ドムドム福袋2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:27:37

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
シトロエンDS4から乗り換え。 他の何にも似ていないデザインが魅力。 特に内装デザインは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7/28にオーダーを入れ、2019年3/21に納車。 位置付けはセカンドカーで ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2013年より、11年で110000キロを走破して勇退。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation