• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DS3@m.310のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

いよいよ車検。

いよいよ車検。今日は車検の為DS4をマイDに置いてきました。

今回は車検に加えて三度目になるウェザーストリップの交換もあるのですが、

同じ箇所で三度目の交換という事もあって、ドアの建て付けや内張りの当たり等を詳しく検証し、

その上でメーカーのOKが出ないと交換が出来ないという事なので、

全ての作業がいつ終わるかは今のところ未定です。




さて過去に何度か代車を借りる機会があり、

出来れば乗って楽しそうな車を出して貰えないかと期待するも、残念ながら真っ赤なKカーだったり、

ベージュのカ○ーラセダン(何故か5MT)だったりと中々シトロエンを借りる機会が無かったんですが、

ようやく念願(笑)のシトロエン、今回はC3(先代)を出していただきました♪

去年ライトニングiiさんが代車で借りていた現行C3(初期型)には乗ったことが有りましたが、

先代C3は初めてです。









走行距離が80000kmを越えた個体ですが、

いい感じにヤレているのか思いの外優しい乗り心地にちょっと感動♪

普段よく走っているバイパスを70~80km/hで流している時のリアサスのゆったりとした動きは何とも言えないですね。





路面の継ぎ目や段差のいなしがとても穏やかで、シートも心地よい柔らかさがあり、

何だかDS4のシートよりもこっちの方が良いんじゃないかと思える位(笑)













後ろの方からギシギシと内張りが軋む音は聞こえるものの、走りそのものはしっかりしています。

流石に一昔前のモデルなので、

ATの制御や鳥肌っぽいダッシュボードとドア内張りは???ですが、

それでも乗り心地(足周り)に関して言えば下手な新型国産コンパクトカーは未だに相手にならないのでは?と思ってしまいました。


頑張ってね、国産メーカーさん(^_^;)

Posted at 2016/01/31 21:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「信号待ちで前に停まっていた、シャレが効いてる教習車w」
何シテル?   09/27 12:42
早いものでみんカラ歴も11年、 愛車もシトロエンDS4からDS3クロスバックになった節目の年という事で、この機会にHNも『DS3@m.310』にチェンジしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 56789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:46:06
ドムドム福袋2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:27:37

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
シトロエンDS4から乗り換え。 他の何にも似ていないデザインが魅力。 特に内装デザインは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7/28にオーダーを入れ、2019年3/21に納車。 位置付けはセカンドカーで ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2013年より、11年で110000キロを走破して勇退。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation