• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DS3@m.310のブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

普段見えない所が大事かも

普段見えない所が大事かもこんばんは

DS4が結構静かな車(Cセグメントの中では)だな、と前に書いたのですが、その一因に

こんな処理がされています。



リアドアの先端に黒いパッキン?が取り付けられています。

ウェザーストリップは別にあるので、フロントドアとの隙間を塞いで外からのノイズを車内に入れない為かと思うのですが、このクラスの車ではあまり無い処理じゃないかと思います。

あとはリアフェンダーの内側ですが



フロントの場合インナーフェンダーは当然ついている物だと思うのですが、リアはあまり無かった(直に遮音材を貼り付け?)ように思います。(凸凹してるのは何故なんでしょう?どなたかご存知でしたらコメントお願いします)

大したことじゃないのかもしれませんが、普段はあまり見えない所にもしっかり手を入れている感じがして、ここでも思わず一人でニンマリです。

私のDS4症候群は益々、深~く進行していってます・・・(笑)











Posted at 2013/06/10 20:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「信号待ちで前に停まっていた、シャレが効いてる教習車w」
何シテル?   09/27 12:42
早いものでみんカラ歴も11年、 愛車もシトロエンDS4からDS3クロスバックになった節目の年という事で、この機会にHNも『DS3@m.310』にチェンジしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:46:06
ドムドム福袋2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:27:37

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
シトロエンDS4から乗り換え。 他の何にも似ていないデザインが魅力。 特に内装デザインは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7/28にオーダーを入れ、2019年3/21に納車。 位置付けはセカンドカーで ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2013年より、11年で110000キロを走破して勇退。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation