• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DS3@m.310のブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

19インチホイールの重量




早いもので1月も10日になりました。

冬休みの一週間はあっという間でしたが、仕事始めからの一週間は長かったですね(笑)

さて、年末に購入したホイールですが、ガレージに片付ける時に感じたのがその重さ。

メーカー純正品という事でホイール自体の強度や耐久性を重視しているはずなので、軽さは求めていないと思いますが、

一体一本何kg位あるのかと思い、退屈しのぎにホイール単体の重量を量ってみました(笑)







結果は一本13.6kgでした。
やはりそこそこの重さがありますね(^_^;)




比較の為にホイール重量の一覧表を見つけたので貼っておきます。

様々なメーカーのホイールが載っていますが、この表に載っているホイールは

社外品で8j-19サイズだと鋳造品でも軽い物で11kg台半ば、重いのでも13㎏未満なので、

やはり純正オプションのホイールはデザインと強度重視で、

重量は然程重視していないという事が解ると思います。

まあ自動車メーカー純正ホイールが重くても当然といえば当然なのですが。

組み合わせる推奨サイズである225/40-19サイズのタイヤがおよそ10.5~11kg程(ランフラットを除く)なので、タイヤ込みの重量は24kg以上になりそうですね。

因みにノーマル17インチのタイヤ込みの重量が22kg弱でした。

タイヤの扁平率が変わるので乗り心地の変化等は想定済みなのですが、私の場合、現在履いている軽量なスタッドレス用ホイール(タイヤ、ホイール合わせて19kg以下)との重量差は一本当たりおよそ5kg(*_*)!!!

一本5kgとなると、かなりの重量差です!


先ずは乗り心地や燃費がどうこうよりも、
交換の際に腰をやられないよう気を付けようと思います(笑)


Posted at 2015/01/10 13:35:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「信号待ちで前に停まっていた、シャレが効いてる教習車w」
何シテル?   09/27 12:42
早いものでみんカラ歴も11年、 愛車もシトロエンDS4からDS3クロスバックになった節目の年という事で、この機会にHNも『DS3@m.310』にチェンジしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
456789 10
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:46:06
ドムドム福袋2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:27:37

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
シトロエンDS4から乗り換え。 他の何にも似ていないデザインが魅力。 特に内装デザインは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7/28にオーダーを入れ、2019年3/21に納車。 位置付けはセカンドカーで ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2013年より、11年で110000キロを走破して勇退。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation