• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DS3@m.310のブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

自動車保険が・・・(怒)

自動車保険が・・・(怒)









DS4が来月に車検を迎えますが、

それに合わせて自動車保険の更新の案内が届きました。

昨年秋に保険料や料率の改定があったのは何となく知っていましたが、

詳しい内容までは知りませんでした。





今日届いた案内を見ると、前年までと同じプランにした場合でもかなり保険料が上がっています。

しかも等級は3つ上がっているにも関わらずです。

因みに前回更新の時は16等級で55%の割引でした。

その時に複数年契約(3年、車両保険は無し)で申し込み、

その後一度も保険は使っていないので、このまま更新すれば今年からは19等級です。





昨年秋に保険料と料率が改定されたと書きましたが、

改定前の料率だと19等級なら割引が57%だったのが、改定後は55%に下げられていました。





(下段の数字、-42は事故で保険を使った場合の割引率)


しかも今回、イモビライザー割引も廃止されてしまいました。
(およそ3%)




で、今年から支払う保険料なんですが・・・

3年分の保険料を合計した額同士で比較してみたところ、¥14350も高くなることに!

実に年間¥4800近い値上げになります・・・(# ゜Д゜)

改定後の料率表で、7、9、10、11等級は割引率が上がっているのに、

18、19等級は何故下げられたのか...(-_-;)





しかも私が該当する19等級だけ2%も下がっています。





近年、自動車保険料の収支バランスが崩れて来ているというのは知っていましたが、

2012年の割引率の改定で実質値上げされたばかりなのに、

昨年10月の改定で、表向きには「平均的な改定率は据え置き」と言いながら、

実際の保険料負担は更に重くなりました。

(保険料の見直し、と謳ってますが単なる値上げです)




今回は等級が3つ上がるにも関わらず割引率は前と変わらず(実質マイナス)...

で、支払う保険料が大幅増というのは・・・(怒)




今まではDとの付き合いも有ったり、複数年契約のメリットもそれなりに有ったので、

長いこと同じ保険会社で更新してましたが、

ここまで高くなると、色々と考えちゃいますねぇ...(-_-;)

Posted at 2016/01/13 22:52:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「信号待ちで前に停まっていた、シャレが効いてる教習車w」
何シテル?   09/27 12:42
早いものでみんカラ歴も11年、 愛車もシトロエンDS4からDS3クロスバックになった節目の年という事で、この機会にHNも『DS3@m.310』にチェンジしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 56789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:46:06
ドムドム福袋2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:27:37

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
シトロエンDS4から乗り換え。 他の何にも似ていないデザインが魅力。 特に内装デザインは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7/28にオーダーを入れ、2019年3/21に納車。 位置付けはセカンドカーで ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2013年より、11年で110000キロを走破して勇退。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation